318: 2017/07/30(日) 11:09:34.08 ID:JgclBca2
SNSに学生時代の友達4人が車で日帰り温泉行ったって載せてたんだけど、それについて別の友達が私に愚痴をこぼしてきた
自分が誘われなかった事がショックで傷付いたやら何やらで
車出すとなったら誘える人数決まってるんだから仕方無い、そんなに行きたかったら自分で企画しなよって返しても、私はみんなともっと仲良くなりたいのにってよく分からん泣き言ばかり言う
30代既婚者社会人なのにそんな事で被害者意識持つ事に引いた
自分が誘われなかった事がショックで傷付いたやら何やらで
車出すとなったら誘える人数決まってるんだから仕方無い、そんなに行きたかったら自分で企画しなよって返しても、私はみんなともっと仲良くなりたいのにってよく分からん泣き言ばかり言う
30代既婚者社会人なのにそんな事で被害者意識持つ事に引いた
本日のピックアップ |ω・)ノ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
夫が異様なまでに他人からの評価を気にしてる割に、行動が伴わない。
嫁イビリに疲れた母が俺と一緒に氏のうと考えていた。川に飛び込もうと思っていると突如俺が…
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
親戚が俺を引きこもりと勘違い → 支援員を連れて来た → 支援員「1年ほど引きこもってますね?」俺『転職して夜勤になっただけ』親戚「そんな嘘つ...
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
~ここから記事の続き~
319: 2017/07/30(日) 11:34:43.54 ID:witPxacj
>>318
つまり、車に乗れる人数が限られる
となると、その「限定」に誰が選ばれるか
そう「友達序列」として自分は
その「限定」に入れない下なんだという現実を
知らされたっちゅう訳じゃwww
つまり、車に乗れる人数が限られる
となると、その「限定」に誰が選ばれるか
そう「友達序列」として自分は
その「限定」に入れない下なんだという現実を
知らされたっちゅう訳じゃwww
320: 2017/07/30(日) 12:25:26.12 ID:sCSFL41L
>>318
分からなくもないなぁ。学生時代からの友達にハブられてたってショックだよ、他に同じ人がいたならともかく。
単純に誘える人数の問題ならローテーションにすれば被害者意識()は消えると思うよ。
分からなくもないなぁ。学生時代からの友達にハブられてたってショックだよ、他に同じ人がいたならともかく。
単純に誘える人数の問題ならローテーションにすれば被害者意識()は消えると思うよ。
321: 2017/07/30(日) 12:30:25.77 ID:1giWHGfF
本当の友達なら車2台ででも行くように
主催した友達が工夫して誘うはずだがそうじゃなかった
これ以上は傷に塩を塗ることになるからここまで
主催した友達が工夫して誘うはずだがそうじゃなかった
これ以上は傷に塩を塗ることになるからここまで
322: 2017/07/30(日) 12:52:58.37 ID:ErVLachV
わざわざ車2台とか多所帯で動くのもなんだかなぁって思うしたまたま簡単に集まれた人達で行っただけでしょ
日帰りだし別に「いいなー、また今度行く時誘って~」で良いと思うわ
例え仲間外れ意識持ったとしても相手はそんなつもりないことの方が多いんだから
それが何度か続いたならともかく愚痴る方がおかしいと思えないのは怖いわ
日帰りだし別に「いいなー、また今度行く時誘って~」で良いと思うわ
例え仲間外れ意識持ったとしても相手はそんなつもりないことの方が多いんだから
それが何度か続いたならともかく愚痴る方がおかしいと思えないのは怖いわ
323: 2017/07/30(日) 12:59:06.39 ID:Q0NoCu/2
その友達にそんなことでグダグダいうような面倒くさい性格だから誘われないんだろう
って言ってみてほしい
って言ってみてほしい
325: 2017/07/30(日) 13:54:33.17 ID:6B34lxIn
>>318
いつも5人組で遊んでたのに4人で旅行されたんだとしたらショックだわ。
SNSにあげるくらいだから、内緒にしてた訳でもなさそうだし、本人達にグチグチ言ったわけじゃないんだからちょっと可哀想。
いつも5人組で遊んでたのに4人で旅行されたんだとしたらショックだわ。
SNSにあげるくらいだから、内緒にしてた訳でもなさそうだし、本人達にグチグチ言ったわけじゃないんだからちょっと可哀想。
この記事へのコメント
>投稿者の友達へ
ほんまに気持ち悪い人やね、その人。また、気持ちわかるっていうコメントしている人間も気持ち悪い。依存しないと生きられない雑魚なのは理解できる。
「悪いなのび太、この車は4人乗りなんだ」