スポンサーリンク

母に「国公立だったら留学していい」と言われていたので塾で頑張っていたら母「塾にお金使ったから留学は無理」私「は?」

766: 2014/12/30(火) 16:04:01.08 ID:Hwj8ylQi
大学合格記念にカキコ。フェイクあり。駄文長文スマソ。
高2から高3にあがる間の春休みの間塾に通っていた。
私は当時国公立を狙っていたから。
国公立、というか、私は留学に行きたかった。
留学なんてどこの大学でも行けるじゃん、って思うだろうが
母親が「お金ないから国公立じゃないと留学にはいかせない」とのこと。
留学のために勉強しつつも、こんな理由で大学行って4年続くのかな、と不安になった。
春休みの最終日。
母親と塾長とこのまま受験まで塾を継続するか話し合いをした。
分かりやすい授業で雰囲気もよかったので通い続けることに。
色々と契約をして母親と帰宅。
しかし、家で母親から衝撃の一言。
「こんだけ塾でお金使ったんだから留学は無理」
ショックで携帯片手に家を飛び出した。
留学できないなら国公立行く意味なんて無くなったも同然。
今までの努力はいったいなんだったの?
ていうか春休みの時点でなんでそう言わなかったの?と脳内修羅場。
混乱しすぎて母親は留学に行かせない為に他にお金をつぎ込んだんだとワケワカラン思考に。
もともと留学反対だったしね。
母親からメールがくるも「留学できないなら塾やめる。留学行かせてくれるまで帰らない」
とガキみたいな返信してしまった。
情けない話、充電切れてすぐに帰宅したけどwww
まだお金を払っていなかったので塾はすんなりとやめることができた。塾長さんに迷惑かけて申し訳ない。
母親は留学は認めたものの短期にしろとのこと。
できればもっと長期間行きたいからと思い奨学金の書類渡してねだるもめんどいで一蹴された。
まあ大学入ってからでも奨学金はとれるしそのときまで我慢。
読んでくれた方ありがとうございました。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

768: 2014/12/30(火) 16:37:56.88 ID:QZAadv8O
バイトで資金貯めようとは思わないんだね 今の子だなあ

 

770: 2014/12/30(火) 17:50:27.09 ID:hp/M84ok
>>768
バイトと勉強両立できる子なんて今はいないんじゃね

 

772: 2014/12/30(火) 18:09:43.60 ID:5jZhngr4
バイトで学費以外賄ってる俺に謝れ

 

777: 2014/12/30(火) 19:18:10.81 ID:hsedDa9C
>>772
ごめんなさい。
学費と家賃と携帯代出して貰ってました。
ホントにごめんなさい。

 

780: 2014/12/30(火) 19:45:29.70 ID:5jZhngr4
>>777
バイトしないで勉強に没頭できるならそれが一番だ
親孝行しようぜ

 

781: 2014/12/30(火) 21:01:00.77 ID:hsedDa9C
>>780
いやバイトはしてたんだけどね。飯&食糧代と光熱費と日用品買う為に。
専門学校行ってたんだが結局は結婚してその道から手を引いちゃったんだけど
孫の顔はよく見せてるよ。もうベタベタ。

 

773: 2014/12/30(火) 18:13:14.69 ID:9psrvY4d

こんなカス親、
自分の老後が心配にならないのかね
子供に見放されるだろ
お金無いから通わせていたのにお金払ってないとか
人としても駄目だし

本人もあんまり悪いと思ってない感あるけどね。

 

774: 2014/12/30(火) 19:00:01.00 ID:QZAadv8O

昔は留学は医者の娘か大地主の娘しか行けなかった
だから高校からファミレスで働いて大学で留学した子も居たし、
自分は社会人になってから働いて、それから留学した

親に出してもらっても、この子は返さないでしょ 老後資金にしたほうがマシ
親がホイホイ出せるような余裕のある家じゃないみたいだし
それに全額親がかりの留学は何も身に付かないで遊ぶだけで終わるよ
何も犠牲にしてない分切実感がないからね

 

775: 2014/12/30(火) 19:09:22.86 ID:IOV69CeX
留学する人って、何が目的で留学するのですか…?

