620: 2023/01/29(日) 19:09:24.88 0
両親がコロナになって、買い物とか色々兄嫁に世話になったから
なにかお礼をと思ったんだけど
兄嫁さんが好きなお菓子とかで良いかしら
パートも休ませちゃったみたいだし
商品券位包んだほうが良いのかな
なにかお礼をと思ったんだけど
兄嫁さんが好きなお菓子とかで良いかしら
パートも休ませちゃったみたいだし
商品券位包んだほうが良いのかな
本日のピックアップ |ω・)ノ
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
クレクレ女「うちの子が可哀想でしょ!」私「...」→私の返しに思わずクレクレ女の顔が引きつって...
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義兄嫁「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」と書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた→仕方なく義実家へ電話して・・・
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
義兄が潔癖ぽいので、義兄の家に集まるのが辛い。子供はまだハイハイしだした頃でよだれをたらしたりするから、子供が色々触らない様に神経使って疲れる
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
~ここから記事の続き~
658: 2023/01/29(日) 19:20:57.80 0
>>620
そこは商品券、JTBとかなあ
もっと気楽にアマギフとか
2万は包みたいわね
そこは商品券、JTBとかなあ
もっと気楽にアマギフとか
2万は包みたいわね
673: 2023/01/29(日) 19:24:32.80 0
>>658
2万はどこから算出したの?
2万はどこから算出したの?
679: 2023/01/29(日) 19:26:07.65 0
>>673
コロナで引きこもり8日だっけか
二日に一回行くとして、パート一回5千円で
5千円×4回
コロナで引きこもり8日だっけか
二日に一回行くとして、パート一回5千円で
5千円×4回
684: 2023/01/29(日) 19:27:06.66 0
>>679
4回休んだ計算か
4回休んだ計算か
693: 2023/01/29(日) 19:28:48.91 0
>>684
そう
そう
683: 2023/01/29(日) 19:26:58.87 0
>>620
何日行ったり来たりさせたの
休んでもらったパート分+日数や距離に応じた手間賃くらいは包みたいわ
何日行ったり来たりさせたの
休んでもらったパート分+日数や距離に応じた手間賃くらいは包みたいわ
732: 2023/01/29(日) 19:38:21.85 0
>>683
兄嫁さん専門職だから、2万じゃ給料ぶんに足りないかも
母が嫁子ちゃん高給取りなのよって言ってたし
兄嫁さん専門職だから、2万じゃ給料ぶんに足りないかも
母が嫁子ちゃん高給取りなのよって言ってたし
738: 2023/01/29(日) 19:39:24.81 0
>>732
薬剤師さんかしら
薬剤師さんかしら
711: 2023/01/29(日) 19:33:43.57 0
>>620よ
みんなありがとう
パートは3日くらい休んだみたい
兄宅は実家と近所だけど、毎日ラインで健康観察と
2日に1回くらい買い物とか差し入れとか
受診先探してまわってくれたりとか
両親時間差だったから、10日くらいは隔離生活だったの
婆たちが帰った途端発症したから申し訳なくて
みんなありがとう
パートは3日くらい休んだみたい
兄宅は実家と近所だけど、毎日ラインで健康観察と
2日に1回くらい買い物とか差し入れとか
受診先探してまわってくれたりとか
両親時間差だったから、10日くらいは隔離生活だったの
婆たちが帰った途端発症したから申し訳なくて
717: 2023/01/29(日) 19:35:21.21 0
>>711
コロナを両親に移して面倒は兄嫁任せにしてきたのか・・・・
コロナを両親に移して面倒は兄嫁任せにしてきたのか・・・・
731: 2023/01/29(日) 19:38:19.77 0
>>717
仕方なくない?
仕方なくない?
736: 2023/01/29(日) 19:39:05.92 0
>>717
帰った途端なら潜伏期間無しにならない?
帰った途端なら潜伏期間無しにならない?
751: 2023/01/29(日) 19:41:06.36 0
>>736
会ったとたんならわかるけど帰ったとたんなのに
会ったとたんならわかるけど帰ったとたんなのに
752: 2023/01/29(日) 19:41:39.23 0
>>736
どのタイミングでうつしたかなんてわかんないし
書き方からして年末年始の長期帰省だったんじゃないの
一泊とかなら帰った途端て言わなくない?
どのタイミングでうつしたかなんてわかんないし
書き方からして年末年始の長期帰省だったんじゃないの
一泊とかなら帰った途端て言わなくない?
726: 2023/01/29(日) 19:37:34.33 0
>>711
嫁にパート3日休んで貰ってそこまで手間かけてもらったら婆なら3万は包みたい
菓子だけて
嫁にパート3日休んで貰ってそこまで手間かけてもらったら婆なら3万は包みたい
菓子だけて
この記事へのコメント