875: 2014/01/19(日) 12:16:03.96 0
文才ないので簡単に。
俺と兄貴は4歳違いの兄弟。
新郎は元カノの事で最後まで結婚を悩んでたし、俺も元カノが気になってた。最終的に結婚することにしたが・・・
彼が話してきた昔話の内容が、私が全巻集めてた漫画の一部の内容そのままで冷めたwwwwww
幼少期から小学生時代を事情があって伯母夫婦に預けられていた私。伯母夫婦には、子供が居なかったので家屋や遺産は私が受け継いだ。その家屋をリフォームして住んでいるんだけど、兄嫁がそれを知り!?
【朗報】ついにコメよりパンの方がコスパが上になる♥他
交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
甥「あ、ニンジン(妊娠))しちゃったの?」私『そうだよ~』甥「ちょっと待ってて僕が治してあげるね」私『?』→甥がゴルフクラブを持って、私の...
職場の同僚と結婚相談所の愚痴を言っていたら、話に割り込んできた年上の男性社員に「残り物なんだから選り好みすんな」と説教された…
兄嫁がわざわざ40分前後かけて私家の近所に何度も来て、あることないことを触れ回ってすごく迷惑していた。両親・兄・兄嫁両親は何度も注意し、ピタッと止んだ→そこで安心していたが!?
新郎は元カノの事で最後まで結婚を悩んでたし、俺も元カノが気になってた。最終的に結婚することにしたが・・・
トメは京都生まれだが、生まれてすぐ引っ越しているため京都っぽさは一切無い。なぜか「自分は京都生まれ」ということに誇りを持っていて!?
義実家から旦那経由で「休日に遊びにおいで」と誘われ、美術館→食事のコースと聞いていたので私も旦那もそれなりの服装で行ったら!?
幼少期から小学生時代を事情があって伯母夫婦に預けられていた私。伯母夫婦には、子供が居なかったので家屋や遺産は私が受け継いだ。その家屋をリフォームして住んでいるんだけど、兄嫁がそれを知り!?
バンド「ハァハァ、15年間活動してきたぞ…映画の主題歌?喜んでやります!」 → 結果他
父親は中小ガテン企業のワンマン社長で、超支配型。
母親はモラハラでヒステリーの猛毒親。
父親に殴られ、母親にモラハラで抑えつけられ、中学生になっても素っ裸で外に立たされる、
裕福なのにわざと修学旅行等の積立金を滞納して恥をかかせられる等々のしつけ?を受けつつ
大学卒業とともに兄貴がトンズラ。
俺も高校卒業とともにトンズラ。
「お互い死ぬまで親から逃げおおせよう!」と祝杯をあげ、
携帯番号のみを交換して兄弟散り散りに別れた。
それ以後一度も兄貴から連絡はなかったが、便りがないのは元気な印だと思っていた。
それから8年。
人づてに、兄貴が猛毒両親のもとへ戻り次期社長としてブイブイ言わせていることを知った。
俺と兄貴共通の幼馴染の女の子と結婚し
俺のことを「遺産相続レースに自分からおりるなんて馬鹿なやつ」と嘲笑っているらしい。
そして嫁さんを両親の生贄に差し出して親孝行。
嫁さんと俺を、両親と兄貴共通の敵にして団結し、兄貴はいまや
欲しかった両親の愛と称賛を一手に受けてわが世の春状態だそうだ。
俺が嘲笑われるのはべつにいいんだけど(遠方に住んでるし痛くも痒くもない)
兄貴の嫁さんが犠牲になってるのを知りなんとも言えない心境 ←今ココ。
ちなみに兄貴の嫁さん=おれたち兄弟の幼馴染は
昔から兄貴のことが好きだったので結婚すること自体は妥当。
彼女にとっちゃ好きな男と結婚できたわけだから、たかが弟の俺が口出す筋合いじゃないのかもしれん。
しかし近所でも評判になるくらいのやつれっぷりだそうで、
なんともモヤモヤ…
しかしもう毒親にかかわりあいたくもないし、今となっては兄貴のツラも見たくない。
嫁さんにコンタクトをとってみようかどうか悩むが結論は出ないままだ。
おわり。
遺産は縁を切っていてももらえるから、気にしない方が良いよ
親が死んだ時に、遺留分をもらったら良いだけの話
>>876
関わらない方がいいかもね。
関わると、ずるずる関係が濃くなることもあるから。
連絡取らない方がいいと思う。
全力で頼られるか、全力で敵にされるか
どっちかな気がする。
幼なじみってことは、
その女性の両親が近所に住んでいるだろうし、
女性が小さい頃から見知ってる人々が
手出しできないなら、あなたが何かできる
可能性は少ないと思う。
うん
かかわらないに一票
兄貴はクソだが、糞の相手しても疲れるだけだよ
計画的出し抜きはっちゃけ?
計画的かどうかは後付けでなんとでも言えるから、結局逃げられなかった自分への言い訳かもしれないよ。
時間と憧れの人とのフィルターがかかって、地獄に飛び込んだんかな。
子供いなきゃいいけどね。
どうしても幼馴染が気になるなら
居場所がバレないようにして家庭板的使用方法を添えた
ICレコーダーでもこっそり贈ればいいと思う
それで幼馴染が動かなければその境遇が幼馴染の選択なんだよ
この記事へのコメント