 

776: 2014/12/30(火) 19:16:30.60 ID:hsedDa9C
>>775
言語留学でネイティブに勉強したいって人も居るし
その国の文化等は遠くの国からより現地で学ぶ方が本物を知れる
料理人とかはそのまんまその通りだね

 

779: 2014/12/30(火) 19:30:17.40 ID:f+u2Rshg
俺の専門分野では(つーか理系一般でも)留学とは、向こうの研究機関で給料もらって働くことを言う(あるいは自分の給料分の研究費を自分で獲得する)ので、こういうのは何言ってるのかよくわからない。何しに行くんだか。

 

782: 2014/12/30(火) 22:13:29.30 ID:Hwj8ylQi

>>766です
バイトもするって言ったのですが
母曰く「バイト程度の金では行けない」とのことです。

親には生かしてもらっている感謝はしていますがどうも性格があわず苦手です
書き込みにもそういう感情が滲み出てしまったと思います。

 

786: 2014/12/30(火) 22:50:09.40 ID:uGuVnwQv

>>782
バイト程度の金でも行けるぞ
俺は大学と提携してるヨーク大に1年留学
その後、すげー頑張って編入してヨーク大卒業した
とりあえず、100万ためたら?
その後、ブリティッシュ・カウンシルや大学の教授に相談だ
毒親の対応に慣れてるから、結構簡単に留学できるぞ
ただ語学力は大事

当時1ポンド=190円以上で極貧大学生だったけど、
隠れて日系企業でアルバイトしたりして親から支援ほぼなしで頑張った

 

788: 2014/12/30(火) 22:58:32.11 ID:Hwj8ylQi
>>786
大学からはバイト頑張ります。
そこから生活費引かれるので長い道のりになると思いますが
諦めずに行こうと思います。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

784: 2014/12/30(火) 22:21:28.39 ID:ySxwMjl4
行く国と安全度によっては百万から数百万覚悟なところもあるからねえ
そこそこの家庭の一年の生活費全部つぎ込むと思うとね
でもバイトでもないよりはまし、実際にやって家にお金入れるとかしてみれば?
子供の「やるやる詐欺」と思われてるだけかもしれないし
本気はまず態度で表せ、だよ、がんばって

 

785: 2014/12/30(火) 22:44:19.87 ID:qheJbkJR
親がいくら稼いで、何にどれだけ払ってるか、把握してる?
子供が思ってる以上に、親も生活やら人生設計やら、大変なんだぜ
いっぺん、腹割ってお金について尋ねてみたら?

 

787: 2014/12/30(火) 22:53:31.17 ID:Hwj8ylQi
>>784 >>785
もう一度きちんと相談してみます。
私も親のせいにばかりするところがあるので自分の行動から見直します。

 

789: 2014/12/30(火) 23:00:19.88 ID:8fNf7w0w

>>785
だよね
親にだって将来の計画プランあるんだろうしさ

長期の留学って、かなりお金かかるしさ
大学行ってタヒぬ気でバイトして
ある程度のお金を自分で捻出すりゃあいいじゃんって思うわ(長期休みでリゾートバイトとか)

奨学金で大学行くつもりなら、悪いけど諦めたら?って思う
今国立だって数百万は余裕でかかるんだしさ

 

790: 2014/12/30(火) 23:03:23.93 ID:Hwj8ylQi
>>789
親に全部出してもらおうって考えがおかしかったです。
自分のお金なら文句も言われないですよね。
タヒぬ気でバイトします。

 

791: 2014/12/30(火) 23:05:13.53 ID:uGuVnwQv

>>789
いい大学へ行けば行くほど
海外提携大学が増えるから
留学の幅が増えるし、
成績が良ければ国の補助を受けることもできるから頑張れー

大学提携校で尚且つ語学力が高くて入寮できれば、
現地での生活費も結構安く済む

 

