90: 2018/03/16(金) 15:54:26.44 0
義兄嫁にモヤモヤする
私、夫、義兄嫁は同い年でそれぞれ子も同い年なのに全く交流がない。
べつに従姉妹で遊びたいとかじゃなくて夫の実家の法事や墓参り、新年の挨拶にも顔を出さない。
というか近所のスーパーで1度会ったことがあるだけでお互い名前も知らないんじゃないかな。
夫の実家からそれぞれ5分の距離に住んでるのに。
馴れ馴れしく夫のことあだ名で呼ぶから嫌いなんだけどね。
私、夫、義兄嫁は同い年でそれぞれ子も同い年なのに全く交流がない。
べつに従姉妹で遊びたいとかじゃなくて夫の実家の法事や墓参り、新年の挨拶にも顔を出さない。
というか近所のスーパーで1度会ったことがあるだけでお互い名前も知らないんじゃないかな。
夫の実家からそれぞれ5分の距離に住んでるのに。
馴れ馴れしく夫のことあだ名で呼ぶから嫌いなんだけどね。
本日のピックアップ |ω・)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
半年前に浮気した旦那に離婚を告げた。旦那は蝋人形のように固まってしまった・・・こ
山下達郎「ミュージシャンはいくら売れようが『世の中の大半は自分に興味ない』と自覚したほうが健全」 ← これ他
高校生の頃いじめられて自殺未遂するまで追い詰められて中退した。その後引きこもり→フリーター→コロナで失業っていう転落人生を送ってるんだけど・・・
旦那が義兄嫁さんと「FBで友達になってやれ」と言うが、ディスったりマウンティングしたりなんか面倒な人で・・・
ふと思い立って自分の兄に「私の不倫が原因で離婚することになって金が要る、一千万貸してくれ。 兄嫁さんは金持ちだし甥の学資保険もあるでしょ」と送った結果wwwwww
『子供が欲しいから性交渉したい』と旦那に告げた。すると旦那はブチギレ....全て私の行動の自業自得だった→
【画像】このアイス美味い他
もう40近いのにまだ独身コトメ。都内にマンションを買ったのが自慢らしく、遊びに来いとうるさい←羨ましくてムカつくんだねwwwww
友人の紹介で会った、自称秘書の女性。秘書ならマナーの一つくらいちゃんと知ってるだろうと思ったが、 話していると・・・
高校生の頃いじめられて自殺未遂するまで追い詰められて中退した。その後引きこもり→フリーター→コロナで失業っていう転落人生を送ってるんだけど・・・
旦那が義兄嫁さんと「FBで友達になってやれ」と言うが、ディスったりマウンティングしたりなんか面倒な人で・・・
義兄嫁「お酒の匂いで気持ち悪くのでお酒が出る席には出ません」と言って法事やお祝い系の席に一度も来ていない。義両親「飲まなくてもいいから法事だけは出席して」と言ったら!?
~ここから記事の続き~
91: 2018/03/16(金) 16:52:58.77 0
交流がないのに馴れ馴れしくあだ名呼び?
92: 2018/03/16(金) 16:58:11.40 0
浮気してるんじゃない?w
93: 2018/03/16(金) 17:27:59.86 0
夫もまんざらではないんだろうな。
94: 2018/03/16(金) 17:34:51.93 0
>>90
だけ交流がないとか?
だけ交流がないとか?
95: 2018/03/16(金) 17:55:20.50 0
義兄嫁が夫の同級生とかかもしれん
96: 2018/03/16(金) 18:00:21.46 0
>>90
ダンナ地元に居住のようだから、義兄嫁が地元出身ならダンナとは小中高とかおなじだったんじゃないの?
(あだ名で呼ぶってことはそういうこと?)
過去につきあってたとかはないの?
ダンナ地元に居住のようだから、義兄嫁が地元出身ならダンナとは小中高とかおなじだったんじゃないの?
(あだ名で呼ぶってことはそういうこと?)
過去につきあってたとかはないの?
97: 2018/03/16(金) 18:45:59.49 0
義親が「まーくん」(仮名)とか呼んでるのを、そのまま真似て
呼んでるみたいな?
呼んでるみたいな?
