スポンサーリンク

5年前に義父が亡くなった時に家族葬を主張したコトメ。妹に弱い義兄や夫が言うことを聞いたばかりに、その後の対処が大変で!?

354: 2017/09/14(木) 11:10:18.28 0
5年前に義父が亡くなった時に家族葬を主張したコトメ
妹に弱い義兄や夫が言うことを聞いたばかりに
その後の対処に義兄嫁が大変な思いをした(私も手伝った)
今年義母が亡くなった時もコトメが家族葬にしたいと言いだして
義兄嫁が激怒してコトメを怒鳴りつけていた
「あんたなんか関係ないでしょ」とコトメが怒鳴りかえしたら
「お前なんかより私の方がずっとお義父さん(仏)の面倒見とるわ!
お前、お義父さんが亡くなってから何回墓参りした?
法事も欠席ばかりのくせに偉そうなことぬかすな!」
と切れ返してた
義母のお葬式はすべて義兄嫁の指示で行われた
義兄と夫はただの犬

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

355: 2017/09/14(木) 11:31:10.86 0
>>354
家族葬だから大変な思いをしたの?

 

356: 2017/09/14(木) 11:47:27.50 0

>>355
家族葬にしたことで義父側の親戚に文句言われてたし
(なぜか義兄や夫、義妹に言わずに接待してた義兄嫁や私に文句を言ってきた)
義父は顔の広い人だったので亡くなったのを知った知人が
弔問に来たりして接客を義兄嫁が請け負ってた
(私は当時仕事をしてたので休日に手伝いに行った)
義妹は葬儀の時は一円も出さなかったし
法事だって連絡しても出欠の連絡もないし顔も出さない
義兄嫁は相当怒ってた

義母の四十九日に義妹は来てたけど
義妹側の親戚と聞こえよがしに義兄嫁の悪口を言ってて
義兄嫁に見えないところで蹴っ飛ばされてたわ

 

357: 2017/09/14(木) 11:49:02.47 0
「義妹側の親戚」ではなくて「義母側の親戚」の間違い

 

358: 2017/09/14(木) 11:50:32.57 0

普通に葬式していれば、通夜葬儀会葬会食香典返しなど、一連の流れでお別れが終了
社会的なつながりのある人の葬儀を家族葬にすると、ばらばらに来る人の対応を自宅でする

アポのありなしに関わらず「お世話になったので」「お線香上げさせて下さい」「お別れに伺えなかったので」
と、一周忌あるいは新盆辺りまで香典もってお参りにいらっしゃるので、家族は留守に出来ない
お線香つけてハイさよならってわけにいかないので、茶菓子や軽食も常備する手間がある

寺や会館で、あるいは自宅であっても普通に葬儀していれば、その日だけの「お取り込み」で終了
家族葬は社会的地位のある、交流のある人には現実的ではない ナイショにしたい訳ありなら別だが

 

359: 2017/09/14(木) 11:53:48.73 0
>>356
>>358
家族葬って簡素化されてるけど良し悪しなんだね。今後の参考になりました

 

363: 2017/09/14(木) 21:35:01.01 0
>>356
確かにコトメはアレだけど、家族葬にしてるのにわざわざ弔問に行く客も空気読めないよね

 

369: 2017/09/14(木) 23:09:18.69 0
>>358が良い事書いてくれてるんだからじっくり読めばいいのに

 

373: 2017/09/14(木) 23:21:54.91 0

>>359
家族葬の場合でも、訃報の伝え方、その後のフォローで、ある程度はそういう面倒を回避することは可能だよ

葬儀社に葬儀を頼むと新聞の訃報掲載について聞かれるので、その時に家族葬にてとり行うため、会葬、香典、供物は辞退という内容にする
自治会で回覧がまわるようだったら、そこも同様に
葬儀場でも家族葬のため~の案内を掲示してもらう

葬儀後に親戚知人(年賀状やりとりするような間柄の人)にハガキで通知を出す
故人が亡くなったこと、故人の生前からの希望で家族葬で送ったこと、同じく故人の希望で香典等は辞退という内容にする

