666: 2018/09/09(日) 17:01:23.80 ID:JOVV9Azu0
今回の地震関連のニュースを彼氏と見ていて、私がインフラ系の仕事してる人たちや自衛隊は凄いと思う、有事に頼りになると言ったら
仕事なんだから当たり前、普通のことしてそんな風に思うとか単純w
と言われました
いくら仕事とはいえ、こんな時に対応をする人は凄いと思ってそれを口にしただけなんだけど
他のことでも私は単純なところがあるけど引っ掛かる
仕事なんだから当たり前、普通のことしてそんな風に思うとか単純w
と言われました
いくら仕事とはいえ、こんな時に対応をする人は凄いと思ってそれを口にしただけなんだけど
他のことでも私は単純なところがあるけど引っ掛かる
本日のピックアップ |ω・)ノ
実家の母が助けを求めてきた。学生時代の上下関係をいい年しても続けてる父が「先輩の息子さんと娘の結婚式はいつにする?」とアホ極まりない発言をしたそうで…
嫁が同窓会に行ったまま帰ってこない。俺「連絡もない・・・浮気か?浮気だったら家からたたき出してやる!!!」→そのころ嫁は大変な状況にいた・...
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
姉の彼氏の妹は極度のブラコン。私と学校が同じで私に声かけてきたのは、いじめるためだった!?
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
義兄嫁が大阪西成区の育ちで、義実家も大阪の商業区。義兄子が「夏休みに田舎に行きたい」とゴネたそうで・・・
うちは一人子供がいて、義兄夫婦は不妊治療中。私の第二子妊娠が分かったのだが、義兄嫁に伝えるタイミングや伝え方について悩んでる・・・
家の電話が鳴って知らない番号だが、電話に出た母。母「もしもし」?「ケー番変わったんだけど」のっけから噛み合わない会話だが、母は禁断の言葉を言ってしまいwwwww
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる義実家。さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて・・・
結婚して出ていったコトメはしょっちゅう義実家に行き、トメの手伝いをしてる。それは親孝行なんだろうし良いけど、毎日の生活がカツカツなウトメに!?
【画像あり】ワイ「お魔らの好きなロシア美女グループだぞ」 お前等「思ってたのと違う」他
渡邊渚さんがフジテレビを痛烈批判「自分で仕事が選べない」「どういう仕事を与えられるかは上長判断他
~ここから記事の続き~
667: 2018/09/09(日) 17:18:11.79 ID:3JuAFeT+0
>>666
確かに仕事ではあるけど、当たり前の生活が送れることへの感謝とかが一切なさそうな彼氏だな
確かに仕事ではあるけど、当たり前の生活が送れることへの感謝とかが一切なさそうな彼氏だな
668: 2018/09/09(日) 17:27:45.91 ID:vFGv21n60
>>666
そういう時は反論せずしらーっとした目で見つめとけばいいよ
内容に関係なくマウントしたいだけだから
相手にすると疲れちゃうよ
そういう時は反論せずしらーっとした目で見つめとけばいいよ
内容に関係なくマウントしたいだけだから
相手にすると疲れちゃうよ
670: 2018/09/09(日) 18:19:48.46 ID:vIolrxgE0
>>666
こいつが被災すればよかったのに
俺んとこは翌日の夜まで停電だったぞ
自分らも被災したのに復旧作業してくれた方たちにはほんとに頭が下がるわ
こいつが被災すればよかったのに
俺んとこは翌日の夜まで停電だったぞ
自分らも被災したのに復旧作業してくれた方たちにはほんとに頭が下がるわ
687: 2018/09/10(月) 12:25:03.98 ID:KG5Zbho70
>>666です
当たり前のことを当たり前に送れることに感謝とかないんだと思う
ににきっと自分の身に降りかかると文句ばっかり言うんだろうね
そんな風に思ったらもうダメかもしれないから別れるしかないかな
多分私のことも下に見てるのかも
そんな感じなかったけどこういうところで露呈するのかもね
当たり前のことを当たり前に送れることに感謝とかないんだと思う
ににきっと自分の身に降りかかると文句ばっかり言うんだろうね
そんな風に思ったらもうダメかもしれないから別れるしかないかな
多分私のことも下に見てるのかも
そんな感じなかったけどこういうところで露呈するのかもね
691: 2018/09/10(月) 14:48:18.95 ID:1kuAYFfa0
>>687
変に持ち上げ過ぎでは?
あなたが毎日歩いてる道路も土方の人が整備してるんだけど感謝してる?
あなたが毎日駅で垂れ流してる糞尿も掃除のオバサンが掃除してるんだけど感謝したことある?
どんな仕事でもみんな頑張ってるし職業差別はよくないと彼は言いたかったんだろうね
あなたは目に見えないものしか評価できない薄っぺらい人間だね
変に持ち上げ過ぎでは?
あなたが毎日歩いてる道路も土方の人が整備してるんだけど感謝してる?
あなたが毎日駅で垂れ流してる糞尿も掃除のオバサンが掃除してるんだけど感謝したことある?
どんな仕事でもみんな頑張ってるし職業差別はよくないと彼は言いたかったんだろうね
あなたは目に見えないものしか評価できない薄っぺらい人間だね
692: 2018/09/10(月) 15:16:11.66 ID:46iJe3CJ0
>>691←この人たぶん頭おかしい
693: 2018/09/10(月) 15:17:27.45 ID:/C2D2TbO0
>>691
なんだそりゃw
満遍なくおなじ感動量ですべてに感謝を感じてなかったら、被災地の救援救助活動に感謝してはだめなの?
