473: 2018/05/20(日) 16:49:47.01 0
旦那は双子で、義兄のが家事能力も高くマメ、旦那はしなくていいなら逃げるタイプ。結婚後も私とは家事分担で揉めに揉めた。旦那の家事放棄もした。
私が体調を崩して数日入院して、退院後も変わらなかったら離婚すると決意してた。
旦那は一変して家事を積極的にするようになってくれた。正直義兄と入れ替わったかと思うほどだった。
その流れを全部知ってる義兄嫁。(当時は彼女)
今は子供が乳児で育休中。ほぼ専業主婦だけど旦那は家事と育児をかなりしてくれている。日中の育児が私の仕事だから共働きと一緒で、2人の子供だからと言っている。
義兄嫁は結婚と同時に義兄に無断で仕事辞めてきた。専業主婦(子無し)だからと義兄が家事をほぼしないのが不満らしくて、私から義兄に話をして欲しいって言われてる。
今まで一人暮らしで家事が出来てたんだから出来ないはずがないそうです。
自分だって今まで一人暮らしで仕事と家事両立してたんだから出来ないはずがないのに。
2馬力想定で家を借りてるから、生活もカツカツだと文句も言ってたけど自業自得としか思えない。
私が体調を崩して数日入院して、退院後も変わらなかったら離婚すると決意してた。
旦那は一変して家事を積極的にするようになってくれた。正直義兄と入れ替わったかと思うほどだった。
その流れを全部知ってる義兄嫁。(当時は彼女)
今は子供が乳児で育休中。ほぼ専業主婦だけど旦那は家事と育児をかなりしてくれている。日中の育児が私の仕事だから共働きと一緒で、2人の子供だからと言っている。
義兄嫁は結婚と同時に義兄に無断で仕事辞めてきた。専業主婦(子無し)だからと義兄が家事をほぼしないのが不満らしくて、私から義兄に話をして欲しいって言われてる。
今まで一人暮らしで家事が出来てたんだから出来ないはずがないそうです。
自分だって今まで一人暮らしで仕事と家事両立してたんだから出来ないはずがないのに。
2馬力想定で家を借りてるから、生活もカツカツだと文句も言ってたけど自業自得としか思えない。
本日のピックアップ |ω・)ノ
親父「誰のお陰で飯が食えると思ってんだ!」俺 「お母さん」と答えたら逆上し、その光景を見たおかんが!?
夫の不倫相手に「こんなブスのおばさんが○○(夫)さんの妻なんて」と言われて、何故か噛みもせずつらつらと言い返せたwwwww
弟は水難で亡くなったんだけど「不注意で」と親から聞いていた。葬式が終わり落ち着いたころ、近所の幼い姉妹が家に線香を上げに来て舌足らずの言葉でぽつりぽつり喋りだした
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路他
ウチの田んぼに乗用車が落っこちた!両親「田んぼがダメになった!賠償しろ!」 → 後日、相手を知った両親はこの事を口にすることはなかった。なぜ...
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
子供の頃からいがらしみきおの「ぼのぼの」が好きだった。でも自分が親になった後で改めて見てみたら…
【悲報】マンションから泥団子を投擲して通行人に重症を負わせた小学生wwwww他
女子マネのほぼ全員が主将を狙っていた。女子マネ「誰が好きなのかこの場ではっきりしてください」→主将がスマホの画面を皆に見せてきて・・・
部下が女3人の口車に乗り、総額ウン百万の契約を交わしていた→内々に処理しようとして露見したんだが、内容を知って仰天!?
数年前の義両親の遺産の相続について、最近結婚した義弟嫁が「知りたい」と言ってきた。私「関係ないから全く聞いてないよ」と言うと!?
夫の不倫相手に「こんなブスのおばさんが○○(夫)さんの妻なんて」と言われて、何故か噛みもせずつらつらと言い返せたwwwww
義兄が出張でこっちに来た時、うちへ泊まった。宿泊のお礼とうちの子の入学祝いを兼ねて食事をごちそうになったんだが、そのことで義兄嫁が怒ってwwwww
~ここから記事の続き~
474: 2018/05/20(日) 16:54:47.47 0
>>473
相手に無断で仕事辞めるって凄いよね…結婚前から寄生しようと画策してたんかね
怖すぎる
だから女は寄生虫とか言われるんだよね
相手に無断で仕事辞めるって凄いよね…結婚前から寄生しようと画策してたんかね
怖すぎる
だから女は寄生虫とか言われるんだよね
475: 2018/05/20(日) 17:52:50.49 0
義兄の経済計画、狂いまくりだな。
476: 2018/05/20(日) 18:56:48.74 0
>>473
義兄嫁から上の文は要らないのでは
義兄嫁から上の文は要らないのでは
478: 2018/05/20(日) 19:47:46.85 0
体調くずしたくらいで数日入院するもんなの?
480: 2018/05/20(日) 19:52:09.25 0
>>478
そうする金持ちはけっこういるよ
そうする金持ちはけっこういるよ
481: 2018/05/20(日) 20:38:57.62 0
>>478
病名がつかない病気だってあるし細かく言うと余計だっていうじゃんw
病名がつかない病気だってあるし細かく言うと余計だっていうじゃんw
482: 2018/05/20(日) 23:32:40.39 0
義兄は家と同じく2馬力で考えていたので想定外だと思う。だからこそ専業主婦の義兄嫁に対して家事しないんだと思う。
義兄嫁に何か嫌なことがあったのか聞いたんだけど「義兄のお給料(旦那とほぼ同額で私の給料はほぼ貯金)があれば問題ない」と答えられた。
私は体調崩して、一応病名がついてたけどそこは重要じゃないと思って書かなかっただけです。
483: 2018/05/20(日) 23:36:16.87 0
思う思うって知りもしない他人の心中を勝手に推理して書かなくていいよ
義兄嫁の要請は断って他所の夫婦の事はほっときな
義兄嫁の要請は断って他所の夫婦の事はほっときな
485: 2018/05/21(月) 00:15:19.68 0
>>483
んなこと言ったらここの連中の大半が他所の家の事情やらをあれこれ勝手に推測して言いたい放題だろ
んなこと言ったらここの連中の大半が他所の家の事情やらをあれこれ勝手に推測して言いたい放題だろ
484: 2018/05/21(月) 00:13:27.40 0
>>473
正直義兄嫁云々ってより旦那自慢自分の家庭自慢にしか見えないw
正直義兄嫁云々ってより旦那自慢自分の家庭自慢にしか見えないw
486: 2018/05/21(月) 00:21:52.82 0
それぞれの家庭のことだから口出せません
2人でよく話し合ってください、で終わりじゃない?
2人でよく話し合ってください、で終わりじゃない?
この記事へのコメント
確かにいらない情報が多いな
自慢と受け取られても仕方ない
投稿者、文章書くの向いてないな