通知については、年賀状の喪中欠礼の文面に、↑の内容を加える形にするのもあり

と、そこまでやっても、過去に自分が香典もらってるからとか、純粋にお線香あげたいとかで
(言葉は悪いけど)押し掛けてくる人もいるので完全に回避は難しい

 

374: 2017/09/14(木) 23:56:03.76 0
>>373
そういう煩雑さとか気配りの必要とか、そういうのを考慮した上で
故人の希望や家族のニーズとかで家族葬という結論になったんだったら
巻き込まれた嫁たちも渋々ながらも納得の部分があるんだろうけど
コトメは要は、レストランウェディング感覚で家族葬をしてみたかった
っていうだけなんだよねw
だったら、ウトのときは普通にやって、トメの時に家族葬にすれば
まだしもだったんだと思うわ…

 

360: 2017/09/14(木) 12:15:32.22 0
凄く勉強になった
ありがとう

 

361: 2017/09/14(木) 12:48:58.69 0
コトメも馬鹿だねー
義兄嫁をもっと立てておけばこれからも円満にお付き合いできたろうに
もう実家は無いね
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

362: 2017/09/14(木) 18:19:19.46 0

>>361みたいなこと言われるとコトメは「え?なんで?」って
真剣に言ってくると思われるw
絶対わからないし、周囲が噛んで含めて言い聞かせても、「だって!
私の実家なのに!私の親なのに!」とかw

しかし、家族葬でモメたケース近くであるけど、後から文句言うのって
おめー関係ないだろ、っていう無責任な第三者なんだよねー

 

366: 2017/09/14(木) 21:58:13.77 0
義兄と夫がただのバカ
というお話ですよね

 

367: 2017/09/14(木) 22:02:41.40 0

>>366
違いますよ

三きょうだいが大バカって話です

 

371: 2017/09/14(木) 23:16:40.35 0

義父は市議や商工会議所の幹部だったので、家族葬にすること自体無理があった
弔問に来てくださった方々が空気が読めないんじゃなくて
義父の立場を考えずに家族葬にした我々がダメだったんだと思ってる
義兄嫁が対応したんだけど義父の親友には泣かれたって言ってた
「60年も一緒にいたのに最後のお別れが出来なかった」と言われて
義兄嫁もかなりきつい思いをしたそう
私も同じようなことを言われて申し訳ない気持ちになった

なのに当の義妹はわれ関せずでハナホジ状態
私も蹴っ飛ばしてやればよかった
それだけが後悔だ

>>367
その通りですね

 

375: 2017/09/15(金) 00:02:14.01 0
>>371
トメが喪主だったの?その時。
突然亭主を亡くしたから頭働かなかったのかな。
コトメは考えなしだけど
やはり誰も考えなしが悪いような。
ごめんね、追い討ちかけて。
とにかくお疲れさまでした。

 

377: 2017/09/15(金) 11:21:02.86 0
コトメが責められるわけでないのが、なんかこう悔しいね…。

 

378: 2017/09/15(金) 11:37:16.96 0
義父側の親戚に文句言われたならば
ただ一言「コトメさんのご意向です」とだけ返しておけばいいじゃない

 

379: 2017/09/15(金) 12:21:56.41 0
ごめん、部外者から見ると、何でそんなのの言いなりになるの?という感じなんだけど
お義父さんて急に亡くなったのかな
それならバタバタするのも分かるけどさ

 

382: 2017/09/15(金) 17:37:26.60 0

>>379
やっぱり故人の肉親の意見が通されてしまうものなんだと思う

葬式って結婚式と違って一人一回じゃん
失敗したからってやり直しってワケにはいかないからね

 

383: 2017/09/15(金) 23:09:31.53 0
>>382
同じく肉親である夫や義兄がボンクラすぎる

 

381: 2017/09/15(金) 14:13:26.66 0
年の離れた妹なのかもね

 

384: 2017/09/15(金) 23:34:02.88 0
3バカ兄妹に投げておけばいいのに
義兄嫁と>>354がでしゃばりすぎる。

 

