前、親の悩みを書き込んだら、とても親身にアドバイスをしてくれた人がいた。
その人も私と同じ毒親育ちだそうで、励まされた。
その後も、家族の悩みのトピックでよくその人を見かけた。
鋭い洞察と、時に厳しい説教。改行や言葉選びの癖、特色ある口調でその人の書き込みはいつもわかる。
あの人だ、と見守っていたんだが、だんだん「あれ?」と思うことが増えていった。
その人、自分語りを挟むんだけど、育ちや現状が毎回微妙に違う。
どうやら、相談相手に合わせて変えているようだ。
相談相手がかつての私のように「まさか私と同じ境遇の人がいるなんて!」って感激していて、
まあ、相手に話を合わせることもあるよね、って目を瞑った。
ても、その人の相談者を叩きのめすような言葉が気に障るようになった。
さらに、その人に反論する人やスレチを注意する人に単発IDで煽りが入ることも気になってきた。
そして決定的な事が起こった。
スレのルールを無視し、あろうことか注意した人を煽り返していた。いつものように親身なアドバイスをしたそのIDのまま。
ああ、そういう人だったんだ、とすっと冷めた。
目が覚めれば、その人の書き込みが鼻につくようになった。
鋭い洞察は下種の勘繰り、厳しい説教はただの罵倒。
相談者への思いやりではなく、知識をひけらかしたいだけ、有能なアドバイスだと褒められたいだけ。
相談者たちの「まさか私と同じ境遇の人がいるなんて!」って感激と感謝も自演のように見えてきた。
あんな人に励まされてた私の神経がわからん。
永野芽郁ちゃん舞台挨拶で泣いちゃったってマジ?他
義弟はニートで義実家に寄生。ある時ネットのガチャに30万つぎ込んで義父から家を追い出されたんだけど…なんと〇〇宅に転がり込んでいて!?
義兄が出張でこっちに来た時、うちへ泊まった。宿泊のお礼とうちの子の入学祝いを兼ねて食事をごちそうになったんだが、そのことで義兄嫁が怒ってwwwww
うちは自分の親と二世帯同居。義両親と同居の義兄嫁「一人になりたい」とブツブツうるさいので、私と旦那で費用負担して義両親連れて旅行に行く予定を決めたら!?
【復讐】 監督『お前(A)はあの高校に行かせなくしてやった!内申書に色々書いて県内の高校にも行かせなくしてやる!覚えておけ!』→Aは県外の...
義弟はニートで義実家に寄生。ある時ネットのガチャに30万つぎ込んで義父から家を追い出されたんだけど…なんと〇〇宅に転がり込んでいて!?
夫の不倫相手に「こんなブスのおばさんが○○(夫)さんの妻なんて」と言われて、何故か噛みもせずつらつらと言い返せたwwwww
弟は水難で亡くなったんだけど「不注意で」と親から聞いていた。葬式が終わり落ち着いたころ、近所の幼い姉妹が家に線香を上げに来て舌足らずの言葉でぽつりぽつり喋りだした
義母が腰の手術をした。義兄嫁に「じいさんばあさんに世話になってるんだから、介護はあんたが全部やりなさいよ」と言われた→それをそのまま義両親と夫に伝えたら・・・
職場に毎日ヤクルトレディAが来るんだが、契約していない私のところにも持ってきた。私「私契約してないですよ」A「義兄嫁子さんが私さんが買ってくれると言うので」 →断ったら・・・
出張から帰ったらシンクに我が家のものではないタッパーがあった。問いただしたら「下の階の住民(独身女性)に分けてもらった」と言い出して・・・
会社員「デスクに戻ったらなんか注意書き貼られててワロタ。会社からガキだと思われててエグい」パシャッ→マジでヤバすぎて話題にwwwww他
不倫はする方が悪いっていうのはわかるけど、たまにそりゃ不倫されてもおかしくないよな…ってパターンがある。
>>381
毒親で悩んでる人にちょくちょくレスしてるから一瞬ドキッとしたけど、説教や煽りの記憶は一度もないから違う人だろうと思う
説教できるほどできた人間じゃないしww
ただ、以前私の文体を真似ているようで自分語り部分が多く、教師が子供を諭すような上から説教を書くハンパな偽物が現れたことがある
あまりに気持ち悪いのでしばらく書き込まないようにしてたら偽物も見かけなくなった
おそらくだけど、承認欲求を満たすために他の人の書き方をあちこちからパクってるんじゃないかな?
だから一貫性がなくてブレる
私も自分の承認欲求は否定できないけど、猛毒親に苦しんだから、少しでも寄り添えたらいいな、という気持ちに嘘はない
偽物さんも、自分の言葉で傷ついた人に寄り添える人になってほしい
まさにあなたみたいな口調でしたね。半年以上前の話ですが。
偽物とか、ちょっと何言ってるかわかんないですけど。
いや、アンタが何いってんだ
被害妄想極まってないか
それ思うに嫌な思いが強すぎてその人のこと思い出すと、頭の中がしっちゃかめっちゃかになるんでは?