793: 2014/12/30(火) 23:42:02.03 ID:dkTCV/dN
>>790
危ないバイトとかには気をつけてね。
親は親で色々心配なのさ。海外で事故や事件に巻き込まれるの多いから。ニュースにならないだけでだし。

 

792: 2014/12/30(火) 23:17:59.52 ID:BE1qKEnu
外大で夜のバイトしてる女の子いてた
留学するのにお金ためてるっていって半年くらいドイツいってたわ
昼はちゃんと学校行って、夜バイト、がんばってたで、その子は

 

794: 2014/12/31(水) 00:26:11.07 ID:er6asBEt

国費留学以外でも、ブリティッシュカウンシルとかフランス関係のとか
あとロータリーとか大学独自のものとか、昔と違って、今は費用向こうもちの留学はいくらでもあるぞ
バイトもいいけど、語学と留学して何をするか(単なる語学留学に金を出してくれるところは多くない)を
きっちり詰めるのを頑張れ

>>793
一昔前は(もっと前かも)欧州に留学する女子学生の半分は
駐在員の愛人か怪しいアルバイトをしてるみたいなのがあったりしたから
そういうのを知ってる世代の親は心配するんだよね

 

796: 2014/12/31(水) 01:36:50.26 ID:PrXM2+xf
>>790
それだけ気付けただけでも偉いよ!
夢に向かって、頑張れ~!

 

799: 2014/12/31(水) 07:10:55.98 ID:si5QbeJg
すげぇ~なあ
俺なんか、人嫌いだから
日本人同士でも難しいとこなのに
留学なんて・・・・・・・・てか、海外行ったことないんだけどね

 

801: 2014/12/31(水) 08:33:33.82 ID:l5GTPr4c

うち、お金の都合で自宅から通える国公立のみと言われたけど
塾なんて行ってないよ
駅弁や公立なら頑張れば入れるし
上行きたいけど金がないなら地底行けばいい
留学もバイトして短期で行った。
芸術とかスポーツとか留学とかは、給費や呼ばれる実力があるか金があるか
そういう力があって本格的にやれるものかと。

あと留学目的が専門分野か語学獲得&体験かでも意義ややり方は違うけどね
後者は短期で毎年、って方法もある

 

803: 2014/12/31(水) 09:47:13.35 ID:inpUNAi7

>>801
大学や、塾なしでも大学進学がかなうような高校が
自宅から通える範囲にある人間ばかりじゃないからなぁ。

今四国にいるんだけど、島しょ部や山間部の子は
小学校すら通学が大変そうだよ。

 

806: 2014/12/31(水) 10:29:55.80 ID:68Fm9g44
そもそも留学で何を学びたいんだか…
親が納得しないのはその辺ちゃうか?

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1415313674

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    高校生にネガティブな話ばっかする陰キャまみれのスレで草

  2. 名無しの読者さん より:

