294: 2021/06/25(金) 00:04:20.97 ID:BFjUF7I20
彼氏 社会人 営業職。30代。
先日、池袋暴走事故の話をしたら
全く知らなかった。
うそー?あれだけテレビで放送されてたのに?
本当に知らない?と聞いても本当に知らなかった。
この人こういうことが多すぎて営業なのにどうやって生きているんだろう
出世はそこそこしてるのだけど
何であれだけ話題のニュースも知らないんだ?
本日のピックアップ |ω・)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
弟は水難で亡くなったんだけど「不注意で」と親から聞いていた。葬式が終わり落ち着いたころ、近所の幼い姉妹が家に線香を上げに来て舌足らずの言葉でぽつりぽつり喋りだした
交際相手に「実家に遊びに来てほしい」と言われて、実家にお邪魔した。交際相手の隣に座るようすすめられ、お茶とお菓子を出していただき、交際相手のお父さんと世間話をしていたら!?
養子をもらう際に「女児でなるべく小さい子がほしい」など条件付けをした場合、親戚の物心療法の補助があるかどうかは重要?
部長にパワハラされまくって鬱状態になった私。だが仕事を辞めようとした時、役員に止められて・・・
彼氏に断りを入れてPC借りて、ネット上の良さげな画像を後で自分のスマホに取り込むつもりで保存。その時、マイピクの中に見逃すわけにはいかない画像が1枚、目の端に映り込んだ
夫の不倫相手に「こんなブスのおばさんが○○(夫)さんの妻なんて」と言われて、何故か噛みもせずつらつらと言い返せたwwwww
義兄が出張でこっちに来た時、うちへ泊まった。宿泊のお礼とうちの子の入学祝いを兼ねて食事をごちそうになったんだが、そのことで義兄嫁が怒ってwwwww
小学生のときに親の虐待が原因で児相に親元から離され、父の姉に引き取られた「今日からここがあんたの部屋だから!」と言われ、 連れてこられたのが・・・
養子をもらう際に「女児でなるべく小さい子がほしい」など条件付けをした場合、親戚の物心療法の補助があるかどうかは重要?
不倫はする方が悪いっていうのはわかるけど、たまにそりゃ不倫されてもおかしくないよな…ってパターンがある。
【画像あり】天空のエスカフローネのアレン「ディランドゥは私の妹だ!」バァン「気でも触れたか!?」←このシーン他
【絶望】イクラかけ放題のホテルに泊まるも、イクラは大量に食べることができないと判明他
~ここから記事の続き~
296: 2021/06/25(金) 00:15:47.85 ID:DKJE0iEw0
>>294
そりゃ凄い
テレビも新聞もネットニュースも見ないし世間話もしないレベルだね
そりゃ凄い
テレビも新聞もネットニュースも見ないし世間話もしないレベルだね
298: 2021/06/25(金) 00:26:44.62 ID:BFjUF7I20
>>296
いやほんとそう。
職場でも話題になるし、周りもニュースも見てないのかな
いやほんとそう。
職場でも話題になるし、周りもニュースも見てないのかな
295: 2021/06/25(金) 00:08:09.62 ID:tdCcJVK60
テレビ見ないし私も知らないよ
営業でそこそこ出世してるなら知ってなきゃいけないことは知っててちゃんと頭も良くてコミュ力あるんじゃない?
営業でそこそこ出世してるなら知ってなきゃいけないことは知っててちゃんと頭も良くてコミュ力あるんじゃない?
297: 2021/06/25(金) 00:26:07.38 ID:BFjUF7I20
>>295
私もテレビ見ないよ
でもニュースは見るよ
私もテレビ見ないよ
でもニュースは見るよ
299: 2021/06/25(金) 00:27:55.34 ID:BFjUF7I20
>>295
ちなみに2年前から話題になっていたこのニュース
知らないとのことですが 働いていらっしゃいます?職場でも話題になりませんか?
ちなみに2年前から話題になっていたこのニュース
知らないとのことですが 働いていらっしゃいます?職場でも話題になりませんか?
300: 2021/06/25(金) 00:29:52.72 ID:DXqd/eOL0
知ってるけど職場で話題にはならないよ
301: 2021/06/25(金) 00:31:28.26 ID:oSrCtk8u0
この陰キャ何連投するんだ?
ニュースは見るってどうせ5ちゃんの嫌儲あたりのニュース板だろ
ニュースは見るってどうせ5ちゃんの嫌儲あたりのニュース板だろ
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
思った以上に旨かったモノって何だろうか 俺はチクワの串揚げとフライドガーリック
義弟はニートで義実家に寄生。ある時ネットのガチャに30万つぎ込んで義父から家を追い出されたんだけど…なんと〇〇宅に転がり込んでいて!?
