312: 2018/02/20(火) 15:32:19.85 0
空気は読まない。
一回だけでいいから愚痴らせて、私のひがみだってわかってる。
義弟家の甥っ子が「ぼくのママは家事完璧な上にと仕事もして素敵」と自慢してくるのが地味にしんどい。
(甥の無邪気な自慢に水を差す気は全くないし、大人だからちゃんと聞き流してるよ)
甥のママ=義弟嫁は仕事してるわけじゃない、義弟嫁の実家から仕送りもらってるだけって知ってる。
だから実質専業主婦だから、ずっと家にいて子供の送迎や習い事のフォロ-、手の込んだ料理が出来る。
義弟嫁に「母親なら当然だから」ていわれると毎日仕事と育児で手一杯な私はもやってしまう。
一回だけでいいから愚痴らせて、私のひがみだってわかってる。
義弟家の甥っ子が「ぼくのママは家事完璧な上にと仕事もして素敵」と自慢してくるのが地味にしんどい。
(甥の無邪気な自慢に水を差す気は全くないし、大人だからちゃんと聞き流してるよ)
甥のママ=義弟嫁は仕事してるわけじゃない、義弟嫁の実家から仕送りもらってるだけって知ってる。
だから実質専業主婦だから、ずっと家にいて子供の送迎や習い事のフォロ-、手の込んだ料理が出来る。
義弟嫁に「母親なら当然だから」ていわれると毎日仕事と育児で手一杯な私はもやってしまう。
本日のピックアップ |ω・)ノ
思わず「めんどくさぁ~~~~~」って答えてしまった。無駄に仲良くしなくて正解だった。
義兄嫁から半狂乱で「子供が夏休みの宿題間に合わないから手伝って!」と電話が来た 要は丸写しさせろとの事 → うちは制作物保管してないし用事も...
昨日の夕食はトンカツだったんだけど夫に「昼食何だった?」と聞いたら挙動不審になった。カレーが給食でかぶる確率は異常…
オナニーを「週1回以上する」日本人女性の割合はたったの8%で調査国の中でも最下位 ほんとぉ?他
トメの介護に必死になってる間に旦那に浮気された。しかもトメも浮気の事を知っていて!?
義実家でご飯を頂いて片付けるとき、食器重ねたら夫が私を睨みつけ「うちではそんなことをしない。食器の下が汚れるだろ。ねっ」と義母にニコニコ←何なのこのクソwwwww
USJに泊まりがけで行ってきた。2日目、早めのお昼にしようかと何気なく携帯を見たら、見慣れない携帯番号とトメ、コトメから鬼のような着信が入っていて・・・
【悲報】二宮和也のTwitter、ガチでヤバいwww [237216734]他
最近歩き出した息子を2階で遊ばせてた。最初はおもちゃで遊んでいたが、突然本を開いて眺め始め夢中になっていた→その間におもちゃを片付けようと、目を離したら!?
義実家でご飯を頂いて片付けるとき、食器重ねたら夫が私を睨みつけ「うちではそんなことをしない。食器の下が汚れるだろ。ねっ」と義母にニコニコ←何なのこのクソwwwww
家の電話が鳴って知らない番号だが、電話に出た母。母「もしもし」?「ケー番変わったんだけど」のっけから噛み合わない会話だが、母は禁断の言葉を言ってしまいwwwww
姉の彼氏の妹は極度のブラコン。私と学校が同じで私に声かけてきたのは、いじめるためだった!?
