以前陽気なパートさんがいたことがある。
パソコンが好きだと言うパートさんは社内システムはもちろん市販品のソフトもすぐに使いこなして滞っていた作業を進めてくれてとても重宝していた。
※ソフトを買ったはいいけど使いこなせなくて放置してたからとても助かった。
性格も明るくて社交的だったから課内の人達ともすぐに打ち解けていた。
そんな彼女が働き始めて半年経った頃に問題が起きた。
とある会議が始まる前に組合の人が彼女に
「あなたこの間汚れてるお皿を戻してたでしょ?汚れてるお皿は戻さずに持って行きなさい!」
て大きな声で言った。パートさん本人も周囲の人もなんのことやら?状態。
話を聞くと数日前に起きた出来事らしい。
うちの会社は丸亀製?方式で入口のところでお盆を取って置いてある定食を取っていく。※麺だけ注文制。
そして最後にサラダコーナーでサラダ用のお皿を取って好きなだけ野菜を取るシステム。
このサラダ皿の中に汚れたものが混ざっていてパートさんが汚れたお皿を戻して綺麗なお皿を取ったと。
お皿が汚れていることに気付いたら戻すんじゃなくて持って行けと。
ご指摘はごもっともだけど正直しょうもないなーと思った。それくらいのことだったらその場で言ったらいいのに。
するとパートさんが
「確かにそういうことありましたが汚れていることが分かるように端へ寄せて戻しました。ところでこれは立派なパワハラです。組合の人が堂々とパワーハラスメントを行うってどうなんですか?」
て言い返して課員全員驚いた。
何故ならパートさんは普段から「ハラスメント?何それ?美味しいの?生き難そう」って言っていて自分の体形のこととか平気でネタにするような人だったから。
周囲がパワハラ認定している他課の上司についても
「あの人は言い方が悪いだけで間違ったことは言ってないしミスした私が悪いんだから仕方ない」
て言って上手に相手をしている人だった。
その一方で相手には気を使っていてプライベートなことを聞くときは
「プライベートなことを聞かれるの嫌なタイプですか?」
て聞いてから恋人の有無とか聞くような人だった。
それなのに今パワハラって言った!?しかも本人に直接パワハラ指摘!?っていう驚き。
組合の人もまさかパワハラ指摘をされるとは思ってなかったようで
「注意されたらパワハラって開き直るのはどうなの!?」
て語気を荒げた。するとパートさんは
「周りに人がいる状況でこんなに大きな声で高圧的に物申すのは立派なパワーハラスメントです」
て震えながら言った。それに対して組合の人は
「そうやって何でもかんでもハラスメントだと言うのはハラスメントハラスメントですけど」
て返した。そしたらパートさんが
「ではどちらがハラスメントなのか第三者に決めていただきましょう。幸いにも議事録用のボイスレコーダーが回っていますので人事へ音声を添付して送っておきます」
て言ってボイスレコーダーを取りに行って一旦録音をストップ。自分のパソコンへデータを移行し始めたところで会議参加者が一気に増えて話が終了した。
その後パートさんは人事のハラスメント相談係へメール相談して翌日から出勤しなくなった。
上司の説明では会議後上司とパートさんが面談。
パートさんは以前の職場でパワハラ被害に遭っていたらしい。
内容は1人の人から無視・仕事を他の人に回される・仲間外れにしようとされる・聞こえるように嫌味を言われる等で業務を行う上で支障が出てきたから辞めたらしい。
そして今回の件については
「労働組合の人間が平気でパワハラを行うことが許せなかったらしい。数日間頭を冷やす期間が欲しいって言われたけどパワハラ認定されてもされなくても辞める気持ちが強いって」
て聞いた。
私は辞めてほしくなかったから直接パートさんに連絡を取ったら
「以前から組合の人がパワハラを働いていることを聞いていました。みんなパワハラとは言わず“厳しい人”としか言いませんでしたけど。内容は明らかにパワハラでした」
