114: 2018/06/12(火) 11:27:49.42 0
コトメがケチ。けど他の兄弟が何も言わないから嫁からは言えない
毎月兄弟で積立ててある程度貯まったら義実家全員で旅行に行くんだけど、コトメ子(複数)が小学生になるまでは大人のみ徴収、旅行の予算が足りない分は世帯で割る(小梨の兄弟が損する)
コトメ子が小学生上がったら0歳の赤ちゃんまでも大人と同額徴収
せめていままで子ども料金を出してたなら嫌な気分にならなかったけど、他の兄弟の子もお金が発生する年齢になった途端今後は年齢関係なく赤ちゃんも人数に入れるから!って恥ずかしくないのかな
毎月兄弟で積立ててある程度貯まったら義実家全員で旅行に行くんだけど、コトメ子(複数)が小学生になるまでは大人のみ徴収、旅行の予算が足りない分は世帯で割る(小梨の兄弟が損する)
コトメ子が小学生上がったら0歳の赤ちゃんまでも大人と同額徴収
せめていままで子ども料金を出してたなら嫌な気分にならなかったけど、他の兄弟の子もお金が発生する年齢になった途端今後は年齢関係なく赤ちゃんも人数に入れるから!って恥ずかしくないのかな
本日のピックアップ |ω・)ノ
小学校の薦めで受けた検査でコトメの2番目の子は、ある障害だと診断された。障害持ちだと診断されたらコトメは正面切って育児を投げだして!?
義弟夫婦は結婚して3年、私達は最近結婚した。義弟嫁の方が旦那との付き合いは長くて、よく義弟夫婦と旦那で出掛けてたらしい。その時の話を義弟嫁が私にしてくるんだけど・・・
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
【GJ!】 兄嫁は元ヤン、母も気が強くて怒鳴り合いの喧嘩になった…すると→父『言い合いじゃ決着がつかん、なぐり合いで決めたろや』母『それがえ...
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
【悲報】すき家、違法駐車にブチギレwwwwwww他
【悲報】女さんとドライブデートする時に助手席に乗せるのはNGだった…他
他に好きな人ができたから別れてって言われてしまった。しかも話し合いで呼び出されたファミレスに仲良く2人で登場。
結婚前にやらかしまくった義両親と疎遠にして2年会ってない。生後1ヶ月半の子供がいるんだけど、夫がアホなこと言ってきた・・・
小学校の薦めで受けた検査でコトメの2番目の子は、ある障害だと診断された。障害持ちだと診断されたらコトメは正面切って育児を投げだして!?
平日の日中、家には義母のみ。近所に住む義弟嫁が孫を連れて来る時がある。私も時々出くわすことがあるんだが、非常識さにイライラしてしまう件wwwww
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
友達が入院したので、友達の子供にお弁当を作ってあげることに。それを知った義兄嫁から「義兄子にも作れ!可愛いの作れ!取りに行ってやる!」と電話がかかってきて!?
~ここから記事の続き~
115: 2018/06/12(火) 11:46:19.87 0
>>114
旦那から言って貰う
に一票
旦那から言って貰う
に一票
116: 2018/06/12(火) 11:52:11.63 0
>>114
夫や他の兄弟はなぜ何も言わないの?
彼らが許してるのだから、あなたは従いなさい!
夫や他の兄弟はなぜ何も言わないの?
彼らが許してるのだから、あなたは従いなさい!
117: 2018/06/12(火) 11:53:34.15 0
>>116
3点
3点
118: 2018/06/12(火) 12:02:51.98 0
なんで旦那に言わないの?
119: 2018/06/12(火) 12:48:14.38 0
>>114
お年玉とかでよくあるパターンだね
コトメに子供いるうちはもらっといて、こっちに子供できたらお互いナシナシにしましょってやつ
てか何か金積み立ててまで義実家旅行行かなきゃいけない時点で終わってるな
120: 2018/06/12(火) 12:51:14.73 0
主人は親兄弟の言う事には何も疑問を抱かない、妻が言う事には反発するタイプ
他の兄達もこの件に関して何も言わないから尚更、私だけ金に汚いようで言い出しにくい
今年0歳が産まれた私たちが一番バチかぶってる
他の兄達もこの件に関して何も言わないから尚更、私だけ金に汚いようで言い出しにくい
今年0歳が産まれた私たちが一番バチかぶってる
121: 2018/06/12(火) 12:52:49.77 0
そう。旅行行く時点で終わってんの
123: 2018/06/12(火) 13:00:23.02 0
>>120
0歳のうちから旅行に連れまわすなよ、子供のこと少しは考えたら?
0歳のうちから旅行に連れまわすなよ、子供のこと少しは考えたら?
122: 2018/06/12(火) 12:55:49.95 0
0歳連れて旅行とかしんどいから一抜けたしたら?
127: 2018/06/12(火) 19:39:59.49 0
ごめん、誤解を招く書き方だった
特に>>123子どもの事を考えてくれてありがとう
今すぐ旅行に行く話ではなくて、ある程度貯まったら行く旅行の積立を今年度からは0歳からも積立てる事になったっていう愚痴なんだ
コトメ子は上の子は10年間積み立てずに何度も旅行したのに、うちの子は0歳から、他の兄弟の子も3歳~から積み立てることになったからモヤッてるの
特に>>123子どもの事を考えてくれてありがとう
今すぐ旅行に行く話ではなくて、ある程度貯まったら行く旅行の積立を今年度からは0歳からも積立てる事になったっていう愚痴なんだ
コトメ子は上の子は10年間積み立てずに何度も旅行したのに、うちの子は0歳から、他の兄弟の子も3歳~から積み立てることになったからモヤッてるの
129: 2018/06/12(火) 21:01:19.19 0
>>127
積み立てるのは大人分だけにして、子供は旅行の時の年齢で金額違うからその都度実費で。
0歳から大人同額は不公平だよね~と3歳児の兄弟と組んでコトメ&義両親に物申したら?
あとは次回から参加しないで積みて分の返金を要求。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【緊急】骨髄移植拒否したら親に絶縁されそう
昔、父がはっちゃけすぎて、周りから嫌われて一家まとめて引っ越す羽目になったことがある。
義家族が飲酒運転とかチャイルドシート無しとか全然気にしない。私は自分の子供をそういう車に乗せるの絶対嫌だから、そうなりそうになったら旦那から断らせてたんだけど・・・
小学校の薦めで受けた検査でコトメの2番目の子は、ある障害だと診断された。障害持ちだと診断されたらコトメは正面切って育児を投げだして!?
義弟夫婦は結婚して3年、私達は最近結婚した。義弟嫁の方が旦那との付き合いは長くて、よく義弟夫婦と旦那で出掛けてたらしい。その時の話を義弟嫁が私にしてくるんだけど・・・
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
友達が入院したので、友達の子供にお弁当を作ってあげることに。それを知った義兄嫁から「義兄子にも作れ!可愛いの作れ!取りに行ってやる!」と電話がかかってきて!?
自分は胸がでかい(これ言うと自慢扱いされるけどそれうざいよね)
友達が入院したので、友達の子供にお弁当を作ってあげることに。それを知った義兄嫁から「義兄子にも作れ!可愛いの作れ!取りに行ってやる!」と電話がかかってきて!?
うちの旦那は周囲にええかっこしいのエネ。正月にエネは新品のスニーカーを履いて、実家に行ったんだけど甥っ子の一人が「欲しかったやつだ」と言い出して・・・
平日の日中、家には義母のみ。近所に住む義弟嫁が孫を連れて来る時がある。私も時々出くわすことがあるんだが、非常識さにイライラしてしまう件wwwww
友達が入院したので、友達の子供にお弁当を作ってあげることに。それを知った義兄嫁から「義兄子にも作れ!可愛いの作れ!取りに行ってやる!」と電話がかかってきて!?
サーティワンは大納言小豆好きなんだけど周りで誰もいない
137: 2018/06/13(水) 03:15:45.61 0
>>127
それはさすがに言っていいんじゃないの?
子どもは小学生になったら大人と同額負担が自然だよね
気がつかなかったふりして今までと同額支払って「え?」ってやってやりゃよかったのに
125: 2018/06/12(火) 14:19:06.17 0
旅行やめますが無理なら、0歳児と私は行かないので夫一人分のみ払いますと言えばいいよw
126: 2018/06/12(火) 14:56:58.03 0
てか、コトメが実家と旅行なら嫁子も里帰りしていいんじゃないか
夫だけ一人分参加費で
夫だけ一人分参加費で
131: 2018/06/12(火) 21:59:28.48 0
夫をはじめ義実家一家がクソという話だよね
>>114さんは忍従するか、一人で戦うかどちらしかないよ
>>114さんは忍従するか、一人で戦うかどちらしかないよ
132: 2018/06/12(火) 22:13:18.76 0
何にせよ一度旦那さんに言ってみるといいんじゃないの
133: 2018/06/12(火) 22:45:50.44 0
もう今までの積み立て返金要求せずに
それ手切れ金代わりにして一抜けたした方がいいと思う
それ手切れ金代わりにして一抜けたした方がいいと思う
135: 2018/06/13(水) 00:17:54.10 0
各家庭ごとに払えばいいじゃん
なんでわざわざ積み立てんのか意味わかんね
なんでわざわざ積み立てんのか意味わかんね
136: 2018/06/13(水) 02:15:08.95 0
各家庭ごとに不公平がないようにするはずのルール設定なのに、
必ずコトメが「私はこうだから」っていうハンデつけて抜けを作るのが
駄目なんだけど、本当に駄目なのは「コトメだから」っていうことで
そのハンデをおかしいと思わず甘やかす義家族思考だよね…
でもそれをあくまで公平にしようとか思うのは、全員敵に回すわな
必ずコトメが「私はこうだから」っていうハンデつけて抜けを作るのが
駄目なんだけど、本当に駄目なのは「コトメだから」っていうことで
そのハンデをおかしいと思わず甘やかす義家族思考だよね…
でもそれをあくまで公平にしようとか思うのは、全員敵に回すわな
138: 2018/06/13(水) 11:37:21.70 0
旦那の小遣いから積み立てを払えば良い
旦那が黙ってりゃそれでいいし、損だと思えば自分で言うだろ
家系を嫁に任せっ放しの旦那って、「家の金」の使い方に無頓着な人も多いよ
旦那が黙ってりゃそれでいいし、損だと思えば自分で言うだろ
家系を嫁に任せっ放しの旦那って、「家の金」の使い方に無頓着な人も多いよ
139: 2018/06/13(水) 11:37:46.86 0
家計だったわすまん
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1528058457/
この記事へのコメント
旦那も相当なアホやん
「行かない」という選択肢があるじゃん!