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる義実家。さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて・・・
~ここから記事の続き~
318: 2018/02/20(火) 17:42:14.49 0
>>312
それってなんか嫌だね~
義弟嫁はなんで甥に仕事してるって言うんだろう
それってなんか嫌だね~
義弟嫁はなんで甥に仕事してるって言うんだろう
320: 2018/02/20(火) 17:44:28.44 0
>>312
「母親なら当然だから」と言われたらすかさず「義弟嫁さん仕事してましたっけ?甥くんから聞きましたよ」って言ってやれ
「母親なら当然だから」と言われたらすかさず「義弟嫁さん仕事してましたっけ?甥くんから聞きましたよ」って言ってやれ
321: 2018/02/20(火) 17:45:30.39 0
もちろん甥の前で言うべし
322: 2018/02/20(火) 17:55:43.13 0
>>320
仕事って言い切ってるってことは
義弟嫁実家家族経営の会社の役員報酬だったりして
仕事って言い切ってるってことは
義弟嫁実家家族経営の会社の役員報酬だったりして
323: 2018/02/20(火) 17:57:23.51 0
>>322
それちょっと思った
その場合はまあ仕方ないかなぁ
ただ、甥が大きくなったらいずれは気付くことだから放っておきなよ
それちょっと思った
その場合はまあ仕方ないかなぁ
ただ、甥が大きくなったらいずれは気付くことだから放っておきなよ
324: 2018/02/20(火) 17:59:41.25 0
>>312
耳が痛い…
私は子供が小さいうちは一緒にいたくて
資格を貸してお給料もらってる
出勤は月1~2回
ほぼ家にいるけど専業主婦ではないと自分では思ってる
耳が痛い…
私は子供が小さいうちは一緒にいたくて
資格を貸してお給料もらってる
出勤は月1~2回
ほぼ家にいるけど専業主婦ではないと自分では思ってる
330: 2018/02/20(火) 18:16:00.86 0
>>324
それは全く話が違うでしょ
それは全く話が違うでしょ
331: 2018/02/20(火) 18:17:17.21 0
>>330
違うでしょって言ってほしくて書いてるんだからほっときなよ
違うでしょって言ってほしくて書いてるんだからほっときなよ
339: 2018/02/20(火) 20:02:16.61 0
>>324耳が痛いとか思ってないくせに
325: 2018/02/20(火) 18:04:57.58 0
>>312が義弟嫁からどう聞いたのかわからないけど、役員報酬を仕送りなんて表現するかなあ
328: 2018/02/20(火) 18:12:25.36 0
>>325
働いてない、タダ居るだけの役員だから
もらうだけって意味で仕送りと表現したのかも
働いてない、タダ居るだけの役員だから
もらうだけって意味で仕送りと表現したのかも
332: 2018/02/20(火) 18:19:54.43 0
>>328
それ、役員報酬だったとしても事実上の仕送りで仕事してるっていわないね
それ、役員報酬だったとしても事実上の仕送りで仕事してるっていわないね
333: 2018/02/20(火) 18:21:30.96 0
>>332
言わないね
私の周りはそれを仕事と言ってる人いないな
326: 2018/02/20(火) 18:07:43.08 0
>>312
私のこと?と焦ったが兄嫁は居ないから大丈夫だった
仕事は実家の不動産管理の帳簿整理なので
今時ならメールやFAXでほぼほぼ事が足りてしまう
ほぼ自宅にいるから専業主婦と変わらない家事時間とれるけど
なんか悔しいから子には「ママは働いてます」て言ってる
私のこと?と焦ったが兄嫁は居ないから大丈夫だった
仕事は実家の不動産管理の帳簿整理なので
今時ならメールやFAXでほぼほぼ事が足りてしまう
ほぼ自宅にいるから専業主婦と変わらない家事時間とれるけど
なんか悔しいから子には「ママは働いてます」て言ってる
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
近所の独居お婆ちゃん。ヨボヨボでホームにでもって話がでるが頑として首を縦に振らない。「ここにいればいずれ子供達が帰ってくるから」と。でも同情する者は誰もいなか…
DVで離婚した元夫の置き手紙発見したんだけど笑えるから晒す。どんだけ自分の中で美化してんだよ
義兄は30代半ばで急性脳梗塞で亡くなった。葬式が終わり形見分けで、義兄の車を譲ってもらって俺達夫婦でありがたく使わせてもらっていた→ある日、譲ってもらった車から手帳が出てきて!?
両親は毒親で家を出てほぼ疎遠にしていた。ウトメとコトメにはその事は話していて、本当の家族のように迎え入れてくれた。やっと落ち着くなーなんて思っていたのに・・・
トメの介護に必死になってる間に旦那に浮気された。しかもトメも浮気の事を知っていて!?
義実家でご飯を頂いて片付けるとき、食器重ねたら夫が私を睨みつけ「うちではそんなことをしない。食器の下が汚れるだろ。ねっ」と義母にニコニコ←何なのこのクソwwwww
USJに泊まりがけで行ってきた。2日目、早めのお昼にしようかと何気なく携帯を見たら、見慣れない携帯番号とトメ、コトメから鬼のような着信が入っていて・・・
私「両親が毒親で...」姑「貴方はね!自分を世界で一番不幸だと思ってるのよ!!」私「は?」→ この瞬間、姑に心を許せなくなって...
義兄嫁が大阪西成区の育ちで、義実家も大阪の商業区。義兄子が「夏休みに田舎に行きたい」とゴネたそうで・・・
家の電話が鳴って知らない番号だが、電話に出た母。母「もしもし」?「ケー番変わったんだけど」のっけから噛み合わない会話だが、母は禁断の言葉を言ってしまいwwwww
姉の彼氏の妹は極度のブラコン。私と学校が同じで私に声かけてきたのは、いじめるためだった!?
