職場結婚だった同僚の結婚式のこと。
2次会に、新郎新婦がこなかった。
幹事が何度も電話するけれど、携帯を切っているようで
新郎も新婦も電話に出ない。
主役がこないので、なかなか会をはじめられず、
結局40分くらい過ぎたところで、主役抜きで乾杯、食事を始めた。
ゲームをやってる間も、来ない主役を気にしてイマイチ盛り上がれず。
結局、新郎新婦は現れず。
新郎とようやく連絡がとれたのは、7日間の休暇明け。
ドタキャンのお詫びもなく、「大変だったよー」と職場に現れた新郎。
新婦は妊娠4ヶ月目だったそうで
疲労で体調をくずし、披露宴終了後倒れてそのまま救急車で搬送。
流産の危険があったそうだ(幸い流産は免れた)。
新婚旅行はもちろんキャンセル。
新婦はまだ入院しているとのこと。
そういった事情があったのならドタキャンはしかたないが、
せめて連絡してほしかった、と幹事が言うと
「嫁の体と、二次会、どっちが大事だと思ってるんだ!」
と、ぶちキレ。
上司から「誰のために集まってくれたと思ってるんだ。」と叱責され
渋々謝罪してました。
嫁が3月に出産したんだけど計算が合わない。「托卵じゃないか?」と嫁に問いただしたら・・・
義兄嫁「子供の名付けで使いたい字があるから使わないで」と漢字と読み方を示された。私「絶対使わないから大丈夫!」と快諾→何ですぐOKしたか、しつこくしつこく理由を聞いてきて!?
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
知らない番号からずっと電話がかかってきて出たら、電話帳から消した義父だった。聞こえないフリして切ったけどその後も時間ずらして何度も電話がきて・・・
【朗報】Switch2、もしかして希望者全員に行き渡るのでは?という雰囲気に・・・・・・・・・他
40歳独身で、ようやく自分の認識のズレに気がついた。自分って可愛いんだ、と思っていた
実家は製造業で、あるグッズを作っている。義弟嫁「それ貰えませんか?」「こっそり持ち出せばバレないでしょ」→商品を貰いたいというお願いをする神経も理解できないけど・・・
子供が産まれたばかりなんだけど、義兄嫁が「姉さんって呼ばせてね」と言ってきてウザイ←私の親より年上なのにお姉さんって…馬鹿じゃないのwwwww
私は喘息持ちで吸入は手放せない。体調を少し崩して会社に行ったら会社で発作→吸入しようとしたら・・・
私はMAX80あった体重を50前後に落とし、義弟嫁は逆に多分50前後から70前後に太っていた。義弟嫁「どうやって痩せたんですか」→ダイエット方法を教えたら!?
ある女性が会社に入って来たんだが、俺の課で雑務をやっているうちにだんだん話す頻度が増えて親しくなっていった。その子は俺と体験したこと全てが、彼氏と真逆な事に衝撃をうけたらしく!?
結婚する社員さんに、絵が得意な人がお祝いの似顔絵を描いて渡したんだけど、それが人の顔の特徴をわざと強調して描くやり方で描かれたものだった。
バイク好きにとって住むのに理想的な都道府県って他
謝らせたのは本人が謝らないからでしょ?
あなたがどうかしてると思う。
例えどうしても連絡できなかったとしても「連絡して欲しかった」と言われたら
(と言うか言われる前に)「止むを得なかったとはいえ、皆さんにご迷惑を
かける事になってしまって本当に申し訳なかった」と自ら頭を下げるべきだろう。
謝るのが常識というか、礼儀だと思うけど…
妊娠してるなんて誰もしらないんだし、極論を言えば全部新郎新婦の勝手な都合なんだから
たぶん世間の人100人に聞いたら
99人は「上司GJ」と答えるぞ。
切羽詰ってても電話一本くらいかける時間あるでそ。
当日は無理にしても、とりあえず状況を話しておけば
そんな事にはならなかったのにね。
幹事は謝れって言ってないじゃん。
「いや~大変だったよ~」と出社できるよーな状態にまで
余裕も生まれてきているなら、流石にその時点では
仲間に対する非礼にヤバさを感じる筈だよな、最低でも…。
逆切れされた方もさぞ驚いただろう…
出産祝いは二次会出席者全員の連名で¥1万だなw
女子マネのほぼ全員が主将を狙っていた。女子マネ「誰が好きなのかこの場ではっきりしてください」→主将がスマホの画面を皆に見せてきて・・・
ある女性が会社に入って来たんだが、俺の課で雑務をやっているうちにだんだん話す頻度が増えて親しくなっていった。その子は俺と体験したこと全てが、彼氏と真逆な事に衝撃をうけたらしく!?