104: 2018/03/16(金) 23:46:29.30 0
>>90だけど>>97の通りで義兄や義母がまーくん(仮)呼びだから真似てるみたい。
元々義兄夫婦は同居だったから夫と義兄嫁は何度か会ったことがある。私たちより後に結婚してるから、夫が実家に行く時に義兄嫁にも会う感じ。
義兄嫁は他県の人だから同級生とかはないから馴れ馴れしいのが逆にムカつく。同級生や元カノでも嫌だけどね。
面倒だからって理由で法事に顔出さない非常識な人に馴れ馴れしくしてほしくないわ。ヤキモチなんだろうけどさ。
元々義兄夫婦は同居だったから夫と義兄嫁は何度か会ったことがある。私たちより後に結婚してるから、夫が実家に行く時に義兄嫁にも会う感じ。
義兄嫁は他県の人だから同級生とかはないから馴れ馴れしいのが逆にムカつく。同級生や元カノでも嫌だけどね。
面倒だからって理由で法事に顔出さない非常識な人に馴れ馴れしくしてほしくないわ。ヤキモチなんだろうけどさ。
106: 2018/03/17(土) 02:48:47.23 0
>>104
それ、90がいない場での話をわざわざ夫が「キモイよなー」って
報告してくるってこと?
「あなたにはまーくん(仮名)とは呼ばれたくありません」ってその場で
拒否するのは、夫にはそりゃー難しいかもしれないけどw、だからって
それを妻に言ってくるのは夫がどうかと思う
それ、90がいない場での話をわざわざ夫が「キモイよなー」って
報告してくるってこと?
「あなたにはまーくん(仮名)とは呼ばれたくありません」ってその場で
拒否するのは、夫にはそりゃー難しいかもしれないけどw、だからって
それを妻に言ってくるのは夫がどうかと思う
107: 2018/03/17(土) 08:30:00.60 0
>>104
義兄夫婦は同居だった=過去形
私達より後に結婚してるから夫が実家に行く時に義兄嫁にも会う感じ=現在形
どっちよw
とりあえず同居で法事に出ないとか凄いハートの持ち主だな
義兄夫婦は同居だった=過去形
私達より後に結婚してるから夫が実家に行く時に義兄嫁にも会う感じ=現在形
どっちよw
とりあえず同居で法事に出ないとか凄いハートの持ち主だな
108: 2018/03/17(土) 08:46:22.12 0
>>104
あなたが単に焼き餅焼きなんじゃないの?
江戸時代なら悋気持ちの嫁で追い出されていたかも
あなたが単に焼き餅焼きなんじゃないの?
江戸時代なら悋気持ちの嫁で追い出されていたかも
109: 2018/03/17(土) 08:52:48.39 0
江戸w
110: 2018/03/17(土) 09:29:32.16 0
以前スーパーで会った時に「あ!まーくん(仮)じゃん!久しぶりー!」って声かけられてムカついたの。夫がわざわざ報告してくるわけじゃないよ。
実家で義兄嫁と会ってたのも過去形。
同居やめて1年はスーパーで会ったときしか会ってない。
分かりにくくてごめんなさい。
実家で義兄嫁と会ってたのも過去形。
同居やめて1年はスーパーで会ったときしか会ってない。
分かりにくくてごめんなさい。
111: 2018/03/17(土) 09:44:08.31 0
同居の夫(義兄)や義母がまーくん呼びだったなら
義兄嫁も同じ呼び方にするのは何もおかしくないと思うし
旦那が嫌がってないなら別にいいんじゃないの
義兄嫁も同じ呼び方にするのは何もおかしくないと思うし
旦那が嫌がってないなら別にいいんじゃないの
112: 2018/03/17(土) 10:01:29.27 0
>>111
いやぁ、それは結構キモイよw
自分が呼ばれる立場で兄弟姉妹と配偶者に置き換えて考えてみなよ
何この人、距離なし?って思うわ
いやぁ、それは結構キモイよw
自分が呼ばれる立場で兄弟姉妹と配偶者に置き換えて考えてみなよ
何この人、距離なし?って思うわ
114: 2018/03/17(土) 10:41:03.71 0
>>112
だよね
普通は義理の間柄なら、○○さん が普通でしょ
だよね
普通は義理の間柄なら、○○さん が普通でしょ
115: 2018/03/17(土) 11:47:05.15 O
