男性ですがいいですか?
妻(故人)の実母が先日亡くなりました。
義両親とは遠方で別居しており、今ではほとんど没交渉です。
お香典とお花は出すつもりでいましたが、
義理の兄弟姉妹からは、さらにお寺へのお布施も要求されました。
あちらが言うには、私だけでなく、きょうだい一人ずつ数十万を出すのだと。
私の配偶者は既に亡くなったけれど、その分は私が負担しろとい言います。
合わせれば100万円以上。お坊さんは一人です
葬儀等にまつわる費用は、故人の遺産あるいは葬儀用の積立金から出すもの
だと思っていましたが…。
妻が亡くなった時、義兄弟姉妹へはお布施の負担なぞ要求しませんでした。
亡妻の顔を立てるには、素直に数十万を出したほうが良いのかもしれませんが、
モヤモヤしてしまいます。
冠婚葬祭は地域いよって様々だからなんとも言えないけど
奥様が亡くなっていて付き合いも無いなら御香典だけでも十分って気もするよね
>>647
姻族関係終了届は出してる?
出してるならそれが盾になるけどその後もお付き合いしたい
法事にも出たいというのならお布施の負担はしてもいいかもね
それとお子さんはいますか?
いるとしたら代襲相続があると思うんだけど
その辺はなんか聞いてる?
あなたの奥様の葬儀は嫁ぎ先であるあなたの家の宗教で葬儀したのだろうから
奥様の実家の宗教とは違って当然だと思うよ
常識非常識の問題じゃないし、ここは相談スレでもないから、まともな答えが欲しいなら、奥様の実家側の葬儀費用負担に関係ない親族に意見を求めるのが1番だと思うけど
妻一族は非常識だとは思うけど、亡くなった妻の一族とこれからもお付き合いしたいかどうかでは?
付き合いたいなら出した方がいいし、疎遠にしたいなら、最低限のものだけだして疎遠にすれば?
そもそも寄付って強要するものじゃないのにね。
相続人が分担して負担するのは、ままあることだと思うけど
張り切って姻族関係終了届を出しましょう。
このタイミングで出すと、数十万の支払から逃げやがったな!
というのがあからさまで、とてもいい感じです。
坊さんに大金注ぎこみたがる輩は、自分達だけで満足するべき。
ほかに強制するなどもってのほか。
>>647
葬儀の仕事してるけど、あんまり聞かない話だなぁ
宗派やお寺によってちがうけど、一般的な仏式の葬儀だと、御布施の相場は導師(菩提寺の住職)に30~50万円、役僧に
3~5万円あたりだよ
でも、役僧なしだというし、これに御車代だの御膳料だの加えてもその金額は一般的じゃないね
いわゆる新興宗教で怪しげなところはこの限りではないけどね
お布施とは別にいろいろ請求されるらしいし
もし、そういう怪しげなとこなら、むしろ関わらない方がいいんじゃない?
ごく一般的な相場の香典包めばいいと思うよ
お花代は現物で誂えた方がいい
名札の名前で亡くなった娘のみ夫というのが他の親族にもわかるから
(高額御布施をつっぱねたら親族にあることないこと言われそう)
葬儀場に問い合わせて申し込めばOK
なんかコレ…奥様の兄弟たちは本当に同じ額だけ負担するのかな。お布施とかだと明細出ないのを良いことに殆どを負担させようとしてない?
何人で負担するのか分からないけど、一人当たりが100万以上って高くない?
一人当たり100万以上じゃなくて
一人数十万で合わせて100万以上だってさ
だれかがぽっけないないするんでしょ
お布施の金額はどう考えても一般的ではない。
兄弟分担でも数十万って新興宗教か実は分担ではなく647から引き出そうとしてるかでは?
「妻は他界してますし私が出す筋のものではありませんので香典とお花だけ送らせて頂きます」でよろしいかと。
そしてこれを出すと後から他にも色々言ってくると思われる。それが一番厄介。
届けを出すかは別として釘を刺す意味で「これを機に姻族終了届け出すことにしました」と言っておくのもいいかもね。
昨日の647です。
レスを付けてくださった方々、ありがとうございました。
妻の実家ですが、名士の家柄ではなく、檀家のお寺も大きくありません。
ただ、今回の喪主(妻の弟)はかなり見栄っ張りな人です。
代襲相続についても、その話にすらなりませんでした。
>>656
>お布施とかだと明細出ないのを良いことに殆どを負担させようとしてない?
>>660
>実は分担ではなく647から引き出そうとしてるかでは?
その可能性もゼロではないと思います。
いろいろ考えた結果、妻は他界して自分が出す筋のものではないを理由に、
香典とお花だけ送ろうと思います。
またこれを機に、姻族関係終了届を出そうと思います。
皆さんありがとうございました。
>>666
代襲相続については、相手から何も言ってこないって事は生きてる内か、
タヒ亡届を出す前に名義変更やら貯金を全部下ろしちゃうとかやってるだろうな。
ただ、代襲相続の放棄の書類とかが来た場合は、それはあなたの権利ではなく
子供の権利なので放棄はしない方がいいよ。
非常識な親族の為に、子供の権利を放棄する理由がないからね。
>>666
そりゃ葬儀終わって返礼やら終わってからやっと相続手続きになるんだから、まだ話は出さないでしょ
天寿を全うした年齢ならお子さんも成人してるか、それに近い年齢でしょ?
権利のないあなたに話はいかないんじゃないの?
で、今回は扶養義務とは関係ないから姻族関係終了届出しても法的拘束力は全くないよ
ただ、あなたがお金出すか出さないかだけ
この記事へのコメント
子供が居るなら相続の方が問題になると思うけどなぁ
ちゃんと相続できるなら子供と話して、そこから出してやりゃいいだけの話だと思う
でも相続の話したらブチキレるんだろうな笑
恐らくは相手は金引っ張る事が目的だろうからな
俺はその子供の立場だった事があるけど、伯父さんができた人だったから、こちらから言わずともきちんと相続の手続きして分けてくれたよ
亡くなってたウチの親父は実家に何もしないような人だったけど、ちゃんとそれなりの金額を分けてくれた