485: 2017/11/03(金) 10:54:55.18 0
義弟夫婦がマイホーム建てたから自分たちが同居(本当は自分たちも建てたかった)
なのに頻繁に子供たち連れて飲食しにくる義弟夫婦
仕事から帰ったらすでにいるしリビングのスペースもテレビも占領
風呂も子供を理由に一番に入るし義弟は毎晩ビール勝手に飲む
なのに頻繁に子供たち連れて飲食しにくる義弟夫婦
仕事から帰ったらすでにいるしリビングのスペースもテレビも占領
風呂も子供を理由に一番に入るし義弟は毎晩ビール勝手に飲む
本日のピックアップ |ω・)ノ
トメが入院中で義実家に来てるんだが、舅の時間に合わせて行動しないといけないし、偏食で困ってる。いい加減一緒にいるのが辛いから、旦那にそろそろ帰るって言うと!?
夫の姉はバツ2で、人が良いウトメと二世帯住宅で暮らしてる。2回目の離婚成立直前から、二世帯住宅なのに早速スナックで知り合った男を連れ込み・・・
義兄家の子が卵アレルギーで、義兄嫁が我が家にまで「卵を控えてくれ」と言ってくる。我が家は、卵大好物だから美味しく食べてると余計に意地になってwwwww
カレーライスを嫌いと言ってはいけない風潮が嫌い他
【復讐】 住宅街のど真ん中で薪ストーブつけて異臭放つ家。市役所に相談したがダメ、取り締まる法律もなし。一ヶ月に一回、孫を連れて帰省してくる...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
義実家に金の無心して数百万借りパクした義弟嫁。去年購入した我が家をクレクレ、ローンも払ってクレクレ。さらに選択子無しの私に「欠陥品」と言ってきたり…義弟嫁が曲者すぎる件wwwww
うちに泊まりに来ていた妹家族。俺が起きてリビングに行くと、妹と妻が口喧嘩していた!?内容を聞いてみると・・・
お世話になった先輩夫婦が第一子出産。先輩「ぜひ病院にきてやってくれ」とお呼ばれしたので、仕事終わりに病院まで一緒に行くことに。病室に向かう途中、後ろから呼び止められ、振り返ると!?
「資格ダメだった、頑張ったのにな」みたいな話をすると、大抵の人は「次があるよ」と返してくれるのに、義兄嫁は傷に塩塗るタイプでwwwww
私と義兄嫁と甥っ子3人でファミレスに行った。店を出る前、義兄嫁が「甥っ子をトイレに行かせてから出るから先に帰ってて~」というのでレジで自分の分を払って出たら!?
【傑作】秀逸すぎるコピペだけを貼るスレ他
私は総務部所属。ある日来客を応接室に案内しようとしたら「お辞儀の仕方が悪い」「受付が電話なのは客を馬鹿にしてる」だの怒鳴られて、さらに・・・
~ここから記事の続き~
488: 2017/11/03(金) 11:19:31.17 0
>>485
別に義弟夫婦が家建てたからって同居しなきゃいけない訳じないでしょ
まぁ現実問題はそんな簡単じゃないだろうけど、土日や祝日はハウスメーカーのイベントやってたりするから旦那さん連れてってその気にさせるのは有りかも
別に義弟夫婦が家建てたからって同居しなきゃいけない訳じないでしょ
まぁ現実問題はそんな簡単じゃないだろうけど、土日や祝日はハウスメーカーのイベントやってたりするから旦那さん連れてってその気にさせるのは有りかも
493: 2017/11/03(金) 12:23:07.92 0
>>488
震災後に建てた家だからローン残ってるし同居頼まれた
義弟夫婦が同居してたらろくにお金入れてない気もするけど
同居後もあの夫婦がここまで頻繁に来るとは思ってなかったよ
先に結婚出産したほうの勝ちなのかもしれないけど
今夜も金曜だからいるんだろうなー…
497: 2017/11/03(金) 12:50:07.84 0
>>493
頼まれたのならもっときっぱり言えばいいのでは?
