921: 2018/10/15(月) 21:17:14.49 0
前提・うちは米農家で、土地の一部は減反の為にやむなく休耕田にしてる。
転作で肥料になりそうな植物植えたり、蕎麦や野菜を作ってみたり、毎年色々変えてみてる。
今年は初めてコスモスの種を播いてみた。
田んぼ一面のコスモス、今なかなか見事に咲き誇ってる。
「誰も何処へも連れてってくれない」が口癖の義母をドライブに誘った。
「コスモスが綺麗ですから一緒に見ましょう」と。
喜んでくれるかな、と思ったら義母、開口一番、
「あんたがたはお金持ちだねえ」
「は?」
「米のなる田んぼに花なんか植えて。ほんとにお金持ちはやることが違うねえ」
コスモスを植える、といったのもせっせと世話をしたのもあなたの息子さんですけどねえ。
もう義母を花見に誘うのはやめよう、と内心堅く誓った嫁ですわ……。
本日のピックアップ |ω・)ノ
【朗報】経済学者「公務員の給料を半分にするだけで消費税0にすることが出来るんですよ」他
コトメが同棲してた彼氏と破局、コトメが出ていくことになった。コトメ「弟夫婦が同居してしてるのは分かっているが実家に戻りたい」とトメに言ったそうで・・・
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
私はMAX80あった体重を50前後に落とし、義弟嫁は逆に多分50前後から70前後に太っていた。義弟嫁「どうやって痩せたんですか」→ダイエット方法を教えたら!?
美人妻のフリンと托卵。 権力者な義父「許してあげて欲しい。長い人生だ。1度くらいの過ちは誰にでもある」俺両親「その通りだ」 そして俺は……
実家は製造業で、あるグッズを作っている。義弟嫁「それ貰えませんか?」「こっそり持ち出せばバレないでしょ」→商品を貰いたいというお願いをする神経も理解できないけど・・・
コトメが同棲してた彼氏と破局、コトメが出ていくことになった。コトメ「弟夫婦が同居してしてるのは分かっているが実家に戻りたい」とトメに言ったそうで・・・
義兄嫁「子供の名付けで使いたい字があるから使わないで」と漢字と読み方を示された。私「絶対使わないから大丈夫!」と快諾→何ですぐOKしたか、しつこくしつこく理由を聞いてきて!?
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
私は喘息持ちで吸入は手放せない。体調を少し崩して会社に行ったら会社で発作→吸入しようとしたら・・・
義兄嫁に「商品券を返せ!」と電話で怒鳴られた。出張で来た義兄を家に泊めたお礼でもらったものなんだけど…
私「よくもだましたな!謝罪だけでは済ませない!」既婚だった彼氏「慰謝料払うからさ。ゆるしてよw」 女の敵め、鉄槌を喰らわしてやる!うちの一族のエリート連中を舐めるな….!他
すごーくしょうもないことで友達と縁を切りそう。友人は結婚後ずっと専業主婦で、私はパートで一応共働き。
~ここから記事の続き~
922: 2018/10/15(月) 21:19:22.66 0
>>921
コスモス植えるのってそんなお金掛かるの?
コスモス植えるのってそんなお金掛かるの?
923: 2018/10/15(月) 21:24:18.01 0
>>922
921ではないけれど
本来はコメを生産すべき田んぼ=収入源を潰してまで
コスモスを植えてる=道楽=お金持ちなんだねと言う嫌味を言ってるのでは
トメがいくつか知らないけど農家のばあさんの中には
減反政策すら理解してない人が一定数いる
毎年毎年「なんでうちの田んぼに稲を植えないの?」と聞いたりする
ええ、うちのトメですが
925: 2018/10/15(月) 23:25:33.81 0
>>923
正解
正解
924: 2018/10/15(月) 23:17:15.56 0
>>921
減反のこと知らないなら余裕あるんだなって思っちゃうかも
減反のこと知らないなら余裕あるんだなって思っちゃうかも
934: 2018/10/16(火) 02:05:34.80 0
>>921
単に農家の専門的な諸所を一般人は知らなかったってだけでしょ
単に農家の専門的な諸所を一般人は知らなかったってだけでしょ
935: 2018/10/16(火) 02:18:09.24 0
>>921
そんなんだから、誰もどこへも連れて行きたくなくなるんだろうね
感謝や感動じゃなくて、まず口をついてでるのがあてこすりと僻みじゃねぇ
一緒にいて楽しくないもんね…
そんなんだから、誰もどこへも連れて行きたくなくなるんだろうね
感謝や感動じゃなくて、まず口をついてでるのがあてこすりと僻みじゃねぇ
一緒にいて楽しくないもんね…
この記事へのコメント
コスモスはそのまま耕せば肥料になって一石二鳥なんだよな
レンゲ植えたりもするよね
自分は菜の花のイメージ。
いざとなったら油も採れてお得だし。
何をしてもされても文句しか言わない人、いるよね
こんなクソババア孤独にくたばって腐乱状態で発見されて無縁仏扱いされればいいんだ。
922もちょっと考えればわかりそうなもんなのにずれてるよね
あ、義母なのかな
減反政策なんて小学生でも知っているが?
小学校の社会で習った記憶がある
逆に、習う前に学校を出てしまっているので、
年寄りが知らないということはけっこうある。
宮沢賢治の話知らないヤツ多いな