愚痴です。旦那と微妙に合わない。
指摘するほどのことではないんだけど、小さなズレが積もってもやもやする。
例えば、旦那が夜遅く仕事から帰る
→私がおかず(主菜)を温め直して出す、ってとき
主菜が出てくるのを座ってじっと待ってたくせに、いざ出たらまず副菜(サラダとかの温める必要がないもの)から食べ始める。
せっかく温めたのに、主菜に箸をつける頃には冷めている。
これ多分、
旦那…おかずが全部揃ってから食べ始めたい
私…温かい方が美味しいだろうとせっかく温めたんだから、熱いうちに食べて欲しい
って意識のズレ。
なんかこう、うまく言えないんだけど、思いやりを汲んでもらえないことが多々ある。
ほんとに小さなことなんだけどね。
上のケースだと、一応「熱いうちに食べてね~」って一言添えるんだけど、「好きなように食べるから」って感じ。
もともと他人同士がくっつくんだから、結婚ってこんなものなのかしら。
妹の旦那がドストライクのイケメン。つい連絡取り始めた結果がやばい...
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
義兄嫁は旦那である義兄と仲が悪くて、私の旦那の事も嫌い。親戚から「義兄嫁はどうした?何で宴会に参加しない?」と聞かれ毎回気まずい空気になる→そういう状態になった理由が・・・
嫁が妊娠、だが出産の頃に長期の出張が入りそうだった。それを言うと「実家に帰れば母さんも兄さんもいるし大丈夫」とお腹をさすさす。そして嫁は帰省、俺は出張に行ったが・・・
会社は執務室はICカードが無いと入れないが、来客用スペースは外部の人は誰でも入れる。ある時、見た事ない人がパソコン広げていたので、アポイントの有無を訪ねると立ち上がって!?
【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さい」と貼り紙を貼ってもやめなかったので、馬鹿の車が停まってる時にチェーンで閉めといた結果w
夫は元々仕事してたんだけど、もう何年も働いてない。私が頑張ってれば、思い直してくれるって思ってたがそろそろ無理←もう離婚してもいいよね?
祖母が持ってる土地に「家を建てても良い」と言われたので、家を建てる準備してるんだけど…それをどこからか聞きつけた義弟嫁がうざすぎる件
車イスに乗ってる中年の男性が車イスで歩道を進んでて、良く見たらその男性の膝の上に女の子が!→俺「女の子を助けないと」と思い、男性の膝の上に乗ってる女の子を持ち上げて!?
うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
休職してパチンコ屋に連日出勤し、金に行き詰まり食えなくなると入院して食費を浮かし「入院費を払ってほしい」と泣きついてくる小姑。夫もたかられるままお金を渡していて!?
自分のやり方を受け入れさせようとするんじゃなくて
やり方変えたら良いんだよ。
おかずは温め直さんで良い。
全部冷たいの並べて、お好きに食べて。ってすればいいのだ。
結婚というのはそういうもんだ。
>>708
思いやりってのは相手のことを考えてやる行為だと思うのね
彼は全部揃えってから食べたい派ってわかってるんででしょう?
なのに「温めてやったから、それから食え」または「待ってる間にさっさと食ってろ」というのは
押し付けであって思いやりではないと思う
さらに、そこで話し合わずに黙って不満溜め込んでネットで吐き出すのは、夫婦関係こじれるだけだと思う
やるべきことは「せっかく温めたんだから、温かいものは温かいうちに食べて欲しい」と
きちんと話して、NOと言われたら妥協点をお互い探り合うのが大事
赤の他人が一緒に生活するんだから、話し合いする努力を放棄したら終わりだよ
永遠にわかり得ないまま溝だけ深まってしまう
副菜から出せばいいのでは?
