厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

5歳の娘をつれて実家の玄関で立ち話してたらケーキの箱持った弟嫁が帰宅。それを見た娘が・・・

373: 20/12/14(月)06:14:00 ID:SA.bf.L1

タイミングが悪かったと思う。

母から電話で、同居中の弟嫁の実家からリンゴが送られてきたからおすそ分けねと呼ばれて、娘(5歳)を連れて実家に行った。
コロナのご時世だから、母と玄関で近況報告をしていた。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

外出していた弟嫁が、ケーキの箱を持って帰宅した。それを目ざとく見つけた娘が、「ケーキを食べたい」って我儘を言い出してしまって、叱っても諭しても譲らない。

実家から無理やり連れて帰って来たが、「ケーキを食べたい」って娘が泣くばかり。
「もうすぐ、クリスマスだからその時に大きいケーキ食べれるよ」って話してる。
誕生日とクリスマスにしかケーキ買わないのがダメなのかなあ。

 

375: 20/12/14(月)08:18:32 ID:Na.k7.L16
>>373
普段から甘いお菓子は食べさせない方針?
それぞれの家庭のやり方はあるのだろうけど、ケーキってスーパーやコンビニで手軽に買えるし年2回は少ないと思うな
月に1度の特別なオヤツくらいあってもいいんじゃないかな

 

376: 20/12/14(月)08:25:02 ID:pU.se.L1
>>373
なにもケーキ屋さんのお高いケーキじゃなくても、スーパーで売ってるカットされてる安いケーキなら、普段の(頻繁にではなくても)おやつにするのにハードルは下がるんじゃない?
なんなら炊飯器ケーキなんていう、お手軽なレシピなんかも公開されてるんだから、お家で娘さんと一緒にクッキングしてみるのもいいんじゃない?

 

377: 20/12/14(月)08:34:05 ID:DU.cn.L1
>>373
ホールケーキに限った話じゃないよね
アレルギーの心配が無いとすれば5歳にもなってその回数は無いな
経済的な問題なのかな

 

379: 20/12/14(月)09:05:48 ID:oC.ea.L1
>>373
すぐに方針を見直すまではしなくてもいいと思うけど、近いうちに理由をつけてご褒美にケーキを買ってあげたらどうかな。
ごねたからあげた、は教育上よくないと思うし。
自語りだが、私の親も似たような方針だったが、ある時、飴を舐めてる子を私がじーーーーっとすごい目で見てたので
ヤバイと思って飴を与えたと言っていた。
今の私はお菓子はあまり食べず飴も好きじゃないから、うまく執着しない方に持っていけたんだと思う。

 

393: 20/12/14(月)12:50:22 ID:9q.to.L1
>>373
他のおやつは与えてるの?
ケーキを与えないのはどうしてなんだろう。ケーキみたいに不摂生で華美なものは子どもの教育上あげたら良くないと思ってるのだとしたら、
ケーキが食べられなかっただけで塞ぎ混むような不健康な精神が育ってるわけだが、そこのところの矛盾をどう思うのか。
食育って、与える与えないのオンオフじゃない。体の力となるもの、体の調子を整えるもの、体の肉や骨になるもの、食べすぎると太るし食べないと不健康なことを子どもが知ってコントロールできるようにすること。
ホールケーキは誕生日とクリスマスに限定するにしても、コンビニでロールケーキ買って果物を飾ってショートケーキ風にしたり、
健康的に食を楽しむ工夫はできるから少しずつ取り入れていけば、ケーキに対する憧れと執着が満たされて安定していくのではないでしょうか。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1607072922

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました