451: 2007/08/21(火) 00:45:35 0
ウトが姓名判断マニア。
なので長男を妊娠中、自信たっぷりに孫の名前を考えてきてくれた。
別に良い名前なら付けてもらってもいいと思ってた。
しかしそれが宗教ぽいというか教祖っぽいというか微妙な名前。
正直付けたくないと思い旦那に
「産まれてくる子供に名前を付けるチャンスを逃すのか」
「ウトの考えた名前より父親が考えた名前のほうが子供も喜ぶ」
などと言って考えさせようとしたが…
結局ウトに逆らえず、更に良い名も考え付かなかった様子。
子供が産まれ、旦那が持ってきた名前はウト考案名を一文字だけ変えたもの。
例えばなので仮名ですが
ウト考案「太郎〔たろう〕」→旦那それを少し変えて「太朗〔たろう〕」
読みも全く一緒。
呆れて「それってウトさんが考えた名前と変わらない」と言うと
「〔朗〕の字は俺が考えた。」
それで考えたって言える旦那に脱力。
挙句の果てに「最初の子だし〔太朗〕にしておこうよ~トウチャンも間違いないって言ってたし~」
無視して息子には私が考えておいた名前(DQ名では無いごく普通の名)を付けました。
嫌な予感がしてたので前もって考えておいて良かった。
もう息子も大きくなったけどこの事だけは忘れられず今でも腹が立つ。
子供の名前くらい一人で考えろよ!
しょうこう
だったんじゃね?
同じ事を考えたw
ウト考案名は同じ名前の人がいるかもしれないので書けませんが。
漢字も読み方も変わった名前でした。
ダンナは馬鹿だな。
義親が画数とか考えて付けた名前の字を変えるだけだと
音は一緒で運勢が下がるだけではないのか?
元の名前より悪化されてるとしか思えないのだが。
自分じゃないからどうでもいいのかもしれない
>>451
なぜ旦那に「その名前は気に入らないから」とはっきり言わないのかがよくわかんない。
細かい事情まで判らないから言い過ぎかもしれないけれど、
義実家と波風立てたくないんだとしても、旦那との会話にまで遠まわしな理由でやらなくても、って思った。
最後の一文も「子供の名前くらい夫婦で考えようよ」なら判るけど、
旦那一人に責任を押し付けしてるように感じる。
たぶん他にも色々あったうえでこういう発想なんだろうけど、これだけ読んじゃうとね。
本当はそんな名前は無かったからなのかな
あんた何しにココに来てるの?
>>459
>ウト考案名は同じ名前の人がいるかもしれないので書けませんが。
もし同じ名前の人がいたら「宗教っぽい」とか「教祖っぽい」とか失礼にあたるからだろ。
そのくらいわかれ
この記事へのコメント