385: 2017/09/15(金) 23:47:28.60 0
>>384
お葬式(家族葬)が終わった後に、家に弔問に来るんだから
家にいる家族(この場合は長男嫁)が相手しなきゃいけないでしょ?
出しゃばりとか、そういう問題じゃないからさ。

 

387: 2017/09/16(土) 06:42:54.39 0
>>384
近しい人を亡くした事ないの?お子ちゃまな考え方だね

 

388: 2017/09/16(土) 07:56:36.28 0
>>384
例えばどんな風に投げるの?
この場合でいえば、後から自宅に弔問にお客さんがくるよね。
それを、「コトメと旦那兄弟が悪いんで」って追い返して、兄弟が
いるときに出直してもらうとか?
全然現実的じゃないよね、話がw

 

386: 2017/09/16(土) 06:31:46.87 0
知らん顔できるケースとそうじゃないケースがあるんだろうね
庶民には理解しがたい話だ

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1499848150

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    知って犯す罪よりも知らずに犯す罪の方が重い、義妹は地獄域やな

  2. 名無しの読者さん より:

    この人も義兄嫁が勝手に矢面に立ってくれてラッキーみたいな感じでなんだかな

  3. 名無しの読者さん より:

    大きい葬式やってもお金と時間の無駄だよ
    家族葬は楽でいい

    • 名無しの読者さん より:

      だから目の前の小金を惜しむとむしろ時間の浪費につながって大損こくって話
      故人の立場や地域性によっては金で取り返せない信用を失うこともある

  4. 名無しの読者さん より:

    別にコトメに問題はなかろう。
    血縁のある家族が希望したものなら従ってりゃいい。
    世話してるとか面倒事が起きたとかは運は悪いが関係のない話だ。

    • 名無しの読者さん より:

      後始末まで全部責任持つならそれでいいけどな
      葬儀の時だけしゃしゃり出てきて起きた面倒事を全部義兄嫁に擦り付けた挙句
      感謝するでもなく義兄嫁disってるんだから叩かれて当然

  5. 名無しの読者さん より:

    義妹は自分が関係するの葬式だけだと思ってとにかく簡単に済ませたかったんだろ
    喪主経験者としては義兄嫁に全票だ
    期限無制限で弔問客がダラダラ続くのは日常生活に支障あるレベルで厄介極まる

  6. 名無しの読者さん より:

