542: 2008/07/05(土) 22:19:05
20歳で出来婚した会社同僚の結婚式がマジ引いた。
DQNってどうして自分のしていることを省みるってことしないんだろうって
思った。
結婚式でさ、よくスライドショーっていうのか?
二人の生い立ちみたいなのを写真で紹介していくの。
あれでさ、旦那側が恥ずかしくもなく特攻服でウ◯コ座りしている写真公開
しちゃってんの。女房も同じチームで同じ写真の隅っこにいたよ。
自分は旦那と同じ職場で、前からちょっと痛いな・・・とか思ってた
んだけどあれほどとわなーwwwww
本日のピックアップ |ω・)ノ
仕事中にテレビ局が取材に来たんだけどマスメディアの感覚に衝撃を受けた。私は養殖の餌になる魚を仕入れて養殖業者に売る仕事をしてて…
1度、弟嫁会っただけで「ウトさん怖い。もう会いたくない。次に会うのはウトさんの葬式」と言われたうちの父←いくら弟が選んだ人でも、親のことあんなふうに言われたのが悔しい・・・
身内間の連絡は私が窓口になってる。義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれるんだが、義兄嫁だけは夫に連絡をする→夫「仕事中すぐに返信はできない」と言ってるのに!?
義弟が義両親にべったりで、よく夫婦で顔出してる。義弟嫁は呼び出されると1人でも義実家に泊まりに行ったり、義母と2人で買い物に行ったりしてる→勝手にやるのはいいが・・・
【悲報】パチンカス「うおおお!5月5日ゾロ目だ!ゴーゴーだ!熱い!!!」←これwwwwwwwwwwwwwwww他
だいぶ昔なんだけど子供の通っていた中学校に、割と有名なアニメの監督が講演に来た事があった。
私「課長が無断欠勤…?」→様子を見に行ったら、想像を超える状況が待っていた…
【悲報】店員「相席よろしいですか?」俺「いいっスよ(ズルズル」新規女さん「あの……私はちょっとよろしくないかなって」→他
1度、弟嫁会っただけで「ウトさん怖い。もう会いたくない。次に会うのはウトさんの葬式」と言われたうちの父←いくら弟が選んだ人でも、親のことあんなふうに言われたのが悔しい・・・
義弟夫婦からの出産祝いが義弟嫁チョイスの〇〇だった←その義弟嫁が出産するんだけど、出産祝いに同じもの贈ったら嫌味かな?
身内間の連絡は私が窓口になってる。義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれるんだが、義兄嫁だけは夫に連絡をする→夫「仕事中すぐに返信はできない」と言ってるのに!?
6年前に義母が亡くなった時、私はインフル発症で通夜葬儀に参列できなかった。義兄嫁「どうやってインフルになったのよ」と聞いてくる←なりたくてなったわけじゃないんだがwwwww
学生からの夢だった小型の猛禽類を飼った。名前を呼べば寄ってくるくらいには懐き、めちゃくちゃ可愛がっていた→昼間、ごろごろしてるともの凄い音と悲鳴が聞こえてきて・・・
~ここから記事の続き~
543: 2008/07/05(土) 22:25:20
>>542
お似合いじゃん!
DQNがいる職場かぁ。面白そうだね。
お似合いじゃん!
DQNがいる職場かぁ。面白そうだね。
545: 2008/07/05(土) 22:31:10
>>543
面白くねぇよ、バカ!wwww
物事覚えようって意欲がねえし、敬語使えねえし。
大卒=喧嘩弱いとか思っているし。でも理詰めで返されると黙る。
仕返しはどうしてか仲間連れて帰り道を襲うし。
いるならくれてやる。持ってけ!!
546: 2008/07/05(土) 22:38:46
>>545
そういうレベルの会社なんでしょ?がんばってね。
そういうレベルの会社なんでしょ?がんばってね。
548: 2008/07/05(土) 22:47:56
>>545
あぁ、わかる・・・「舐められたら終わり」と思ってる人たちでしょ。
決して判断基準が仕事の出来不出来なんかじゃないとこがポイントw
あぁ、わかる・・・「舐められたら終わり」と思ってる人たちでしょ。
決して判断基準が仕事の出来不出来なんかじゃないとこがポイントw
551: 2008/07/06(日) 06:11:36
>>545
>仕返しはどうしてか仲間連れて帰り道を襲うし
これはいくら会社の同僚だって普通通報するだろ。
怪我したんなら診断書とって傷害で逮捕だろ。
上司にも相談してそんなトラブル起こす社員なんて首にするだろ。
…545の会社ではしないのが普通なのか?
552: 2008/07/06(日) 06:44:58
>>545の会社って現場と事務職のある職場なのかな。
544: 2008/07/05(土) 22:25:59
昔のヤンチャって事か…痛すぎる旦那w
でも20歳で出来婚なら今もヤンチャ続行中だなww
でも20歳で出来婚なら今もヤンチャ続行中だなww
この記事へのコメント
そりゃ誇るとこ珍古しかないゴミクズだもんそいつ
思い出したけど、昔式場で一目でそれと分かるヤンチャ集団の人たちを見たw
招待客から受付から新郎新婦まで、まず見るからに若いのと、派手な色の服装と髪型と濃いメイクで、他の会場の人たちと一線を画してたなぁw w
珍しいもん見たよ。