>>111
さすがにねーわ
さすがにねーわ
113: 2018/03/17(土) 10:40:02.28 0
呼ばれる立場の旦那がどう思ってるのかは書いてないな
116: 2018/03/17(土) 14:37:47.26 0
え…義兄たちのこと普通にまーくん(仮称)て呼んでるわw
私のことも〇〇ちゃんだし、姉たちも私の旦那を私が呼んでるのと同じw
旦那陣は意に介してないよ
私のことも〇〇ちゃんだし、姉たちも私の旦那を私が呼んでるのと同じw
旦那陣は意に介してないよ
119: 2018/03/17(土) 15:28:22.83 0
>>116
あなたの義兄嫁がきっとこのスレに…
あなたの義兄嫁がきっとこのスレに…
125: 2018/03/17(土) 18:30:09.11 0
>>119
義兄嫁=実姉なんでw
さすがに旦那側の義兄はお兄さんとかかな
義兄嫁=実姉なんでw
さすがに旦那側の義兄はお兄さんとかかな
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
ウトが「パソコンで作りました」って感じの同居家図面を持ってきた。旦那は「同居なんてしねぇよ~」と言っていたため、味方だったはずなんだけど・・・
数年前友人からツイッターの裏垢であることないこと吹聴された挙句悪口を言われた
ウトメ達は「同居?考えたことないわ~」という感じの口は出さず金出す優良っぷりだったのに、我が家に子供が生まれた途端、旦那がはっちゃけ爆発して!?
義実家を建て直した直後に父が亡くなり、田舎の農家の慣習で父母と同居していた兄が家と宅地+農地を相続した。その後兄も亡くなり、義姉と甥は義姉実家に移ったが・・・
高校生の頃いじめられて自殺未遂するまで追い詰められて中退した。その後引きこもり→フリーター→コロナで失業っていう転落人生を送ってるんだけど・・・
旦那が義兄嫁さんと「FBで友達になってやれ」と言うが、ディスったりマウンティングしたりなんか面倒な人で・・・
ふと思い立って自分の兄に「私の不倫が原因で離婚することになって金が要る、一千万貸してくれ。 兄嫁さんは金持ちだし甥の学資保険もあるでしょ」と送った結果wwwwww
うちの子があるコンクールの特賞をとった。同じ市内に住むコトメがそれを知って電話をかけてきて「なにおくったの?」と聞いてきた→何を言われてるのか、さっぱりわからず無言でいたら!?
高校生の頃いじめられて自殺未遂するまで追い詰められて中退した。その後引きこもり→フリーター→コロナで失業っていう転落人生を送ってるんだけど・・・
旦那が義兄嫁さんと「FBで友達になってやれ」と言うが、ディスったりマウンティングしたりなんか面倒な人で・・・
義兄嫁「お酒の匂いで気持ち悪くのでお酒が出る席には出ません」と言って法事やお祝い系の席に一度も来ていない。義両親「飲まなくてもいいから法事だけは出席して」と言ったら!?
外ではストレス社会、家でも安心できない
娘はぜんそくがひどく入院することもあった。小学校に入って見違えるほど元気になり、それを喜んで義父母に報告したら「お祝いしましょう」と言うので、家でお祝いしてい…
118: 2018/03/17(土) 14:59:21.29 0
雰囲気による
人にもよる
仲良し家族だったらあり
人にもよる
仲良し家族だったらあり
120: 2018/03/17(土) 16:30:05.20 0
馴れ馴れしいと思ってるのは嫁だけの予感。
まーくん(仮)呼びは家族には単なる記号になってると思う。だから兄嫁も「この人はまーくんと呼べばいいんだ」と思っただけでは。
夫本人もまーくんと何十年も呼ばれてるんだし、そこで兄嫁だけに「まさお(仮)と呼んでください」と改まって言うほど重大な事だと思ってないのでは?
まーくん(仮)呼びは家族には単なる記号になってると思う。だから兄嫁も「この人はまーくんと呼べばいいんだ」と思っただけでは。
夫本人もまーくんと何十年も呼ばれてるんだし、そこで兄嫁だけに「まさお(仮)と呼んでください」と改まって言うほど重大な事だと思ってないのでは?
