853: 2019/01/06(日) 18:49:38.79 ID:Zdvba5Q+
自分にワキ毛が生えてることに気付いた時が衝撃
母は全くワキ毛が生えない人で、女性は無いもんだと思ってた。
たぶん小学校高学年くらいのとき、ふと自分の脇を見たらワキ毛が生えてて、それまで普通にタンクトップで過ごしたりしてたのですごく恥ずかしかった。
本日のピックアップ |ω・)ノ
赤ちゃんにトッポンチーノ作ろうと思い、材料買って切って綿縫って後はカバーをミシンで縫うだけの状態にして「このまま縫って」とミシン持ちの母に預けたら…
万博警備員が土下座した経緯が判明。客「駐車場どこ?」→警備員「電子看板に書いてる」→客「は?」他
式当日の朝、新郎「この披露宴が終わったら離婚します。新婦と同じ空間にいたくないのでなるべく別行動にして欲しい」と言い出した…
実家近くの寺は、住職に種がないらしく跡取りができる見込みなし。俺の家に 「俺を養子によこせ」との要求があった→その話に祖母と父が少し乗り気だったが!?
同僚から「データ移しといて」と渡された会社から貸与されてるiPhoneを見たら〇〇があり、心の中が修羅場なんだが・・・
三男嫁の私が介護を押し付けられた時「義両親と養子縁組してくれたらやる」と言った。義母が亡くなり私が遺産を相続した時に、長男嫁が慌てて「自分も養子縁組したい」と言ってきたが!?
大トメが亡くなって葬儀に行った。葬儀会場はお寺で土足厳禁だったので、トメから許可をもらい冬靴を履いていった→すると、それを見た義弟嫁が!?
結婚してしばらくして地方に配属されることになった旦那と一緒に行ったのだけど、この時に旦那の性格に物凄く難があることを知った→その理由が・・・
義兄嫁、結婚後の事故で子供が望めない身体になった。同居の家に義妹が子連れで出戻ってきたので、心配してたけど優しく受け入れてくれた→だがすごい勢いで義妹の再婚先を探してきて・・・
学校帰りにうちで預かった義弟子。突然の雨でビショ濡れで来たので、シャワー浴びさせてうちの子の服着せて濡れた服は洗濯して乾燥させてアイロンかけた→義弟嫁に服を渡して説明したら!?
私はアラサー喪女。サービス業の正社員で、喪女仲間もいるし同僚も上司も「結婚しないの?」なんて聞かないしまあまあの人生だと信じてる→だが兄嫁がうるさい件
昨日うちに遊びに来た義兄子が「義弟子君にお兄ちゃんがいた」と言ってた。「お兄ちゃん」は実妹の子。義兄嫁がうちに来て門扉のところでニヤニヤしながら・・・
社内のパソコン60台くらいwin11にアップデートしないといけないんだが…他
~ここから記事の続き~
855: 2019/01/06(日) 19:08:38.56 ID:lPsXg7zW
>>853
下の方は?
あなたとお母さん
下の方は?
あなたとお母さん
861: 2019/01/07(月) 00:09:55.48 ID:NpZfReLc
>>855
下は剛毛です。
下は剛毛です。
872: 2019/01/07(月) 09:46:25.19 ID:SVapcXl3
>>853
お母さんは子どもの頃の生え始めからずっと抜いてたんじゃない?
自分がそうで、成人する頃にはほぼ生えなくなった。
お母さんは子どもの頃の生え始めからずっと抜いてたんじゃない?
自分がそうで、成人する頃にはほぼ生えなくなった。
875: 2019/01/07(月) 17:20:03.00 ID:fHCsB4La
>>872
わたし1度もワキ毛生えた事ないよ
昔クラスにもう1人いたからたまにいるんだと思う
下は薄めだけど普通に生えてる
わたし1度もワキ毛生えた事ないよ
昔クラスにもう1人いたからたまにいるんだと思う
下は薄めだけど普通に生えてる
878: 2019/01/07(月) 19:26:07.99 ID:ZeP2Wrs5
>>853
全く同じ経験をしてる。
母は体毛が薄くて悩んでた。母の理想は毛の濃い男で、まさに父がそうだったため、父に似てしまったらしい。
全く同じ経験をしてる。
母は体毛が薄くて悩んでた。母の理想は毛の濃い男で、まさに父がそうだったため、父に似てしまったらしい。
892: 2019/01/08(火) 08:24:55.37 ID:sehKQiMb
腋毛が生えないのは漢方的には腎虚、と言って体が弱いんだそうな
弱いので腋毛をはやす余裕がないんだそうだ 自分もそう
スタミナはないなー、と思う
姉はモッサーでワキガ
弱いので腋毛をはやす余裕がないんだそうだ 自分もそう
スタミナはないなー、と思う
姉はモッサーでワキガ
919: 2019/01/08(火) 21:04:16.11 ID:/+pW7Rf5
>>892
875だけど昔から体が弱い
体質改善しようと体を鍛えたりしたけど疲れるとすぐに何処かしら炎症がおきたり熱が出たり
そうかそういう事だったのか
なんかすっきりしたありがとう
875だけど昔から体が弱い
体質改善しようと体を鍛えたりしたけど疲れるとすぐに何処かしら炎症がおきたり熱が出たり
そうかそういう事だったのか
なんかすっきりしたありがとう
920: 2019/01/08(火) 21:17:02.73 ID:+XpRFnaY
>>892
わき毛ボーボーだけどすぐ風邪ひくのはなんなのか…
わき毛ボーボーだけどすぐ風邪ひくのはなんなのか…
この記事へのコメント
たぶん腋毛が生えない体の弱さと、風邪をよく引く体の弱さは違うものなんだろう。
そもそも論を言えば身体の弱さと腋毛の薄さの相関自体が医学的根拠0の眉唾