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる義実家。さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて・・・
娘が私にたいして「臭い」とからかってきた。最初は妻が「そういうことは言ってはいけないよ」と口頭で注意してたんだけど…それでも止めないので娘を蹴ったら妻に怒られた
327: 2018/02/20(火) 18:10:38.64 0
>>312
嫁いだ娘に「仕送り」出来るほど裕福な家なら
税理士の一人や二人はつきあいあって当然だから
先々の相続みこして法人作ってると思うよ
嫁いだ娘に「仕送り」出来るほど裕福な家なら
税理士の一人や二人はつきあいあって当然だから
先々の相続みこして法人作ってると思うよ
334: 2018/02/20(火) 18:28:43.55 0
実家だろうが雇用契約が結ばれてれば働いている、と言えるのじゃないかしら
それを本人が口に出していうかは別として
それを本人が口に出していうかは別として
335: 2018/02/20(火) 18:30:28.44 0
自分の親が事実上の専業でありながらその親から役員報酬という名の仕送りもらってたとして、「雇用契約があるから働いている!」とか言いだしたら鼻くそほじりながら笑うわw
336: 2018/02/20(火) 18:50:17.10 0
お金のために好きでもないパートにいくより
仕送りでも役員報酬でもいいからもらって子供と家でまったりしていたいよ…
仕送りでも役員報酬でもいいからもらって子供と家でまったりしていたいよ…
338: 2018/02/20(火) 19:09:10.61 0
>>312
その甥の成れの果てみたいな男性を知っている
自分の母親と同じ事を彼女や妻に要求して
バリバリ仕事をしているから無理!、と言うと
「でも、俺の母親は(ry」
結局、妻には二人逃げられて
モラハラ&マザコンの烙印を押されているわ
その甥の成れの果てみたいな男性を知っている
自分の母親と同じ事を彼女や妻に要求して
バリバリ仕事をしているから無理!、と言うと
「でも、俺の母親は(ry」
結局、妻には二人逃げられて
モラハラ&マザコンの烙印を押されているわ
340: 2018/02/20(火) 20:38:56.68 0
うちのトメさんが昔のお嬢様で未だに化粧料とか言う仕送りもらってる
お嬢なので家事も完璧で義兄がまさに>>338のマザコンだった
そんな義兄はばりばりと働く女医さんと結婚して
義兄は定時退社の職でトメさんの指導の下、育児に励んでる
お嬢なので家事も完璧で義兄がまさに>>338のマザコンだった
そんな義兄はばりばりと働く女医さんと結婚して
義兄は定時退社の職でトメさんの指導の下、育児に励んでる
342: 2018/02/20(火) 20:43:59.26 0
>>340
なんて優秀なおトメさま
なんて優秀なおトメさま
343: 2018/02/20(火) 21:13:53.76 0
>>340
そこまで徹底してるなら何も言うことないよね
そこまで徹底してるなら何も言うことないよね
344: 2018/02/20(火) 21:49:52.05 0
>>340
それはそれで幸せそうだw
それはそれで幸せそうだw
341: 2018/02/20(火) 20:40:49.28 0
あんま気にしなくていいと思うけどね。
疲れてる時って些細な事でも気になるからさ。
あー、私疲れてるんだな、ま、いっか。と切り替えられるようになるといいね。
疲れてる時って些細な事でも気になるからさ。
あー、私疲れてるんだな、ま、いっか。と切り替えられるようになるといいね。
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518142734/
この記事へのコメント
モヤモヤするならお母さん働いてないよ?って言っちゃえば良いじゃん
別に悪口じゃないし
すばらしいお母さんじゃん!甥っ子くん感謝して親孝行しないとダメだよ!今週はママに何してあげた?ありがとうは何回言った?
みたいなウザい伯母さん化はどうだろう
つか甥っ子もわざわざそんなことを言うなんて意味がわからん。親世代に興味あるガキなんているん?同世代でうまくいってないんじゃないの
「それに引き換えお前は」って言われてから初めて腹を立てればいい話なのになんだって言われてもないことを勝手にクリエイトして勝手に補完して勝手にモヤモヤしてるんだろ。
これもひとつのマウント脳かね。
甥っ子は自分の母親の話しかしてない。それが素晴らしいと思うことは全然いいじゃん。それともなにか?自分の母親は母親としても人間としても全然劣っていてもちろん報告者のほうが上だ、って言わせないとダメか?
てか子供って自分の母親が普通だと思ってるからわざわざ「僕の母は○○で○○で素晴らしい」みたいな発想しなくないか?
これ義弟嫁が言わせてそう