121: 2018/03/17(土) 16:37:03.59 0
家族での呼び名を他人が使うのが気に食わないということかね。
嫁自身ももともと他人なのにw
嫁自身ももともと他人なのにw
122: 2018/03/17(土) 16:38:14.74 0
同い年だからまさるさんじゃなくてもまさるくんじゃない?
まーくんとは呼ばないでしょ
まーくんとは呼ばないでしょ
123: 2018/03/17(土) 16:59:07.42 0
一同全員がまーくんと呼んでる人だったら自分も合わせるかなあ。
129: 2018/03/17(土) 19:47:36.48 0
>>123
私なら まーくんさん と言ってしまうわ
私なら まーくんさん と言ってしまうわ
130: 2018/03/17(土) 19:48:46.73 0
>>129
それうざいやつ…
それうざいやつ…
132: 2018/03/17(土) 21:14:36.69 0
>>90
私だって法事や墓参りなんか行きたくないのに堂々と欠席して上手く立ち回りやがる義兄嫁が羨ましくて憎たらしくてたまらない ということですねワカリマス
私だって法事や墓参りなんか行きたくないのに堂々と欠席して上手く立ち回りやがる義兄嫁が羨ましくて憎たらしくてたまらない ということですねワカリマス
127: 2018/03/17(土) 18:59:47.67 0
うちの義兄嫁も旦那のことまーくんとか呼ぶけど
なんとも思わないなぁ
なんとも思わないなぁ
128: 2018/03/17(土) 19:22:04.18 0
結局嫌いな人は何しても嫌いなんじゃね?
133: 2018/03/17(土) 21:58:01.44 0
徒歩5分の義実家で同居してた義兄嫁とスーパーでしか会った事がないなんて
それまで90が旦那だけ派遣して義実家の付き合いから逃げてたって事でしょ
義兄嫁が同居解消・実質絶縁したせいで嫁の仕事が自分に廻ってきて逆恨みしてるんでしょう
それまで90が旦那だけ派遣して義実家の付き合いから逃げてたって事でしょ
義兄嫁が同居解消・実質絶縁したせいで嫁の仕事が自分に廻ってきて逆恨みしてるんでしょう
134: 2018/03/17(土) 22:03:15.33 0
あだ名なんだからまさる君じゃないだろ
135: 2018/03/17(土) 23:28:28.52 0
なんか色々言われてるけど義母と仲良いから義実家との付き合いも頻繁にあるし、嫁の仕事が回って来たから憎いとかじゃないよ。
単純に法事めんどう!で顔出さないのは非常識だと思うし、まーくん呼びにムカついただけ。
後出しだけど義兄嫁が同居してたの3ヵ月だから付き合い避けて夫だけ派遣してたとかでもない。
まーくんって呼ばれてヤキモチ妬いただけだよ。
単純に法事めんどう!で顔出さないのは非常識だと思うし、まーくん呼びにムカついただけ。
後出しだけど義兄嫁が同居してたの3ヵ月だから付き合い避けて夫だけ派遣してたとかでもない。
まーくんって呼ばれてヤキモチ妬いただけだよ。
136: 2018/03/17(土) 23:39:33.76 0
>>135
夫がその呼ばれ方を喜んでるのだから僻みなさんな
夫がその呼ばれ方を喜んでるのだから僻みなさんな
138: 2018/03/18(日) 10:08:46.30 0
>>136
喜ぶっていうか、何十年も身内からまーくんと呼ばれてるんだから、そう呼ぶ人が一人増えただけで何とも思ってないのでは。
喜ぶっていうか、何十年も身内からまーくんと呼ばれてるんだから、そう呼ぶ人が一人増えただけで何とも思ってないのでは。
139: 2018/03/18(日) 10:11:22.64 0
女房の妬くほど亭主もてもせず
嫁同士でお互いの名前も知らないような付き合いなんでしょ
夫の名前もニックネームのまーくんしか知らないんじゃないの
140: 2018/03/18(日) 10:34:31.71 0
嫌いな相手が法事に来なくたって、どうでもよくない?自分が施主でもないのに。
141: 2018/03/18(日) 10:46:55.53 0
ヤンキースのまーくんなんて会った事もない日本中の人からまーくんと呼ばれてると言うのに
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1520764712/
この記事へのコメント
お嫁さんやお婿さんが嫌がってるならやめてあげた方がいい
直接「やめて欲しい」と言ってもやめてくれないなら二度と接点持たなくていいよ