449: 2019/04/09(火) 12:07:13.33 0
うちの子が1人でいるときに何度も電話してきて、1人でいるなんて可哀想!
車の運転が出来たら毎日でも行って一緒にいてあげるのに!
って、ネグレクトしてるみたいに大騒ぎされたけど
うちの子はもう小学生で中学年
漢字書き取りや計算問題とか、親がつきっきりで教える必要ないし…。
ピアノも譜読みが出来るようになってから自力で練習ようになったし…。
新たな範囲もZ会の説明読んで自力で黙々とやってるし
その間、ご近所さんに回覧板回しに行ったり、草取りしたり、普通だよね?
どうも、いつまでも目の離せない幼児のままだと思ってるようなんだよね。
そんな感覚で今も義兄にロックオンしてるから義兄が子供部屋おじさんに
なっちゃったんだろうけど…。本当、余計なお世話だわ。
本日のピックアップ |ω・)ノ
彼女「USJ行きたい!」俺「おお、いいね!予算15万ぐらいかな~」彼女「...」←予算伝えたら急にやめるって何?
入社初日から先輩にナンパされ、断ったらそのまま社内ストーカーになったり、客に不倫のお誘いされたりして転職した。今度は新しい職場の通勤時に電車内で池沼っぽい男に気に入られて・・・
親戚のAは良い奴だったんだが、実は男尊女卑が激しくて妻は奴隷扱い。おまけに母親離れができてない奴だった。婿養子に入ったA父、両親を早くに亡くしてたA妻は、A&A母に虐められていて!?
「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
義弟嫁の自転車につけてある雨のカバーを「これいいね」と何となく言った。そしたら「これ本当にいいんですよ」と大喜び。その後、突然「これどうぞ」と同じカバーをもってきてくれて・・・
うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
ある日彼女と喧嘩したら連絡が取れなくなった。それから数日後に「○○さん(彼女の名前)知ってますよね?」と警察から電話がきて・・・
コトメ子が私の部屋に侵入。ほぼ新品のノートパソコンを壊した。コトメ「子供のしたことだから」と謝罪も弁償も無し、夫「しかたない奴だ」とヘラヘラ笑ってるだけなので・・・
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
「あんたのために男を紹介しようと思ったのに!だから独身ババアなのよ」といきなり激オコ。
やっと就職できたと思ったのにもう辞めたくなった。トラックドライバーやってるんだけど荷物が破損してたとかで700万円請求されて、個人事業主扱いだから会社も助けてくれないんだが…
義兄嫁「職場でコロナが出た。隔離になったら息子を預かって」と電話が来たが、赤ちゃん2人も抱えられないので却下。義兄は「もし義兄嫁が隔離になったら自分と母が見る」と言ってたが!?
~ここから記事の続き~
450: 2019/04/09(火) 12:34:05.32 0
中学年て3年生か4年生よね
家に一人置いてしかも回覧板持って行くとか
それはちょっと有り得ない
家に一人置いてしかも回覧板持って行くとか
それはちょっと有り得ない
458: 2019/04/09(火) 14:36:03.06 0
>>450
過保護すぎ
過保護すぎ
451: 2019/04/09(火) 12:35:46.44 0
自分の子は留守番は高学年からだったし、留守番中はインターフォンや電話に応答しないように言ってたわ
外に出るとか論外
外に出るとか論外
452: 2019/04/09(火) 12:42:32.93 0
え、みんな庭の草取りするときや近所に回覧板渡しに行く時子供連れてくの?
そんなに目が届かないほど広い家なの?そんなに近所の家遠いの?田舎の人?
そんなに目が届かないほど広い家なの?そんなに近所の家遠いの?田舎の人?
453: 2019/04/09(火) 12:49:44.62 0
ゴミ出しに行った隙に家に侵入されて子供が襲われた事件を知らんのか
454: 2019/04/09(火) 13:02:28.31 0
>>453
それ一人暮らしの女子大生の話?
それ一人暮らしの女子大生の話?
455: 2019/04/09(火) 13:36:45.99 0
小学3~4年を置いて回覧板ありえないとか言ってる方が信じられない。別に鍵かけて行けばいいし
そんな数分1人にしただけでなんか危ないことするような子供なの?
そんな数分1人にしただけでなんか危ないことするような子供なの?