実家は製造業で、あるグッズを作っている。義弟嫁「それ貰えませんか?」「こっそり持ち出せばバレないでしょ」→商品を貰いたいというお願いをする神経も理解できないけど・・・
子供が産まれたばかりなんだけど、義兄嫁が「姉さんって呼ばせてね」と言ってきてウザイ←私の親より年上なのにお姉さんって…馬鹿じゃないのwwwww
義兄嫁「子供の名付けで使いたい字があるから使わないで」と漢字と読み方を示された。私「絶対使わないから大丈夫!」と快諾→何ですぐOKしたか、しつこくしつこく理由を聞いてきて!?
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
知らない番号からずっと電話がかかってきて出たら、電話帳から消した義父だった。聞こえないフリして切ったけどその後も時間ずらして何度も電話がきて・・・
私は喘息持ちで吸入は手放せない。体調を少し崩して会社に行ったら会社で発作→吸入しようとしたら・・・
私はMAX80あった体重を50前後に落とし、義弟嫁は逆に多分50前後から70前後に太っていた。義弟嫁「どうやって痩せたんですか」→ダイエット方法を教えたら!?
ある女性が会社に入って来たんだが、俺の課で雑務をやっているうちにだんだん話す頻度が増えて親しくなっていった。その子は俺と体験したこと全てが、彼氏と真逆な事に衝撃をうけたらしく!?
1/2嫁と最近不仲。夜の営みもないし、どうせ離婚を切り出されるなら俺から離婚を切り出すか悩んでる。第一嫁の崩れた身体に勃つ自身もないし。俺職場ではモテるし!→スレ民の反応は?
子供の手が離れたので再就職しようとしたんだけど、色々あってなかなか決まらなかったとき、義弟嫁に「私は英語が堪能だから再就職なんてすぐ決まりますよ」→3年後www…
私は喘息持ちで吸入は手放せない。体調を少し崩して会社に行ったら会社で発作→吸入しようとしたら・・・
ここで何も言えない上司はいらない。
出世の可能性もなさそで悲惨。
できちゃったもんは仕方ないとはいえ
そもそも安定期に入ってない時期に式やるんだったら
万が一のことだって最初から考えるだろ普通。
万が一の事を考えたら、そもそも最初から避妊してますw
デキ婚の人に多くを求めちゃいけません!
ってか4回のお色直しって妊娠云々以前に迷惑。そんなに見たくないよ。
>>165
避妊してても妊娠はするよ。
まぁ148の夫婦じゃしてなかっただろうけど。
新婚旅行等の為の休暇のみの音信不通だったから
まだよかったんだろうね。
それにしても、一週間音信不通にしといてのうのうと
会社に顔出せるなんて。
アルバイト程度の仕事しかやってないのかな。
>>148です。
新郎は、毎日病院に通いつめていたため、携帯を切っていたと言ってましたが
7日もの休暇の間、一度でも誰かに連絡する配慮ができなかったのか、と。
事情が事情だし、休暇の間、一度でも誰かに連絡して
「妻が体調くずした」とでも連絡くれれば、
一週間、皆がモヤモヤした気持ちを抱えることはなかったのに。
デキ婚というか、結婚式の日取りはかなり前に決まっていたので、
デキ婚というよりはフライングといったカンジでした。
産婦人科の先生に相談して「くれぐれもムリはしないように」
と言われていたそうですが、お色直し4回やってた・・・
ドレスを選ぶ時は妊娠していなかったんだったら
下着で締め付けた、とかもあって倒れたのかも。
4回もお色直しに付き合わされてご苦労様です>>148
この記事へのコメント