372: 2017/05/01(月) 18:30:14.11 0
GWにコトメ一家(夫婦+2歳児)に会うのがだるい
コトメはマクロビとスローライフ信者
白砂糖と小麦粉は摂らないとか、テレビは有害とか、20時には寝かしつけとか徹底してる
普段は好きにしたらいいよ
でも、皆で集まったときも「我が家に合わせろ」ってするからめんどくさい
娘が食べたがるから皆も甘いもの食べないで!!とか、
娘が見ちゃうからテレビ消して!娘が寝てから見て!とか、
食事は17時にして!団らんだから皆も一緒に食べて!なにこれ!こんな味濃いの食べられない!とか、大騒ぎでうっとうしい
うちの子(1歳半)は小麦粉入ったものもあげてるし、テレビも多少見てるし、寝るのも21時くらいだけど、健康に育ってる
でも「かわいそう!体に毒!」としつこく言ってくるのもイライラ
ウトメは「ごめんねぇ、不便でも1日だけだから許してね~」みたいな感じでコトメに合わせてる
そんなに自分のペース乱したくないなら、家にいればいいのに何で来るのよ
本日のピックアップ |ω・)ノ
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
【ウマ娘】自分が満足のいく最強チーム出来た?他
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
うちの第二子と義弟嫁の第一子が同学年。うちは二人目だからわりと適当にやってるんだけど、義弟嫁の育児がすごすぎて・・・
義兄嫁が私の至らない点を義兄→夫経由で伝えてくる。だが間に2人も入るから何が問題なのかわからないんだがwwwww
【衝撃】 亡くなった爺ちゃんの本「70冊」を古本屋に売った結果→『金額』がこちらwwwwww
手取り30万円の俺と嫁(手取り14万円)。なぜか家事分担が折半。これって普通?
100万円をリボ払いして毎月15000円を返済していたが、元本は月に700円しか減ってなかった。知らぬ間に地獄にハマって...
仲良しグループの1人の結婚式へ行った。式自体はとても楽しくて感動的だったのだが…二次会で泥酔した新郎が私に急に抱きついてきて!?
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
日系人から「軽を5000円で買うかどうか」の話を持ちかけられた。当時の俺は貧乏だったから嬉しい限りの話で、仕事後の夜間に見に行き話を聞くと!?
~ここから記事の続き~
373: 2017/05/01(月) 18:32:58.53 0
>>372
同居しているの?
同居しているの?
374: 2017/05/01(月) 18:55:06.15 0
>>373
近距離別居
車見れば家にいるのバレバレだから、毎回呼び出される
近距離別居
車見れば家にいるのバレバレだから、毎回呼び出される
376: 2017/05/01(月) 19:21:14.73 0
>>374
行かなければいいじゃん
行かなければいいじゃん
377: 2017/05/01(月) 19:37:40.94 0
>>376
コトメはどうでもいいけど、良トメだから関係悪くしたくない
入院したときに子の面倒見てくれたり、お世話になってるしね
行かなければいいとか、言うは易しだよ
愚痴くらい吐かせてよ
379: 2017/05/01(月) 19:42:36.80 0
>>377
コトメ自然派なのか。コトメ自身も甘いもの絶ってるならいいけれどそうでなければコトメコこそ可哀想だよねw
頑張ってながしてね。
コトメ自然派なのか。コトメ自身も甘いもの絶ってるならいいけれどそうでなければコトメコこそ可哀想だよねw
頑張ってながしてね。
380: 2017/05/01(月) 19:49:15.36 0
>>377
自分が攻撃されても我慢し、姑との関係を優先させたいのなら、好きにすればいい
子供がこの先、攻撃されなければいいねとしか思わないけど
自分が攻撃されても我慢し、姑との関係を優先させたいのなら、好きにすればいい
子供がこの先、攻撃されなければいいねとしか思わないけど
381: 2017/05/01(月) 20:20:24.63 0
>>377
コトメ一家に会いたくないと子供に言わせればおk
コトメ一家に会いたくないと子供に言わせればおk
382: 2017/05/01(月) 20:27:54.76 0
>>372
愚痴を言って弾みがつくならどんどん言ったらいい
うちもに多様なコトメがいるからよく分かるよ
押し付けてくるのも一緒
これってされた人じゃないと分からん不快感だよね
ここは勧善懲悪じゃないと気に入らない人もいるから退散した方がいいよw
375: 2017/05/01(月) 19:09:36.84 0
子供の教育方針が合わなさすぎるのでご挨拶くらいでwで流そう(提案)
まじでマクロビ+スローライフは本人はいいだろうけど成長期の子供には毒でしかねーわ
まじでマクロビ+スローライフは本人はいいだろうけど成長期の子供には毒でしかねーわ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1491018839/
この記事へのコメント
1歳で夜9時就寝とか遅すぎでしょ。
幼稚園児になったらもっと遅くなって11時前後に就寝
小学生になったら午前0時就寝になりそー。
報告者も非常識だね。