それならまぁそうなっちゃうのわかると思う。
ちょっとその人のことはいったんわすれたほういったん忘れた方がいいんでないかな。
特定できているのではなく、特定したつもりになっているだけなのではないかと
2/2うちに泊まりに来た義兄夫婦。帰り際に義兄が「嫁を置いていくわ。これ、足しにして」中身を見ると5万円…んじゃこれで義兄嫁をウィークリーにでも泊めればいいよね!→…
彼氏に断りを入れてPC借りて、ネット上の良さげな画像を後で自分のスマホに取り込むつもりで保存。その時、マイピクの中に見逃すわけにはいかない画像が1枚、目の端に映り込んだ
親父「誰のお陰で飯が食えると思ってんだ!」俺 「お母さん」と答えたら逆上し、その光景を見たおかんが!?
義弟はニートで義実家に寄生。ある時ネットのガチャに30万つぎ込んで義父から家を追い出されたんだけど…なんと〇〇宅に転がり込んでいて!?
義兄が出張でこっちに来た時、うちへ泊まった。宿泊のお礼とうちの子の入学祝いを兼ねて食事をごちそうになったんだが、そのことで義兄嫁が怒ってwwwww
うちは自分の親と二世帯同居。義両親と同居の義兄嫁「一人になりたい」とブツブツうるさいので、私と旦那で費用負担して義両親連れて旅行に行く予定を決めたら!?
弟は水難で亡くなったんだけど「不注意で」と親から聞いていた。葬式が終わり落ち着いたころ、近所の幼い姉妹が家に線香を上げに来て舌足らずの言葉でぽつりぽつり喋りだした
義母が腰の手術をした。義兄嫁に「じいさんばあさんに世話になってるんだから、介護はあんたが全部やりなさいよ」と言われた→それをそのまま義両親と夫に伝えたら・・・
職場に毎日ヤクルトレディAが来るんだが、契約していない私のところにも持ってきた。私「私契約してないですよ」A「義兄嫁子さんが私さんが買ってくれると言うので」 →断ったら・・・
義弟嫁と会うたびに「旦那から大事にされてない」とプゲラされる。ある日、義弟嫁があまりにうるさいから真面目に言い返したら、びっくりされてポロポロ泣かれた
【CO】0歳の子供を叩くこととタバコがやめられない友人。施設に相談したら子ども取りあげられるというので、ネットで色々調べてアドバイスしてたんだけど…
修学旅行で京都に行ったとき、各班ごとに分かれての自由見学日があった。うちの班には京都から転校してきた子がいたので、その子が班長を引き受けたのだが・・・
妻子ほっといてボランティアに明け暮れ、結果奥さんに愛想尽かされて離婚したバツイチのA。
まずはゆっくり休もう
>>382の偽者トークは私もちょっと何言ってるかわからんわ
>>382だけど、それを書いたのは私
本当に、句読点や改行等の書き方をそっくり真似ているけど説教口調な人がいて気持ち悪かった
それでしばらくは何も書き込みしていないし、生活板からも離れてた
だからあいだの煽り合いとかも全く知らなくて、そんな偽物と間違われたら嫌だと思った
たぶんやられた自分だけが過剰に反応してしまってると自覚ある
だからそんなのどうでもいい、自意識過剰、思い込み激しい、という意見を見てほっとしてる
荒れさせてすみません
>>393
気にしすぎない方がいいよ
自分も多分同じ用法で書いてるから、書き方が似る一人になるわ
文の中途では読点も句点も使う、文末の句点は使わない
名称の羅列など、あるいは意味の変換点などで読点を打つ
一行は40字程度まで、キリの良いところで改行を入れる
体言止め多めの文体で、「~ていた」の用法は「~てた」のイ抜き表現になる
漢字が連続して雰囲気を堅くしそうなときは、敢えてひらがなに開く
(時、頃、間、等など)
だいたいこんな書き方だけど、それだけでもう似通ってしまうんだよね
まあ、だからあまり気にしない方がいいかと思うわ
たかが匿名掲示板程度に考えて適当に気楽に楽しめばいいのにいったい何を期待してんの?
誰がどれ書いたとか気にする方がキモいよ
境遇でも文体でも大概の人は「似てる」って感じるんじゃないの?
文体を「真似」って感じるのは相当な自意識過剰
文体の真似なんて言い出したらキリないわ
>>382が文体真似されて偽物があらわれるほどの文章上手とも人気者とも思えない
説教や煽りの記憶は一度もない、って書いてるそのレスの中ですでに偽物さんとやらを見下して煽って説教してるじゃん
381へのレスしながら381への労わりは一切なく自らの偽物被害の話をしてるだけだし
この記事へのコメント
糖質さんかな