厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

義実家に結婚の挨拶に行ったら義兄に反対された。義両親も「お兄ちゃんがそういうなら…」的な反応→その理由がこれwww

74: 2010/11/11(木) 21:52:51 0
義実家に結婚の挨拶に行ったら、義兄に反対された。
長男である自分が結婚していないのだから、二男が先を越す事は許さないと。
義両親は、お兄ちゃんがそういうなら…的な反応。
旦那は一生懸命説得していたが、義両親は煮え切らない態度、義兄は偉そうにふんぞり返っている状態が続く。
うちの両親もまじえ、揉めつつも何とか結婚式までこぎつけ、入籍した。
旦那が私の実家に婿養子に入った事は、まだ知らない。
私の名字から出される「結婚しました」の年賀状で親戚から聞かれてびっくりするがいい。
義両親には年賀状は出さない。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

75: 2010/11/11(木) 21:56:40 0
>>74です。
書き忘れですが、正月には隣の県の義実家詣でには行きません。
私たちの実家は、私の実家ですから。婿に出した息子が実家に出戻るのもおかしいので、
結婚したからには徹底的に無視してやります。
大事な無職の彼女もいないお兄ちゃんに、老後の面倒を見てもらってください。

 

77: 2010/11/11(木) 22:11:33 0
親に内緒で婿養子になるぐらい、図太い神経持った旦那なら
端から兄に「お前の許可なんか必要ねーよ」ぐらい言えそうなもんだけどな。

 

81: 2010/11/11(木) 22:34:05 0
>>77
最初は円満に理解してもらおうと説得してみるも、
段々「俺なにやってんだろバッカラシー」に変わっていったんジャネ?

 

82: 2010/11/11(木) 23:34:09 0

>>74
おつです

年賀状製作がんばれ

 

83: 2010/11/12(金) 00:52:27 O
>>74とりあえず、GJ?

 

84: 2010/11/12(金) 01:15:56 0
年賀状に実家の住所は書かない方がよいかも。

 

92: 2010/11/12(金) 08:21:44 O
>>74
GJ!
だったら彼女の一人でもつれてこいよ、この喪男。
そんなアホな論理が通じると思ってっから結婚どころか彼女もできねーんだ。と言ってやりたいね。

 

95: 2010/11/12(金) 08:50:16 O
まあ直接兄に言えるくらい図太い旦那なら
内緒で婿養子にはならんわな

 

98: 2010/11/12(金) 09:35:55 O
だっせえマスオくんだなぁ、ヲイwww
ゴミ糞兄貴に好いようにされすぎだろw
精々嫁家専用ATMに成り下がる未来しか見えんな。ニートにすら対抗できないんだから

 

105: 2010/11/12(金) 10:51:33 0
まあ、しかし、精一杯の仕返しが内緒で婿養子なんだから
>>98のように言われるのも仕方ない。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1289354414

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    単に妻の名字にする。なんてのは今時珍しくも無いが(で、鎌倉時代には姓は夫、名字は妻か地名ってのが普通だった)、婿養子ってのは思い切ったな。

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました