389: 2007/05/16(水) 23:58:48
嫁の実家に夫婦で泊まりに行き
嫁が風呂に入ってるときに嫁父に
「旦那君も一緒に入ってくればいいのに」(にやにや)
と言われたので
「じゃあ遠慮なくw」
と嫁と一緒に風呂に入った僕はDQNでしょうか?
嫁父はなんだか悔しそうでした
嫁母は笑っていました
それ以来、嫁実家に泊まるときは
一緒に風呂が恒例になってます
嫁が風呂に入ってるときに嫁父に
「旦那君も一緒に入ってくればいいのに」(にやにや)
と言われたので
「じゃあ遠慮なくw」
と嫁と一緒に風呂に入った僕はDQNでしょうか?
嫁父はなんだか悔しそうでした
嫁母は笑っていました
それ以来、嫁実家に泊まるときは
一緒に風呂が恒例になってます
本日のピックアップ |ω・)ノ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
【動画】女の子、PS5を買ってもらうも悲惨過ぎる結末にwwwwww他
うちの旦那は周囲にええかっこしいのエネ。正月にエネは新品のスニーカーを履いて、実家に行ったんだけど甥っ子の一人が「欲しかったやつだ」と言い出して・・・
義弟夫婦は結婚して3年、私達は最近結婚した。義弟嫁の方が旦那との付き合いは長くて、よく義弟夫婦と旦那で出掛けてたらしい。その時の話を義弟嫁が私にしてくるんだけど・・・
平日の日中、家には義母のみ。近所に住む義弟嫁が孫を連れて来る時がある。私も時々出くわすことがあるんだが、非常識さにイライラしてしまう件wwwww
仕事を理由に家事の手抜きしても許されるし、体調が悪ければ仕事休んだ上で炊事を義兄にお願いできる義兄嫁。子なしで共働きの義兄嫁が羨ましい件
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
我が家では「トイレットペーパーを折るのは掃除の人だけ」と教えているが、義兄嫁「トイレットペーパーは三角に折るのがマナーだ」→この後、義兄嫁が義兄に泣きながらwwwww
義弟子が中学でひどいイジメを受けて不登校になった。義弟嫁が地元の中学教師だから、専門的な対処をするもんだろうと思ってたけど…なんと義弟嫁は!?
歩いて20分くらいのマクドナルドの出前を頼んだら、注文から5分で届いた。どうやってそんな早く届けてくれたんだろう。
詐欺サイト「退会手数料3万円をご入金ください」俺『払わないけど、会社には言わないで』詐欺「では裁判の手続きを行います」 → 結果wwwww
【悲報】 フジモン、事故にガッツリ気付いていて逃げた模様他
~ここから記事の続き~
390: 2007/05/17(木) 00:00:33
>>389
GJ!
でも勧められて入ったのだからDQ行為ではないw
GJ!
でも勧められて入ったのだからDQ行為ではないw
391: 2007/05/17(木) 00:00:39
おお!
天然を装った返しだ!
親父も、そんなこと言わなきゃいいのに…
392: 2007/05/17(木) 00:04:46
GJ!
素直な婿殿だな
素直な婿殿だな
393: 2007/05/17(木) 00:05:45
>>389
オマエはオレかw
オマエはオレかw
394: 2007/05/17(木) 00:10:56
嫁の実家ってのは大抵、
「娘が旦那と仲良くやってて幸せそうならそれが一番」
って考えてるから、>>389の義両親も、一緒に風呂の件は
ちょっと気恥ずかしいけどほほえましいくらいに思ってると思う。
「娘が旦那と仲良くやってて幸せそうならそれが一番」
って考えてるから、>>389の義両親も、一緒に風呂の件は
ちょっと気恥ずかしいけどほほえましいくらいに思ってると思う。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
未婚おじさん、唐揚げポテサラとんかつをご家庭で作る料理だと勘違いしてる。一般的なご家庭では出来上がったものを外で買うんやで。
残業中、人気のないフロアで起きた出来事。先輩の行動がきっかけで意識が…
平日の日中、家には義母のみ。近所に住む義弟嫁が孫を連れて来る時がある。私も時々出くわすことがあるんだが、非常識さにイライラしてしまう件wwwww
仕事を理由に家事の手抜きしても許されるし、体調が悪ければ仕事休んだ上で炊事を義兄にお願いできる義兄嫁。子なしで共働きの義兄嫁が羨ましい件
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
平日の日中、家には義母のみ。近所に住む義弟嫁が孫を連れて来る時がある。私も時々出くわすことがあるんだが、非常識さにイライラしてしまう件wwwww
近所の子どものいる家庭がハロウィンイベントをするべく、前もってお菓子を用意していたらしい。うちは小さい子がいないので、もちろん不参加で無関係のはずが・・・
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
我が家では「トイレットペーパーを折るのは掃除の人だけ」と教えているが、義兄嫁「トイレットペーパーは三角に折るのがマナーだ」→この後、義兄嫁が義兄に泣きながらwwwww
義弟子が中学でひどいイジメを受けて不登校になった。義弟嫁が地元の中学教師だから、専門的な対処をするもんだろうと思ってたけど…なんと義弟嫁は!?
義父母「生まれてくる子供にはお寺で漢字をいただくのよ」私「もう旦那と相談して候補があるのに。ここはガツンといっておかなくては!」→仁王立ち指差しで宣言
夫「お前、ウワキしてるだろ?」私「は?してないし!」→離婚話が進む中、義兄から衝撃の連絡が…
高校生の時に交際していた元彼「頼む!俺の母親の介護をしてくれ!」私(確か元彼は三人兄弟だったはず。誰ひとり介護を担わなかったのか)→不思議に思ってたら…
395: 2007/05/17(木) 00:13:07
>>389
GJ!
だが、嫁父のすすめを断れなかっただけなんだから、ちっともDQN返しじゃないよw
GJ!
だが、嫁父のすすめを断れなかっただけなんだから、ちっともDQN返しじゃないよw
396: 2007/05/17(木) 00:18:56
>>389
あなたは私の旦那ですかw
うちの場合は言ったのは母だけど。
「一緒に入ったら~」と言ってきたので「は~い」と素直に一緒に入ったら
「まさか本当に入るとは思わなかったわ~」と笑ってたけど父親は複雑そうだった。
あんたたち夫婦も昔は一緒に入っていたじゃないかと笑って返しておいたけどさ。
ちなみに義実家でも同様に言われたのでやっぱり一緒に入りましたよ。
狭いから交代で湯船に入ってたw
403: 2007/05/17(木) 01:04:00
嫌な事をされてないのにしたならば、>>389もただのDQNだな。
407: 2007/05/17(木) 01:18:16
>>403
>「旦那君も一緒に入ってくればいいのに」(にやにや)
この時点で嫁父から挑戦状叩き付けられてるみたいなもんでしょw
>「旦那君も一緒に入ってくればいいのに」(にやにや)
この時点で嫁父から挑戦状叩き付けられてるみたいなもんでしょw
415: 2007/05/17(木) 02:05:43
>>407
どう考えても冗談だろ
どう考えても冗談だろ
この記事へのコメント