    防大入って優秀なら給料もらいながら海外研修あるぞ

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
平日の日中、家には義母のみ。近所に住む義弟嫁が孫を連れて来る時がある。私も時々出くわすことがあるんだが、非常識さにイライラしてしまう件wwwww
うちは一人子供がいて、義兄夫婦は不妊治療中。私の第二子妊娠が分かったのだが、義兄嫁に伝えるタイミングや伝え方について悩んでる・・・
義弟と義弟嫁が結婚する前に義両親は鬼籍で相続も済んでいた。義弟が実家を相続して、預金等は夫が相続。これは義母が生前から息子たちに話していて決まっていたことだったが・・・
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
結婚して出ていったコトメはしょっちゅう義実家に行き、トメの手伝いをしてる。それは親孝行なんだろうし良いけど、毎日の生活がカツカツなウトメに!?
夫と早くにタヒ別して、一軒家で一人暮らししてる。義実家と義兄家族とは細々付き合ってきてたけど「姪が大学受験だから家に居候させてくれ」と言われて、断ったら・・・
義弟嫁は、田舎の実家で「祖父母+両親+兄一家」と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよしになっていて・・・
息子のスポ少は恒例行事で毎年家族同伴で登山をやっていて、俺ら家族も初めて登山に参加することに→嫁「小学生が登れるんだから大丈夫w」と言っていたが・・・
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる義実家。さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて・・・
我が家では「トイレットペーパーを折るのは掃除の人だけ」と教えているが、義兄嫁「トイレットペーパーは三角に折るのがマナーだ」→この後、義兄嫁が義兄に泣きながらwwwww
【画像】女さんたちの最近のワンナイト事情wwwwwww
ワイ「君、前から思ったけど清潔感がないよね…」社内のチー牛「まぁ人それぞれの感性ですからね」ワイ「はぁ?」
山上の初公判、ついに日程が決まる 10月28日 ???「山上徹也は死刑にすべき」
人類史上最も『マヌケな死』ランキングいくぞwwww
【画像】JK「何アイツ暗っw」「うっわ地味w」イケメン「…」
立花孝志が大発狂 逮捕されそうでメンタル崩壊????(※画像あり)
【画像】小学生の娘「お母さん、ゴキブリが食べたい」 母親「...」
【画像】陽キャ女子高生、プリクラで『ピンク生乳首』披露wwwww
【炎上】笑いを狙ったはずが…『言葉遣い』で大バッシング
【有益】美容師が『本気』出した結果wwwwww
私が母子家庭で育ったのだが、義弟嫁の中で「実家は市営住宅、生活保護受給」とかなりの底辺だと思われてた。母は士業で年収○千万は稼ぐ人だったと知った途端!?
【悲報】子供の『親権』の裁判でガチギレ。マジでこの国は腐ってる・・・
義家族が飲酒運転とかチャイルドシート無しとか全然気にしない。私は自分の子供をそういう車に乗せるの絶対嫌だから、そうなりそうになったら旦那から断らせてたんだけど・・・
嫁の体臭が甘い匂い。俺「糖尿病か?」と聞いたら嫁がブチギレて離婚しそう・・・
完璧に隠していたはずのウワキがバレてしまった想定外すぎる理由は、なんと自分の…..
義兄嫁は1人で寿司、ラーメン、牛丼など外食もできるし結婚後も1人でふらっと旅行に行く。私の周りはカフェに1人で入れない人が多数←1人でカフェ入れないってやばくない?
近所の子どものいる家庭がハロウィンイベントをするべく、前もってお菓子を用意していたらしい。うちは小さい子がいないので、もちろん不参加で無関係のはずが・・・
娘に『結婚式で片親は恥ずかしい』と言われて絶望。
旦那がコンビニを始めるらしく、それはずっと言ってた事だから別にいい。だが場所が義実家直近で、我が家からは・・・
我が家では「トイレットペーパーを折るのは掃除の人だけ」と教えているが、義兄嫁「トイレットペーパーは三角に折るのがマナーだ」→この後、義兄嫁が義兄に泣きながらwwwww
【修羅場】部屋で二人の浮気現場を見た結果…その後がカオスすぎたwwww
以前から近所で問題視されてたニート。日頃から叫び声や何やら壊れる音が聞こえてきて正直参ってた→ある日、珍しくそいつが出かけたと思ったら!?