弟は水難で亡くなったんだけど「不注意で」と親から聞いていた。葬式が終わり落ち着いたころ、近所の幼い姉妹が家に線香を上げに来て舌足らずの言葉でぽつりぽつり喋りだした
修学旅行で京都に行ったとき、各班ごとに分かれての自由見学日があった。うちの班には京都から転校してきた子がいたので、その子が班長を引き受けたのだが・・・
職場に毎日ヤクルトレディAが来るんだが、契約していない私のところにも持ってきた。私「私契約してないですよ」A「義兄嫁子さんが私さんが買ってくれると言うので」 →断ったら・・・
養子をもらう際に「女児でなるべく小さい子がほしい」など条件付けをした場合、親戚の物心療法の補助があるかどうかは重要?
うちは自分の親と二世帯同居。義両親と同居の義兄嫁「一人になりたい」とブツブツうるさいので、私と旦那で費用負担して義両親連れて旅行に行く予定を決めたら!?
小学生のときに親の虐待が原因で児相に親元から離され、父の姉に引き取られた「今日からここがあんたの部屋だから!」と言われ、 連れてこられたのが・・・
養子をもらう際に「女児でなるべく小さい子がほしい」など条件付けをした場合、親戚の物心療法の補助があるかどうかは重要?
「私は無責任な人間ですぐ責任から逃げちゃうから」 そう豪語してた人がいろんな保険かけまくってた
交際相手に「実家に遊びに来てほしい」と言われて、実家にお邪魔した。交際相手の隣に座るようすすめられ、お茶とお菓子を出していただき、交際相手のお父さんと世間話を…
母「お金ないから国公立じゃないと留学にはいかせない」と言われ、留学のために勉強してたある日、母と「受験まで塾を継続するか」話し合いをして続けることに→色々と契約をした後!?
うちは自分の親と二世帯同居。義両親と同居の義兄嫁「一人になりたい」とブツブツうるさいので、私と旦那で費用負担して義両親連れて旅行に行く予定を決めたら!?
302: 2021/06/25(金) 00:32:25.09 ID:1E1hrRVy0
そんなことも知らないって
社会情勢も知らないってことだよね?
頭が悪い人って情報収集能力が低いのだとか
社会情勢も知らないってことだよね?
頭が悪い人って情報収集能力が低いのだとか
303: 2021/06/25(金) 00:34:59.27 ID:BFjUF7I20
>>302
結構いろんな事を知らないです。
立花隆って誰?って話でした。あまりに教養がなくて
結構いろんな事を知らないです。
立花隆って誰?って話でした。あまりに教養がなくて
305: 2021/06/25(金) 00:40:15.64 ID:1E1hrRVy0
>>303
そういう人って受け身なんだと思う
受け身な人って人間関係上手くいくから出世わりとするし
サラリーマンしてるなら、必要なことは全部会社が研修で教えてくれるから問題なく。
家のこととかpcのこととかは自分でできるの?
退職した後めんどくさい人の気がする
そういう人って受け身なんだと思う
受け身な人って人間関係上手くいくから出世わりとするし
サラリーマンしてるなら、必要なことは全部会社が研修で教えてくれるから問題なく。
家のこととかpcのこととかは自分でできるの?
退職した後めんどくさい人の気がする
306: 2021/06/25(金) 01:08:20.60 ID:vlURAsH50
>>303
それって教養?
歴史の教科書に出てくる?
それって教養?
歴史の教科書に出てくる?
307: 2021/06/25(金) 01:10:38.12 ID:FKblILxz0
彼氏って見下す相手じゃないよ
308: 2021/06/25(金) 01:15:13.72 ID:vlURAsH50
だよね
尊敬出来ない人と良く付き合えるね
自分より下と付き合って安心してるのか
尊敬出来ない人と良く付き合えるね
自分より下と付き合って安心してるのか
314: 2021/06/25(金) 12:46:38.59 ID:KKFDTO1E0
まともに社会人やってくなら、世界に対してそれなりの知識はあって当然だ
時事にそこまで疎いやつが極端に仕事だけできる
みたいなのはクリエイター以外はまずありえないし
経験的にはお荷物とはならなくても、頭数程度にしか仕事できないでいて
出世していかないヤツしかみたことない
公務員とかだと違うかもだが
でもネット時代になって、能動的に情報集めに行くやつとそうじゃないヤツの差はでかくなってるとも思うよ
これもデジタルディバイドの一つだよな
コンテンツが豊富になっただけに、好きなものしか見ないって選択肢ができてる
昔はそれこそTVつけっぱにしとけば、強制的に時事情報は入ってきたのよな
この記事へのコメント
いるいる。
自分の知ってること知らない奴は非常識、自分の知らないこと知ってる奴はマウンターみたいな奴。