456: 2019/04/09(火) 13:37:43.55 0
鍵かけてけばいいじゃん
脱走する多動の子ならつれてけばいいし
脱走する多動の子ならつれてけばいいし
457: 2019/04/09(火) 14:21:38.93 0
そんなこと言ってたらもう何するときでもそばに置いとかなきゃいけないね
そうして子供部屋おじさんが出来上がるのね
そうして子供部屋おじさんが出来上がるのね
459: 2019/04/09(火) 14:45:53.51 0
学校からのお便りには、中学年辺りから校区内に4区ほどある地区内の
友達の家なら1人で遊びに行って良いことになってるけど
親同士了承済みでも遊びにも行かせられないね。
友達と遊ぶときは中学年でも親同伴?
友達の家なら1人で遊びに行って良いことになってるけど
親同士了承済みでも遊びにも行かせられないね。
友達と遊ぶときは中学年でも親同伴?
460: 2019/04/09(火) 14:55:56.81 0
普通送迎するよね、一人で友達の家に行かせるとかないわ
461: 2019/04/09(火) 15:01:21.78 0
しないよ
過保護だよあんた
過保護だよあんた
462: 2019/04/09(火) 15:06:42.45 0
うちの方は登下校で一人にならないよう言われてる
その感覚で放課後や休日も一人では出歩かせないな
その感覚で放課後や休日も一人では出歩かせないな
463: 2019/04/09(火) 15:06:54.71 0
うちの義兄は本当にどこ行くにも母親同伴で気持ち悪いよ
映画とか母親同伴で行くより、おひとり様の方がいいと思うけど
義兄を自立させるためにわざわざ別棟の家を建ててあげてたのに
「やっぱり私がいないと」
って言って転がり込んで、再び子供部屋おじさんにさせてたから
「毎日でも行ってあげる」は転がり込んであげるわよの意では?
と思って警戒してる。
464: 2019/04/09(火) 15:10:38.85 0
話ずれていってるよ
隣に回覧板持っていくのも子連れはさすがに過保護でしょって話だよ
子供1人で出かけるのとは全然話が違う
隣に回覧板持っていくのも子連れはさすがに過保護でしょって話だよ
子供1人で出かけるのとは全然話が違う
465: 2019/04/09(火) 15:26:05.60 0
回覧板持って行く云々は、留守番中の中学年の子だよ
家に一人でいて、ピアノや宿題、回覧板、草むしりをさせるって
家に一人でいて、ピアノや宿題、回覧板、草むしりをさせるって
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
嫁からパートに出たいから孫の面倒をみてくれと言われた。さすがにこの歳では辛いのでお断りしたら→とんでもない嫁の発言が…
ある日彼女と喧嘩したら連絡が取れなくなった。それから数日後に「○○さん(彼女の名前)知ってますよね?」と警察から電話がきて・・・
休職してパチンコ屋に連日出勤し、金に行き詰まり食えなくなると入院して食費を浮かし「入院費を払ってほしい」と泣きついてくる小姑。夫もたかられるままお金を渡していて!?
入社初日から先輩にナンパされ、断ったらそのまま社内ストーカーになったり、客に不倫のお誘いされたりして転職した。今度は新しい職場の通勤時に電車内で池沼っぽい男に気に入られて・・・
親戚のAは良い奴だったんだが、実は男尊女卑が激しくて妻は奴隷扱い。おまけに母親離れができてない奴だった。婿養子に入ったA父、両親を早くに亡くしてたA妻は、A&A母に虐められていて!?
「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
ある日彼女と喧嘩したら連絡が取れなくなった。それから数日後に「○○さん(彼女の名前)知ってますよね?」と警察から電話がきて・・・
コトメ子が私の部屋に侵入。ほぼ新品のノートパソコンを壊した。コトメ「子供のしたことだから」と謝罪も弁償も無し、夫「しかたない奴だ」とヘラヘラ笑ってるだけなので・・・
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
義実家は小さな古アパートを経営。相続税対策で借金したのがバブル期で今も返済が続いてて、旦那の給料からも月幾らか天引きされてる。トメが高齢になったら義兄に任せる…
義弟嫁が病気の身内がいるのを隠して結婚、今年生まれた義弟子も同じ病気だった。それを聞いて義両親は激怒、義弟も家を出ていき・・・
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
3/3【修羅場てんこもり】間男彼女凸、嫁浮気発覚。嫁、間男の子妊娠。結局流産。バツイチ汚嫁、発作でメンヘラ化。リスカ&家出常習犯。でも俺は離婚を迷ってる…→修羅場は…
468: 2019/04/09(火) 15:56:13.51 0
>>465
子供が勉強してる間に草むしりをするのは親の方でしょう
子供が勉強してる間に草むしりをするのは親の方でしょう
472: 2019/04/09(火) 16:04:00.14 0
>>465
え?子供が家の中で1人でピアノ練習や宿題してる間に庭の草むしりしたり回覧板回したりってことじゃないの?
