207: 2019/10/04(金) 10:12:12.23 ID:ljKAyN1y0
理不尽冷めだと思う
私は映画がけっこう好きで、週に5本以上は家で映画を見てる
で、当時付き合っていた彼氏が私の家に来たときのこと
彼氏の方が先に寝たので、映画でも見ようかと思って一人で見ていたら彼氏が起きてきて、一緒に見ようと言ってきた
その時点で映画が始まってからもう40分くらい経過していたんだけど、まぁいいよと最初からもう一度見始めた
ところが、もうとにかくうるさくて・・・
自分が喋ってるせいで聞き逃しているのに、「え、今なんて?」とか言って、勝手にリモコンいじって巻き戻したり、
急に映画を一時停止して、今のシーンわかるわぁ・・・俺も職場でさぁ・・・ってエピソード語ってきたりして、
我慢できなくなって「ごめん・・・集中できないから、感想は見終わってから言い合おう」って言ったら、わかったと言ってくれた
ところが、たしかに感想を語ることはなくなったんだけど、
ちょっとでもわからないシーンがあると勝手に戻したり、これ誰だっけとか、なんでこうなったの?とか解説を求められたりして、
結局2時間30くらいの映画を見終わるのに4時間くらいかかって、
なんかもう無理かも・・・ってなってそれきっかけで冷めて別れてしまった
本日のピックアップ |ω・)ノ
youtubeの自動再生機能に任せて、音楽を聴きながら2ちゃんしてた。アニソン調の曲から急にガラッと雰囲気の変わった曲に飛んだから「広告かな」と思い画面を見たら!?
うちは自分の親と二世帯同居。義両親と同居の義兄嫁「一人になりたい」とブツブツうるさいので、私と旦那で費用負担して義両親連れて旅行に行く予定を決めたら!?
小学生のときに親の虐待が原因で児相に親元から離され、父の姉に引き取られた「今日からここがあんたの部屋だから!」と言われ、 連れてこられたのが・・・
【絶望】イクラかけ放題のホテルに泊まるも、イクラは大量に食べることができないと判明他
深夜2時、キチ「4階の者だけどオートロック解錠して」私「存じませんので…」キチ「困ってるんだから助けて」→旦那がガチャ切り。すると部屋のドア...
妻子ほっといてボランティアに明け暮れ、結果奥さんに愛想尽かされて離婚したバツイチのA。
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
AV業界がまじでやばい他
弟は水難で亡くなったんだけど「不注意で」と親から聞いていた。葬式が終わり落ち着いたころ、近所の幼い姉妹が家に線香を上げに来て舌足らずの言葉でぽつりぽつり喋りだした
義母が腰の手術をした。義兄嫁に「じいさんばあさんに世話になってるんだから、介護はあんたが全部やりなさいよ」と言われた→それをそのまま義両親と夫に伝えたら・・・
義兄が出張でこっちに来た時、うちへ泊まった。宿泊のお礼とうちの子の入学祝いを兼ねて食事をごちそうになったんだが、そのことで義兄嫁が怒ってwwwww
うちは自分の親と二世帯同居。義両親と同居の義兄嫁「一人になりたい」とブツブツうるさいので、私と旦那で費用負担して義両親連れて旅行に行く予定を決めたら!?
養子をもらう際に「女児でなるべく小さい子がほしい」など条件付けをした場合、親戚の物心療法の補助があるかどうかは重要?
~ここから記事の続き~
208: 2019/10/04(金) 11:10:30.22 ID:zzLOWGz80
彼氏かわいそう
209: 2019/10/04(金) 12:10:23.10 ID:cfZmXLr+0
どう考えても冷める
頭が悪いだけでなく空気も読めないし自分勝手お猿さんかよ
頭が悪いだけでなく空気も読めないし自分勝手お猿さんかよ
210: 2019/10/04(金) 12:22:43.96 ID:XgE7uLl40
>>207
自分も映画好きだから、そんな彼氏嫌だわ
自分も映画好きだから、そんな彼氏嫌だわ
211: 2019/10/04(金) 12:43:44.85 ID:2clz65iu0
やめてって言えばよくね?
216: 2019/10/04(金) 21:19:57.08 ID:QfFqXy+H0
>>211
>>207は集中出来ないからと言っているでしょ
シーンの途中で止められて解説を頼まれたり勝手に巻き戻されて、ストーリーに集中できる人がいるの?
>>207は集中出来ないからと言っているでしょ
シーンの途中で止められて解説を頼まれたり勝手に巻き戻されて、ストーリーに集中できる人がいるの?
214: 2019/10/04(金) 14:49:55.08 ID:CuCFTmoh0
>>211
こういうレス絶対つくけど、もうその時点でやめるかやめないかよりそんなこと平気でできるとかこいつやべーな的な冷めだから、的外れなんだよなぁ
4時間から2時間半引いて1時間半もちょこちょこ巻き戻すどうさが挟んであったとかもはや何かしらの障害だろ
こういうレス絶対つくけど、もうその時点でやめるかやめないかよりそんなこと平気でできるとかこいつやべーな的な冷めだから、的外れなんだよなぁ
4時間から2時間半引いて1時間半もちょこちょこ巻き戻すどうさが挟んであったとかもはや何かしらの障害だろ
212: 2019/10/04(金) 13:00:16.45 ID:3p/il+BR0
相当知能の低い男だねそれ
213: 2019/10/04(金) 13:26:27.26 ID:FoW4FU3a0
普段の会話はスムーズだったのかな?
たまに大勢の会話や自分が実際に参加してないと、
ついていけなくなる人もいるからね。
理不尽ではないと思う。
たまに大勢の会話や自分が実際に参加してないと、
ついていけなくなる人もいるからね。
理不尽ではないと思う。
215: 2019/10/04(金) 15:29:55.71 ID:FQBJRQBx0
頭が悪いだけなら仕方ないけど映画館や演劇でもやる人ならアウトだな
この記事へのコメント