    遺産を確保するために葬儀に金を使いたくなく家族葬にしたら
    香典が全く入らなかったでござる

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
ねーちゃんが少し前からすごいくだらないことで「仕事辞めたい」と言い出した。その理由がこちらwwwww
子供の手が離れたので再就職しようとしたんだけど、色々あってなかなか決まらなかったとき、義弟嫁に「私は英語が堪能だから再就職なんてすぐ決まりますよ」→3年後wwwww
我が家では「トイレットペーパーを折るのは掃除の人だけ」と教えているが、義兄嫁「トイレットペーパーは三角に折るのがマナーだ」→この後、義兄嫁が義兄に泣きながらwwwww
義弟嫁は、田舎の実家で「祖父母+両親+兄一家」と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよしになっていて・・・
以前から近所で問題視されてたニート。日頃から叫び声や何やら壊れる音が聞こえてきて正直参ってた→ある日、珍しくそいつが出かけたと思ったら!?
長男の運動会が近々ある。私の両親は練習日に見に行き、運動会当日は義両親が参加することになった→それを聞いたコトメがいきなり訪ねてきて!?
義弟と義弟嫁が結婚する前に義両親は鬼籍で相続も済んでいた。義弟が実家を相続して、預金等は夫が相続。これは義母が生前から息子たちに話していて決まっていたことだったが・・・
部下が女3人の口車に乗り、総額ウン百万の契約を交わしていた→内々に処理しようとして露見したんだが、内容を知って仰天!?
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
NEW
義兄嫁は、いい人なんだけど貧乏臭いのが本当に嫌だ。夏休み子供同士遊ばせようってなったのはいいけど、義兄嫁が提案してきた企画が企画がこちら・・・
彼女が記念日を祝ってくれなくて冷めた。思いの差が出過ぎて辛い。
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
すごーくしょうもないことで友達と縁を切りそう。友人は結婚後ずっと専業主婦で、私はパートで一応共働き。
【3/4】妻に「いつまでも落込んでいる姿を見ていると支えきれない」と言われて喧嘩になった。病院で検査を受けた母に癌が見つかった話をしてたらこの流れに…
【悲報】マクドナルド、"アイツら"のせいで大行列wwwww
【画像】屈強なお客さん、ソープランドに入店
【画像】実写版リトルマーメイドで最も炎上したシーンwwwwwww
【逃走中】埼玉の小学生4人ひき逃げ 犯人は中国人2人組 ネットで怒りの声殺到
【絶望】人生の全てを賭けてた就職面接に落ちた
【画像】陽キャ女子高生、プリクラで『ピンク生乳首』披露wwwww
車検13.3万円wwwwwwww
【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う
【画像】シュシュ女叩き、一線を超える。←開示請求待ったなし…
ラーメン天下一品、とんでもない勢いで閉店していた・・・・・
【唖然】毎日料理の練習をしてる私「旦那、何か食べたい物はあるの?」旦那「じゃあ..」私「え!?それだけ!?」→結果
子供が学校でイカ釣りのときの絵を描いたんだけど、先生に「イカは白ですよ。ちゃんとした色で塗りましょうね」と言われたらしく…
長男の運動会が近々ある。私の両親は練習日に見に行き、運動会当日は義両親が参加することになった→それを聞いたコトメがいきなり訪ねてきて!?
ワイパパ(64)、職場の新入社員(23)と浮気。3年ぶりの7回目
コトメが小学生のコトメ子×2を連れて、義実家にやってくることが多くなった。コトメ子はまだ小1で、エレベーターのボタンを間違って押して他の家のチャイムを鳴らしたらしく・・・
NEW
義兄嫁は、いい人なんだけど貧乏臭いのが本当に嫌だ。夏休み子供同士遊ばせようってなったのはいいけど、義兄嫁が提案してきた企画が企画がこちら・・・
一人目の嫁に浮気され「浮気じゃなくて本気よ!」と逆ギレされ、二人目の嫁にはDVされた→三人目の嫁には!?
【困惑】人「化粧品は何使ってるの?」私「日本酒の化粧水を使ってるの」人「高いでしょ!通販で買うの?」→結果
子供が産まれたばかりなんだけど、義兄嫁が「姉さんって呼ばせてね」と言ってきてウザイ←私の親より年上なのにお姉さんって…馬鹿じゃないのwwwww
義兄嫁「子供の名付けで使いたい字があるから使わないで」と漢字と読み方を示された。私「絶対使わないから大丈夫!」と快諾→何ですぐOKしたか、しつこくしつこく理由を聞いてきて!?
女子マネのほぼ全員が主将を狙っていた。女子マネ「誰が好きなのかこの場ではっきりしてください」→主将がスマホの画面を皆に見せてきて・・・