え?子供が家の中で1人でピアノ練習や宿題してる間に庭の草むしりしたり回覧板回したりってことじゃないの?
473: 2019/04/09(火) 16:07:45.51 0
>>472
違うよ
違うよ
475: 2019/04/09(火) 16:08:48.07 0
>>472
そのシチュエーションを子供が一人で家にいるというのはおかしいよ
そのシチュエーションを子供が一人で家にいるというのはおかしいよ
476: 2019/04/09(火) 16:09:04.29 0
>>472
そうだよね
子供が家の中で宿題やってる間、庭の草むしりぐらいしてもいいと思うけどね
そうだよね
子供が家の中で宿題やってる間、庭の草むしりぐらいしてもいいと思うけどね
477: 2019/04/09(火) 16:10:04.09 0
>>472
もしそうだとしたら元レスの人の文章力に問題あるわ
もしそうだとしたら元レスの人の文章力に問題あるわ
478: 2019/04/09(火) 16:12:51.89 0
>>477
いや…行間が読めない人の方がおかしいと思う…。
いや…行間が読めない人の方がおかしいと思う…。
466: 2019/04/09(火) 15:26:42.81 0
だよね、親が回覧板持って行く話にすり替わってるな
467: 2019/04/09(火) 15:47:18.15 0
あと、回覧板もお隣に持って行くなんて一言も書いてない
469: 2019/04/09(火) 15:58:57.65 0
読解力ないんだなー
回覧板まわしたり草取りするのは子供だよ
回覧板まわしたり草取りするのは子供だよ
470: 2019/04/09(火) 16:00:44.92 0
元レス読んでみ?
子どもが家に一人でいるときに、と書いてある
母親は不在なのよ
子どもが家に一人でいるときに、と書いてある
母親は不在なのよ
471: 2019/04/09(火) 16:02:51.49 0
母親が在宅してるのに子どもが一人で家にいるとは言わないよな
480: 2019/04/09(火) 16:32:13.00 0
庭の草むしりと言っても、玄関と反対側なら侵入し放題だよね
481: 2019/04/09(火) 16:49:12.96 0
そりゃ施錠しなきゃ侵入し放題よね
でもそんなバカなことする人はど田舎にしかいないと思うわ
あと、あなたが過保護で強迫性障害っぽいのはよくわかったから治療受けなさい
でもそんなバカなことする人はど田舎にしかいないと思うわ
あと、あなたが過保護で強迫性障害っぽいのはよくわかったから治療受けなさい
482: 2019/04/09(火) 17:03:53.01 0
放置子親が数人いる?
484: 2019/04/09(火) 17:20:01.74 0
>>482
勉強している間に用事を済ませるのが放置なの?
勉強している間に用事を済ませるのが放置なの?
485: 2019/04/09(火) 17:26:17.54 0
>>482
放置子の意味わかってる?
放置子の意味わかってる?
486: 2019/04/09(火) 17:28:57.93 0
10歳になるかならないかの子を家に残し、近所とはいえ回覧板持っていかせたりするのは放置だと思うよ
この記事へのコメント
一人で留守番させられないほどの治安の悪さを普通だと思うなよ
安全面はもちろんそうだけど
他にも一人きりの子供が好き勝手やっちゃうことや
寂しくて不安定になったりの情緒面の心配もあるよ
子供の精神的な成長具合なんて人それぞれなんだから
え、子供が宿題したりピアノの練習してる間に、母親が近所に回覧板回しに行ったり、草取りしたりするって普通に読めたけど?
19年で消防~厨房くらいが居る母親か
ゆとり世代だから社会経験が浅いと読解力や察する能力が弱い奴はままいるわな
母と子の距離が近い、過保護寄りなのが特徴なんよね
ゆとり教育での情操教育が甘々だったから引き摺ってることあるんだわ
特に20代前半くらいで子供産んでる場合は顕著だよ、統計的な家庭環境のレベルが低い割合も若干高いんよ
高学歴なところほど晩婚化してるからね、2極化が始まってるわけさ
最終的に1番読解力がないのはあなたでしたってオチ
それくらい別に大丈夫だとは思うけど
変に正当化してない?
勉強なんて1人でできる年齢だろうけど、それと目を離すってのは別問題でしょ