何年か前の同僚の結婚式。
チャペル入り口で「新郎様側の方は向かって右側、新婦様側の方は向かって左側の長椅子にお座りください」と案内するスタッフの指示通り、
入った者から順番に座っていく私たちゲスト。
ほぼ全員が着席し終えたところで突然、スタッフが「新郎様側の方は向かって左側、新婦様側の方は向かって右側」と、最初と反対の案内をし始めた。
「間違えた!」と慌てて立ち上がって反対側の長椅子に移動しようとするも、「真ん中の通路はバージンロードなので突っ切らないでください!!」と声高にスタッフに止められ、
仕方なく入り口まで戻って移動しようとするが、50人近くのゲスト全員が一気に入り口に戻ったため大混乱。
(親族の方々はスタッフの指示を無視してバージンロード突っ切ってた。仕方ないと思う。)
挙句の果てにゲストの目の前で、スタッフ同士で「私はちゃんと案内しました!」と揉め始めた。
新郎新婦入場前だったので、主役にダメージが及ばなかったことが不幸中の幸いだった。
この式場に関しては、この他にも色々と不備が多すぎて閉口してしまった。
一応この地域のゼクシィでは先頭あたりに見開き2ページで掲載されるレベルの式場だったのにどうしてこうなってしまうのか、
どうやったらこういう想定外のハズレを避けられるのか、真剣に教えてほしい。
一言では言えないけど
ヤバいところは下見の段階で「アレ?」って事がちょこちょこあるよ
イージーミスが多いっていうか
>新郎様側の方は向かって右側、新婦様側の方は向かって左側の長椅子にお座りください
これ最初の指示が正しいと思うんだけど…
えーと
横だけどなにが「えーと」なの?
私も最初のスタッフの指示が正式な並び方だと思ってたけど
>>709
>>701はどっちの指示が正しいかが問題じゃないんだよ
案内がぐだぐだだったのが問題
>>701がまだ見てたら教えて欲しいんだけど、結局再訂正入ったの?
>>701が左右を間違えて書いてるなら案内がぐだぐだ、で新郎新婦入場前ならスレチじゃねで終わる話だけど
>>701の書いた通りならおかしいでしょって読み手は突っ込みたくなるよ
なんかよー分からん流れだけど
「最初(一般的に)正しい指示されていたのが、後半ひっくり返された」という話と、
「最初(一般的に)間違った指示されていたのが、後半ひっくり返された(訂正された)」という話で、
話の大筋というか「スタッフが微妙な式でしたね」という点において何か大きな違いってあんのか?
違いがあるとか問題がどこにあるとかではなく、教会式出席経験がある人が読めば>>701の話に「左右逆じゃない?」って突っ込みは入るでしょと言ってるだけです
まぁそういう所に金を使える程度の資金力は持っているという指標にはなるかもだが。
気になってその式場のクチコミを今日調べてみたけど、不自然なまでに褒めたたえるクチコミばかりだった…。
サクラではなく、てこ入れがあったんだと信じたい。
最近じゃネットで自演で星5つ付けるところも
結局、頼れるのは自分の足かなぁ…と思うけどね
>>706
正直済まなかった。
当日の段取りは、スタッフの力量で決まることが多い。
スタッフが不慣れとか勘違い系だととんでも無い失敗をやらかす
だから新人には十分注意して目配りするんだけど、目が回らないこともあるんだ。
うちの式場でも昔、新人(その時点で入社一年経ってたけど)がやらかして大クレームになった事がある
実は両スタッフの案内は間違いではなく、言わんとすることは同じだった可能性も
最初のスタッフは「(入り口から祭壇に)向かって右が新郎側、左が新婦側」
のちのスタッフは「(祭壇から座席・入り口に)向かって左が新郎側、右が新婦側」
だったとか
まぁそうだとしても「向かって右・左を言うなら何に向かうのか言え」ってことになるんだけど
というか「入って右・左」と言うのがこの手の案内には適当な気が
左右の件で荒れてしまったようですみません。
チャペルの式自体は何度も出席したことがありますが、左右は式場によって変わってる。
なので「こっちが正しい」と明確な決まりはないんだと思う。
大むね、>>723さんが書いたような感じかと。
ちゃんと案内しましたと別のスタッフに食ってかかってたし。
しかし、友人ゲストだけでなく親族も全員間違えていたし、こんなトラブル他の式場では見たことないので、
全員が逆側に座ってしまうくらいハッキリと逆の言い方をしてしまったんだろうな。
>>717
こちらこそ、スタッフも人間なのに心が狭くて正直すまんかった。
差し支えない範囲で、大クレームの内容とそういうのを回避する策があれば教えてくれるとありがたい。
嫌な話だけど、例えばお金多めに出したり、上半期を避ければ、トンデモ新人は避けられるのか?
>>725
>差し支えない範囲で、大クレームの内容とそういうのを回避する策があれば教えてくれるとありがたい。
>嫌な話だけど、例えばお金多めに出したり、上半期を避ければ、トンデモ新人は避けられるのか?
正直に言うと、「運と間の問題」としか言い様がない。
とんでもない間違いは、新人の方では無くてベテランがする場合もあるし。
新人に直ぐやらせる式場はほぼない。研修積んである程度判ったら客の前に出す。
放送局の新人アナウンサーみたいなモノだと考えて欲しい。
で、本人が少し慣れたな。と思った時がヤバい。うっかり確認ミスでやらかす危険が高い。
煩忙期の前後もヤバ目。直前は、煩忙期の準備との両立もあるし、
煩忙期後はほっと気が抜けたり。あと、イレギュラーがあったときとかね。
新卒採用以外に、第二新人や中途採用もいる。だから、運と間の問題としかいいようがない。
この記事へのコメント