人んちの敷地内を勝手に通る中学生どもにやった復讐
大体何時くらいにどの方向から来るか調べて物置と化してある通路に防犯カメラ設置
通路の真ん中に自転車を置いといて通せんぼ
通れないのでどかそうと自転車に手をかけた瞬間に窓から「ドロボー」と大きな声を掛ける
慌てて自転車を倒して逃げるガキども
自転車が倒れた拍子に棚から色々ガラクタが落ちてくる
ガキどもは逃げていって通路にはいろいろ散乱している
警察に通報
カメラの映像見せて犯人特定
ガキどもは泥棒目的でなく通りたかっただけというがこちらの映像では泥棒失敗して逃げる様子しか映っていない
窃盗未遂と器物破損と不法侵入
現時点で未成年なので一応示談には応じるって方向に進めている
こちらの要求は弁償と反省文の提出
反省文には通う中学校の生徒指導と校長か教頭のサイン入りで
後は相手の出方次第
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
コンビニ店員に絡むDQN客「接客がなってない!お客様は神様という言葉を知らんのか(怒?」すると店員「では…」←この後の“切り返し”が上手すぎてス...
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
行った美容院があまりに酷かったので、しばらくしてgoogleマップの口コミに投稿したんだけど…
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
今のご時世物騒だしね
他人がいとも簡単に侵入出来るって分かったら無用心だし
物を退かしてまで通ろうとするのは、常習性と悪質性を感じる
不法侵入くらいじゃ警察が動いてくれたか分かんないから、ピタゴラ装置GJ
客観的にどう見えるかはさておき、冤罪はアカンから、よっぽどの超理論やトンデモ親で無い限り示談にしてやりなよ
人の敷地内には勝手に入っちゃいけない
こんな簡単な法律も理解出来ないバカにはいい薬になったね
GJを贈らせていただきます
人が通れるから公道扱いだって言い出す馬鹿もいるからな
どう見ても私道ですらなさそうな私有地なのにここは私道で、私道だから公道だ
って突拍子もないこと言い出すのがいるから
長崎の私道封鎖の件から中途半端な知識で文句言い出すのが出てくる
>>573だけどあれから進展有って一応解決した
>>574のいうようなとんでも理論かます親いたけど現場の見たら子供に怒っていた
誰でも通れるなら通ってもいいでしょって言っていたけど通路って言ってもフェンスや塀に囲まれた自宅の外周
フェンス超えて裏の家の敷地も通ったら通り抜けできる程度
自転車置いていたのは屋根を延長した感じでできた車庫みたいな所
誰がどう見ても勝手の入っちゃいけないとわかるけどその中学生には分からなかった模様
高校受験の影響考えてか学校にばれるのは勘弁してほしいと言ったいたのでこちらとしても逆恨みされても困るから
反省文に学校の印はなしでって事になった
まあ、内容によっては学校報告もあると伝えたのでしっかり書いてきた
中学生四人とも反省しているようなので許すことにした
もっと相手をやり込めることは出来たがやりすぎは良くないので現実はこんなものだな
>>576
流石に私道の通行権がー、公道に準じているどうのこうの言い出す馬鹿はいなかった
そこまでの馬鹿がいなかったからすんなりと示談に応じられた
筋を通して、しかも相手の立場にも配慮しててすごいなと
中学生にとっては、>>573のような真っ当な人にきちんと怒られてよかったと思うわ
当事者からしたら迷惑以外の何者でもないけど
乙
落とし所としては良い塩梅かと
なお「日常的に使われているなら私有地だって公道だ」とか言い出すやつが実際にどこぞのまとめサイトに現れたらしい
恐ろしや恐ろしや
この記事へのコメント
窃盗はダメだが、
私有地を通らせたくなかったら、壁で囲うとか、ロープ張るとかしないとか管理しないとダメじゃなかったか?
サルにご配慮どうも
「痴漢に遭いたくなかったら満員電車に乗るな」とか言い出しそう
当然の様に通っていた道で、突然犯罪者にされ学校を巻き込んでの騒ぎ。
中学生にはけっこうなトラウマ植え付けられたでしょうね。
まあ良い薬だと思って反省してくれるなら「お叱り」程度が良いでしょう。