そういうの理屈じゃなくて感じる物でしょ
被災して不安な中、自衛隊の人らの活動がどれだけ心の支えになるだろうと思ったことを発しただけ
それを馬鹿にする道理はない
道路整備に感謝してないなんてどこにも書いてないじゃん
いちいち比較対象引っ張ってこないと何も考えられないのかよ
なんだそりゃw
満遍なくおなじ感動量ですべてに感謝を感じてなかったら、被災地の救援救助活動に感謝してはだめなの?
そういうの理屈じゃなくて感じる物でしょ
被災して不安な中、自衛隊の人らの活動がどれだけ心の支えになるだろうと思ったことを発しただけ
それを馬鹿にする道理はない
道路整備に感謝してないなんてどこにも書いてないじゃん
いちいち比較対象引っ張ってこないと何も考えられないのかよ
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
私「すみません、避けましたけど…」男「どけよブス」→突然の平手打ちに、通行人も固まった…
【恐怖!!】夜道で姉友を襲っていたオッサン変質者を撃退した時の姉を鮮明に覚えてる…今でも思い出したら玉ヒュンになる何もできなかった俺…姉の強さを改めて実感した瞬…
最近歩き出した息子を2階で遊ばせてた。最初はおもちゃで遊んでいたが、突然本を開いて眺め始め夢中になっていた→その間におもちゃを片付けようと、目を離したら!?
義実家でご飯を頂いて片付けるとき、食器重ねたら夫が私を睨みつけ「うちではそんなことをしない。食器の下が汚れるだろ。ねっ」と義母にニコニコ←何なのこのクソwwwww
姉の彼氏の妹は極度のブラコン。私と学校が同じで私に声かけてきたのは、いじめるためだった!?
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
義兄嫁が大阪西成区の育ちで、義実家も大阪の商業区。義兄子が「夏休みに田舎に行きたい」とゴネたそうで・・・
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる義実家。さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて・・・
結婚して出ていったコトメはしょっちゅう義実家に行き、トメの手伝いをしてる。それは親孝行なんだろうし良いけど、毎日の生活がカツカツなウトメに!?
彼氏「何頼む?」私『サラダだけでいいかな』→ 気遣って“サラダだけ”にした結果、彼の態度にモヤモヤが止まらなくなった…
家の電話が鳴って知らない番号だが、電話に出た母。母「もしもし」?「ケー番変わったんだけど」のっけから噛み合わない会話だが、母は禁断の言葉を言ってしまいwwwww
旦那と指輪を買いに行った 店員「そういえば前にもお客様いらっしゃいましたよね!」 私「はい、夏頃に」 店員「男性と一緒にいらっしゃいましたよね!」 私「は?」
669: 2018/09/09(日) 17:45:05.15 ID:zraFB+uL0
○○して当たり前という人間は男女問わず信用に値しない。なぜならしてもらって当たり前のことなんて世の中に存在しないからだ
673: 2018/09/09(日) 21:15:38.24 ID:RzE0bi040
外科医の目の前で手術成功して当たり前って言ってみてほしい
675: 2018/09/09(日) 22:26:27.39 ID:OrJgpmWN0
>>673
言うんだろうね、この種の人は
自分の親にも感謝とかなく「親なんだから当たり前w」って思ってそう
言うんだろうね、この種の人は
自分の親にも感謝とかなく「親なんだから当たり前w」って思ってそう
677: 2018/09/09(日) 23:12:26.89 ID:ItAzUGL/0
>>673
そっちのほうがある意味当たり前かもw
実際に消防や自衛隊の活動を目の当たりにした人から話を聞くと
あいつらすげーーーーーカッコいいーーーだよw
といっても東北震災の自衛隊とこの前のビル火災の2件でしか話を聞いたことはないがw
消防なんかもそれなりの装備をしてるとはいっても突入してくる姿は
カッコイーーーすげーーーーなんだとさ。
そっちのほうがある意味当たり前かもw
実際に消防や自衛隊の活動を目の当たりにした人から話を聞くと
あいつらすげーーーーーカッコいいーーーだよw
といっても東北震災の自衛隊とこの前のビル火災の2件でしか話を聞いたことはないがw
消防なんかもそれなりの装備をしてるとはいっても突入してくる姿は
カッコイーーーすげーーーーなんだとさ。
678: 2018/09/09(日) 23:51:38.78 ID:s27w9+RG0
結婚したら高確率で「嫁なんだから、母親なんだから」って言いそうだな
この記事へのコメント
金をもらって仕事をするのは当たり前、と割り切るのはいいけど
じゃ、例えば結婚して奥さんが食事を用意してくれても
養っているんだから当たり前
って考えで、感謝の気持ちは一才ないのかな?
人それぞれだけど、寂しい考え方だね
じゃ、例えば結婚して旦那さんが生活費を稼いでくれたら
養って貰ってるんだから感謝して当たり前
って考えで、感謝の気持ちを持てという訳だね
人それぞれだけど、モラハラ全開の考え方だね
お互いに感謝しあうのが普通でしょ?
何で一方的な話になってるの?
他人と意見が合わない、お一人様の考えだね。
>>人それぞれだけど
とか言いながら
>>寂しい考え方だね
と腐す辺り人それぞれとか全然思ってないのが丸出しで草
性格の悪さが透けて見てるわ
糞フェミとかパヨクに多い社会の寄生虫で低能文系のクズだったんだろ
勤労感謝の日というのがありまして