血糖値の上昇を抑えるために野菜から食べる人もいるし、お行儀のいい旦那さんだね
ある日彼女と喧嘩したら連絡が取れなくなった。それから数日後に「○○さん(彼女の名前)知ってますよね?」と警察から電話がきて・・・
義弟子は物凄いアレルギー持ち!?食べさせてはいけない食品が義実家の食卓にあっただけで、義弟嫁は「子供が頃されるー!」って叫んで大騒ぎ、大暴れた事が何度かあったが!?
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
義兄嫁は旦那である義兄と仲が悪くて、私の旦那の事も嫌い。親戚から「義兄嫁はどうした?何で宴会に参加しない?」と聞かれ毎回気まずい空気になる→そういう状態になった理由が・・・
嫁が妊娠、だが出産の頃に長期の出張が入りそうだった。それを言うと「実家に帰れば母さんも兄さんもいるし大丈夫」とお腹をさすさす。そして嫁は帰省、俺は出張に行ったが・・・
会社は執務室はICカードが無いと入れないが、来客用スペースは外部の人は誰でも入れる。ある時、見た事ない人がパソコン広げていたので、アポイントの有無を訪ねると立ち上がって!?
嫁が妊娠、だが出産の頃に長期の出張が入りそうだった。それを言うと「実家に帰れば母さんも兄さんもいるし大丈夫」とお腹をさすさす。そして嫁は帰省、俺は出張に行った…
車イスに乗ってる中年の男性が車イスで歩道を進んでて、良く見たらその男性の膝の上に女の子が!→俺「女の子を助けないと」と思い、男性の膝の上に乗ってる女の子を持ち上げて!?
うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
休職してパチンコ屋に連日出勤し、金に行き詰まり食えなくなると入院して食費を浮かし「入院費を払ってほしい」と泣きついてくる小姑。夫もたかられるままお金を渡していて!?
2/4トメ「出生届出しといたわよ!」夫「名前はこれな!」私「…○重兵衛!?」→夫「痛みに耐えられなくて帝王切開したくせに、俺が名前を好きに決めて何が悪い!」私は決心した。
うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
軽量鉄骨って、トイレからシャワーから全て丸聞こえでストレス半端ないと聞くけど、軽量鉄骨のアパートなんていくらでもありますよね?
愚痴吐き捨てて戻ってきてみたらたくさんレスが…!
ありがとうございます。
色んな意見、勉強になりました。確かに押し付けがましかったですね…
お互いにストレス貯めてもよくないので、ここぞとばかりに手を抜くことにしますw
>>714
副菜はもともとテーブルに並んでいて、主菜が温められて並んだら副菜から食べ始めるって感じです
だったら最初から副菜食べて待っててくれればいいのに…!って思ってたんですが、今後は好きにしてもらうようにします。
コース料理とか食べたこと無い人なんだろうか
自分は母親がそうしてやっぱり温かい食事を食べさせたがってたけど
自分は冷え冷えのおかずやご飯でも全然問題なかったので
遅く帰った時、母がわざわざ起きてきて、ご飯温め直してくれたり
温かいご飯が冷めるような時間に帰宅する事に罪悪感抱いたり
母に手間ひまかけさせたり、気を使わせてしまう方が申し訳なくて
ちょっとだけしんどかった
温かくなくていい人もいるので、この人は手間かからなくてラッキー
ってな具合で手を抜いちゃえ
ものは言いようで、前菜よ~とサラダから出すとよい
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1495546573/
この記事へのコメント
旦那は熱々より全部そろってから食べる方が満足するんだなー、でいいじゃん
自分でも言葉にできないこだわりは思いやりではないよ
レンチンに温かいうちに食べるとかあるのかな?
レンチンってこんなもんだなって食べてる
旦那はレンチンした事ないのかな
一応温かい内に食べてねと言ってあるのだから、温かいのが欲しかったら自分でレンチンでもするでしょ
温めなおしてくれとも言われてないのなら、常温に戻す程度にレンチンする位に考えてた方が気が楽になるよ
食べたい順で食べれないこんな世の中じゃw