義弟たちに際限なく家解放して使いたい放題とかさせる余裕があるなら自分でローン払えるでしょう
ローン肩代わりさせられて義弟家に家を乗っ取られてるのはバカバカしいので出ていきますって
結局義弟がって言うよりもローン払えない程生活苦しいのにいい顔する義両親が問題
義実家が無くなれば義弟もタカリ先がなくなるんだから
心を鬼にして485夫婦が出ていって家を処分させた方が良い
498: 2017/11/03(金) 12:55:22.44 0
>>497
同意
問題は義両親なのにソレをすり替えて義弟嫁に刃を向けてるだけ
若しくは本当は金コマで義実家に寄生させて貰ってるのかも知れないけどw
同意
問題は義両親なのにソレをすり替えて義弟嫁に刃を向けてるだけ
若しくは本当は金コマで義実家に寄生させて貰ってるのかも知れないけどw
511: 2017/11/03(金) 16:05:19.52 0
>>497
うちの近所でもあったな
生活費その他の不安から、息子1夫婦(共働き)に頼み込んで同居してもらっていたのに
3馬力になって、暮らし向きが楽になったら暴走して
息子2夫婦が入り浸っても大歓迎
息子1嫁が耐えられずに出て行って
それでも2馬力だから余裕をこいていたが
息子1も嫁を追いかけて逃亡
1馬力になって生活が苦しくなっても入り浸る息子2夫婦に経済支援を頼んだら、以降は寄り付かなくなり
結局、貧乏に暮らしている
うちの近所でもあったな
生活費その他の不安から、息子1夫婦(共働き)に頼み込んで同居してもらっていたのに
3馬力になって、暮らし向きが楽になったら暴走して
息子2夫婦が入り浸っても大歓迎
息子1嫁が耐えられずに出て行って
それでも2馬力だから余裕をこいていたが
息子1も嫁を追いかけて逃亡
1馬力になって生活が苦しくなっても入り浸る息子2夫婦に経済支援を頼んだら、以降は寄り付かなくなり
結局、貧乏に暮らしている
512: 2017/11/03(金) 16:55:11.63 0
>>511
よくある事例なのかね
とりあえず嫁は逃げるが勝ちだね
よくある事例なのかね
とりあえず嫁は逃げるが勝ちだね
500: 2017/11/03(金) 13:01:45.13 0
>>493
義両親にちゃんと、嫌なら嫌って言っていいんだよ?
そして義弟夫婦にもうっとおしいから来ないでって言えばいい
嫌なら出ていくって言えば
義両親にちゃんと、嫌なら嫌って言っていいんだよ?
そして義弟夫婦にもうっとおしいから来ないでって言えばいい
嫌なら出ていくって言えば
501: 2017/11/03(金) 13:05:08.26 0
>>493
名義とかきちんとしないで生活費を多めに入れるみたいな
あいまいな金銭援助してない?
名義とかきちんとしないで生活費を多めに入れるみたいな
あいまいな金銭援助してない?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
私は総務部所属。ある日来客を応接室に案内しようとしたら「お辞儀の仕方が悪い」「受付が電話なのは客を馬鹿にしてる」だの怒鳴られて、さらに・・・
うちに泊まりに来ていた妹家族。俺が起きてリビングに行くと、妹と妻が口喧嘩していた!?内容を聞いてみると・・・
「資格ダメだった、頑張ったのにな」みたいな話をすると、大抵の人は「次があるよ」と返してくれるのに、義兄嫁は傷に塩塗るタイプでwwwww
トメが入院中で義実家に来てるんだが、舅の時間に合わせて行動しないといけないし、偏食で困ってる。いい加減一緒にいるのが辛いから、旦那にそろそろ帰るって言うと!?
夫の姉はバツ2で、人が良いウトメと二世帯住宅で暮らしてる。2回目の離婚成立直前から、二世帯住宅なのに早速スナックで知り合った男を連れ込み・・・
義兄家の子が卵アレルギーで、義兄嫁が我が家にまで「卵を控えてくれ」と言ってくる。我が家は、卵大好物だから美味しく食べてると余計に意地になってwwwww
お世話になった先輩夫婦が第一子出産。先輩「ぜひ病院にきてやってくれ」とお呼ばれしたので、仕事終わりに病院まで一緒に行くことに。病室に向かう途中、後ろから呼び止められ、振り返ると!?
「資格ダメだった、頑張ったのにな」みたいな話をすると、大抵の人は「次があるよ」と返してくれるのに、義兄嫁は傷に塩塗るタイプでwwwww
私と義兄嫁と甥っ子3人でファミレスに行った。店を出る前、義兄嫁が「甥っ子をトイレに行かせてから出るから先に帰ってて~」というのでレジで自分の分を払って出たら!?