旦那がコンビニを始めるらしく、それはずっと言ってた事だから別にいい。だが場所が義実家直近で、我が家からは・・・
俺の結婚式に嫁の姉旦那が乱入、俺の嫁を奪いに来た。
義弟子が中学でひどいイジメを受けて不登校になった。義弟嫁が地元の中学教師だから、専門的な対処をするもんだろうと思ってたけど…なんと義弟嫁は!?
ある女性が会社に入って来たんだが、俺の課で雑務をやっているうちにだんだん話す頻度が増えて親しくなっていった。その子は俺と体験したこと全てが、彼氏と真逆な事に衝撃をうけたらしく!?
子供2人は高校生。実の母が不倫した事実を知っている。成長して・・・
趣味の集まりで出会った9歳年上の女性と流れで行為して交際→ネットで『35歳は羊水腐る』を聞いた結果・・・
我が家では「トイレットペーパーを折るのは掃除の人だけ」と教えているが、義兄嫁「トイレットペーパーは三角に折るのがマナーだ」→この後、義兄嫁が義兄に泣きながらwwwww
息子が年末からインフルになったので、私と息子は義実家に行くのをキャンセル。お正月の用意もないし姑舅も会いたいだろうから「自分だけ行ってきたら」と旦那に提案したら!?
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
【悲報】6期生、ガチで早くも『2強』が固定されてしまう・・・
NHK鳥取・市来秋果アナ ニットの●●がくっきり!!【GIF動画あり】
豊島実季アナ ●●!! おはよう日本 日曜討論
副島萌生アナ うっすらと●●の谷間!!【GIF動画あり】
【画像】9頭身グラドル斎藤恭代のハイレグ姿、股間まわりがセクシー
ブランチリポーターさん、ウェットスーツで巨胸の形が丸わかり
西内まりや【電撃引退】身内のトラブル…一体何が!?「事件性あるの?」「例の投資詐欺?」など憶測広がる
ジークアクス『ニャアン』の箸の持ち方、西野七瀬だった【画像あり】
【画像】大野愛実のドアップ、マジで可愛いと話題に【画像あり】
永野芽郁が拗ねてソファーに寝転がると田中圭が『めい、めい』と頬を両手でワサワサ(飲み会にて)
女子マネのほぼ全員が主将を狙っていた。女子マネ「誰が好きなのかこの場ではっきりしてください」→主将がスマホの画面を皆に見せてきて・・・
知らない番号からずっと電話がかかってきて出たら、電話帳から消した義父だった。聞こえないフリして切ったけどその後も時間ずらして何度も電話がきて・・・
義兄嫁「子供の名付けで使いたい字があるから使わないで」と漢字と読み方を示された。私「絶対使わないから大丈夫!」と快諾→何ですぐOKしたか、しつこくしつこく理由を聞いてきて!?
NEW
以前銀行マンの素敵な彼とお付き合いしたとき、年下の彼女でいたかったので年齢をいくつかサバを読みました。
NEW
数年前の義両親の遺産の相続について、最近結婚した義弟嫁が「知りたい」と言ってきた。私「関係ないから全く聞いてないよ」と言うと!?
私の器が小さいと言われそうなくらい些細なことだけど積み重なると疲れる。
すごーくしょうもないことで友達と縁を切りそう。友人は結婚後ずっと専業主婦で、私はパートで一応共働き。
彼女が記念日を祝ってくれなくて冷めた。思いの差が出過ぎて辛い。
誕生日に彼氏からプレゼントを貰った。大きいけど軽い箱。
長男の運動会が近々ある。私の両親は練習日に見に行き、運動会当日は義両親が参加することになった→それを聞いたコトメがいきなり訪ねてきて!?
【1/2】過去の話を蒸し返してきた妻に離婚を望まれてるけど別れたくない。不貞した前妻の荷物を処分させたりした事が不満だったようだけど、あれから3年も経ってるのに今更すぎない?
子供が学校でイカ釣りのときの絵を描いたんだけど、先生に「イカは白ですよ。ちゃんとした色で塗りましょうね」と言われたらしく…
歩いて20分くらいのマクドナルドの出前を頼んだら、注文から5分で届いた。どうやってそんな早く届けてくれたんだろう。
昔の勤め先で、他人のデスクの書類を勝手にシュレッダーにかける女がいた。
他に好きな人ができたから別れてって言われてしまった。しかも話し合いで呼び出されたファミレスに仲良く2人で登場。
NEW
トメ大トメ私の3人で、大トメがため込んでいた大量の粗品タオルを雑巾にして、近所の小学校と幼稚園に寄付したらそれが地元の新聞に載った→それを見た義兄嫁がwwwww
33歳の義弟が10才以上年下の女性と先日入籍。色々ゴタゴタあって結婚式もしないので、この前初めてあったんだけど・・・
一人目の嫁に浮気され「浮気じゃなくて本気よ!」と逆ギレされ、二人目の嫁にはDVされた→三人目の嫁には!?
【愕然】義弟が双子育児の妻を責め立ててドン引き。その理由がこれwwww
猫を飼ってる友達が急に入院が決まったそうで猫を預かれないかと相談された→それを私のアパートで近々同棲予定の彼に相談したら冷める返しが…
タイトルとURLをコピーしました