不倫彼氏に別れを告げたら彼が『実は妻が◯◯なんだ』と言い出して精神が壊れてしまった
介護を自分ではしないのに口出してくるクソコトメをCOした。介護されるトメが泣いて「兄妹仲良くして」と言ったけど旦那も私ももう我慢の限界なんだが
弊社、52歳の独身男性が新入女子にガチ恋した結果・・・
文化祭の準備をしてる時「俺見たい番組ある」と言ってワンセグをつけた奴がいた。流れてくるのは女の子の歌声。先輩「のど自慢大会?」→するとワンセグつけたやつが机をバーンと叩いて!?
嫁の『元彼からの手紙』が見つかる。内容は『○○のことをくれぐれも頼む』→さらに読み進めると絶句・・・
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
義弟嫁は、田舎の実家で「祖父母+両親+兄一家」と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよしになっていて・・・
不貞がバレて別れる事になった元嫁があれから二年経つ今でも無言電話を掛けてくる。当時「あなたを一生幸せにはしない」とのメールを送ってきてたけど…飽きないのかね?
【悲報】埼京線の痴漢、異次元に突入wwww
ブランチリポーターさん、ウェットスーツで巨胸の形が丸わかり
【速報】『ジャーマンアイリス』のMV公開!!!大野愛実がバチクソに可愛すぎるwwwww
櫻坂46、ドーム5daysが埋まらないと『動員落ちた』と言われるレベルまで上り詰めていた
SOPHIAの代表曲を街にしていいのだろうか?
【朗報】日向坂14thシングル、ミーグリ4次完売に異変発生か・・・
【画像】NHK鳥取の女子アナさん、たっぷりお乳が全国に見つかってしまうwwwww
生田絵梨花、Fカップを激しく揺らしまくってしまうwww(画像あり)
【画像】最近の女、マジでこんな服ばっかwwwwwwwwwwww
Buddies『日向坂46、ガチでやばい』
他に好きな人ができたから別れてって言われてしまった。しかも話し合いで呼び出されたファミレスに仲良く2人で登場。
不倫彼氏に別れを告げたら彼が『実は妻が◯◯なんだ』と言い出して精神が壊れてしまった
40歳独身で、ようやく自分の認識のズレに気がついた。高校時代、女子たちから「可愛い~」と言われて以降、そうか自分って可愛いんだ、と思っていた。
私は本当にポンコツで、転職してから半年もいるのに未だにミスをする自分が嫌になります。
庭で洗濯物干してたらクンクン言う声が聞こえてきて、表出てみたら柴犬がいた。 首輪はしてるんだけどタグっぽいのはない。
昔の勤め先で、他人のデスクの書類を勝手にシュレッダーにかける女がいた。
アメリカ人女性を我が家にホームステイさせてた。半年後、女性が両親に写真を送ったら女性の母親がやってきて・・・母親「よくも私の娘を虐/待してくれたな!!!」
静岡県某所生まれで今東京に配置換え異動してきたんだけど、にゃーにゃー言うなって怒られた。
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
彼女が記念日を祝ってくれなくて冷めた。思いの差が出過ぎて辛い。
夫が原因でわざと不倫に走って三年、夫婦の絆が強くなった気がする。最初の頃は本当にぎこちなくて大変だったけど…
夫と早くにタヒ別して、一軒家で一人暮らししてる。義実家と義兄家族とは細々付き合ってきてたけど「姪が大学受験だから家に居候させてくれ」と言われて、断ったら・・・
中2の息子が前期の文化委員に決まったんだが、それで思い出した中学時代のトラブル。
台所のシンク下って、なにを入れたら駄目なのかよく分からない。
NEW
【爆笑】弟嫁「雪山見せたいから甥っ子見てて!」→ 姉妹「断る理由がこれwwww」
息子のスポ少は恒例行事で毎年家族同伴で登山をやっていて、俺ら家族も初めて登山に参加することに→嫁「小学生が登れるんだから大丈夫w」と言っていたが・・・
平日の日中、家には義母のみ。近所に住む義弟嫁が孫を連れて来る時がある。私も時々出くわすことがあるんだが、非常識さにイライラしてしまう件wwwww
建売を買おうと思って契約前に払った契約金は、契約しなければ返ってくるよね?
新しいiPhone買ったというバイト先の店長が古いiPhone6をくれた。その事にむっちゃ怒ってる彼氏に店長とは何もないと信じてほしいんだけど…
誰が教育係でもなくみんなで新人を育てようという職場で、私も機会あるごとに丁寧に教えてた。そしたらその人3ヶ月満期で辞めるって。
タイトルとURLをコピーしました