義兄夫婦が膿家脳&はっちゃけの悪性。枕詞は『世が世ならぁ?』で、後に続くのは「次男嫁=女中or奴、長男嫁を働かせるなんて持っての外」
同じ職場のちょっと拗らせた独身男性(50歳くらい)が不快すぎる。私とチームを組んでる生理が重い女性が倒れて救急車を呼んだりする事を甘えだとか言い出したんだけど…
【疑念】出張帰りに上司のドライブ誘い…まさかの下心?巻き込まれた私の心境がツラすぎる件www
理想のシンママと結婚を考えていた俺、子供と会った結果、全てが覆されることに…
503: 2017/11/03(金) 13:09:45.22 0
>>493
逆にそんに頻繁に義弟家族が来るなら別居する理由が出来るじゃない
「年に1、2度くらいなら我慢出来るけど、気が休まらない」「TV占領されてイラつく」「そんなに実家がいいなら義弟さん家売って同居なされたら」って
しかし、そんなにたくさんの人が入ったお風呂の水は汚いだろうな…
まあ今さら別居は無理かもしれんが、キッチン風呂リビングは増築して欲しいよね
戦ってみては?
505: 2017/11/03(金) 14:19:13.57 O
>>493
ここは実家じゃないんで勝手に飲食しないで下さいって、きっぱり言ったら
頻繁に来られるの迷惑だから、遠慮して欲しいって。
ここは実家じゃないんで勝手に飲食しないで下さいって、きっぱり言ったら
頻繁に来られるの迷惑だから、遠慮して欲しいって。
489: 2017/11/03(金) 11:36:18.93 0
>>485
なんで義弟夫婦の家に同居してるの?
意味がわからない
なんで義弟夫婦の家に同居してるの?
意味がわからない
491: 2017/11/03(金) 12:06:40.85 0
>>489
義弟夫婦がマイホーム建てた
だから自分たちは義両親と同居せざるを得なくなった
ということだと思う
義弟夫婦がマイホーム建てた
だから自分たちは義両親と同居せざるを得なくなった
ということだと思う
486: 2017/11/03(金) 10:57:36.39 0
完全二世帯に建て替えたら?
487: 2017/11/03(金) 10:59:47.51 0
出て行けばいいよ
494: 2017/11/03(金) 12:30:49.32 O
飲食費をたかりにきてるわけだ
496: 2017/11/03(金) 12:40:47.61 0
光熱費もね
502: 2017/11/03(金) 13:08:52.35 0
嫁が我慢して同居してあげてるのに、旦那は何も言わないのかね?
504: 2017/11/03(金) 13:11:36.99 0
我慢しなくていいよ
もっと自分の嫌なこと周りにアピールしなよ
我儘言っていい権利あるよ
もっと自分の嫌なこと周りにアピールしなよ
我儘言っていい権利あるよ
506: 2017/11/03(金) 14:26:02.13 0
結局本当の敵は旦那なんだろうね
妻を生け贄に差し出して親に良い顔して兄弟に気前の良い兄貴面w
妻を生け贄に差し出して親に良い顔して兄弟に気前の良い兄貴面w
507: 2017/11/03(金) 14:35:19.61 0
責任というか問題の大きさで言えばたしかに
旦那>義両親>義弟(夫婦)、という感じがするな。
旦那>義両親>義弟(夫婦)、という感じがするな。
509: 2017/11/03(金) 15:07:31.52 0
>>507
ここで愚痴られてる大半は旦那が原因のような気がする
旦那の問題解決能力がないとか、旦那が人格障害とか、旦那が嫁を生贄とか
ここで愚痴られてる大半は旦那が原因のような気がする
旦那の問題解決能力がないとか、旦那が人格障害とか、旦那が嫁を生贄とか
510: 2017/11/03(金) 15:24:23.26 0
抜本的解決にはならんしあくまで対処療法だけど
義弟夫婦にかかる費用は全て旦那小遣いから差っ引くとかね。
まぁ、相手をするストレスは変わらんけど旦那は変わるかもね。
義弟夫婦にかかる費用は全て旦那小遣いから差っ引くとかね。
まぁ、相手をするストレスは変わらんけど旦那は変わるかもね。
514: 2017/11/03(金) 17:12:32.55 0
485はその後どうしたのか
旦那に文句言ったのか…
旦那に文句言ったのか…
この記事へのコメント
刃を~ってこ家建てたくせにこんな頻繁に来るな!って言わない親と我が物顔で振舞う義弟らが
まずおかしいだろ馬鹿
まあ旦那が空気なとこでお察しだけどな
489とか、その読解力で問題なく社会生活を送れているのか心配になる。