て言われた。私は
「そうは言っても普段は一緒に仕事しない人だしあなたが辞める必要はないんじゃない?」
て返したけど
「あの人は自分が気に入った人には姉御肌で接するけど気に入らない人には徹底的に難癖つけるでしょ?そんなのを野放しにしてる会社では働けません」
て言われて引き留めることを諦めた。
後日組合の人がパワハラ認定されてパートさんは退職した。
何が修羅場だったかって最初にも書いたけどパートさんに任せていた仕事の6割が私達ができなくて放置していたものだった。
一応パートさんが覚える→私が教わるって感じでやってはいたけどパートさんがする作業だからと思ってロクに話を聞いてなかった。
上司と関係部署が諦めてくれるまでパートさんがしていた作業を誤魔化し続ける日々が修羅場だった。
【謎】コナミさん、特に新作のゲームを出していないのに利益爆増wwwwww他
GW期間に休むと収入が激減するし、クビの危機もあって休めない義兄嫁「トメを義弟家に呼んで、義兄子とまとめて面倒見てもらえばいいじゃない!」←なんでそうなったwwwww
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
私は同居嫁で義親の援助を受けて働き続けられたからラッキーだった。義兄嫁は同居=介護で糞尿まみれというイメージがあるようで、のんびり暮らしてる私が許せないらしいwwwww
夫の転勤で渡米。英語教室で「アメリカに来た理由」を発表したら、皆の話が衝撃的だった
私が赤ん坊を産んだ時とは大違いな優しい顔で孫を抱き怒鳴らない夫になぜか激しい憎しみを感じる・・・
たまたまくら寿司で義兄嫁とばったり会って席が近くなった。びっくらぽんでうちが2回当たったら義兄嫁が来てwwwww
子連れ歓迎のファミレスレベルの店で義兄夫婦と食事した。料理が運ばれて来て、手を付ける前に私達家族の中で「そっちを少し頂戴、こっちのも食べてね」とやりとりするのは非常識?
義兄子が高校受験と大学受験でてんやわんやらしく、義兄「嫁が夕飯作る時間がないからここで食べさせてもらえと言った」とわが家に来る。馬鹿正直にくる義兄もアホンダラだけど!?
両親そろった保護者が、離婚したばかりの母子家庭の親に「あなたのところのせいで、保育園の父の日がなくなった」とクレームを入れたことがあった。
私が買ってもらった七段飾りはやたら場所を取るのと、娘も7歳超えたから私の雛人形はお役御免「娘は娘の雛人形に守ってもらおうね」ってことで人形供養に出した→それを知った義兄嫁から!?
バイク乗る女ってあれだなぁ…他
アメ車買えやってトランプさんが騒いでるけど、こんなでかいの普通の日本の道路で使いづらくてかなわんと見てるだけでも思う。
>パートさんに任せていた仕事の6割が私達ができなくて放置していたものだった。
>パートさんがする作業だからと思ってロクに話を聞いてなかった。
いやーもちろんパワハラの件がきっかけだろうけど、そりゃ辞めるよなwって感じだw
辞めてほしくないって言われてもねぇ
パートは正社員ほど縛られてないから辞めたいときに辞めるのに任せきってどうするw
パートさんは辞めて別のまともな職場に移った方がいいね
義兄嫁「故人のトメに祟られた」「トメと同じ箇所が癌になった。助けて。お祓い一緒に行って」と電話してきた→どういうことか聞いてみると・・・
街で偶然おっさんバトルロイヤルみたいな光景を見て勝手にテンションが上がった。
GW期間に休むと収入が激減するし、クビの危機もあって休めない義兄嫁「トメを義弟家に呼んで、義兄子とまとめて面倒見てもらえばいいじゃない!」←なんでそうなったwwwww
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
私は同居嫁で義親の援助を受けて働き続けられたからラッキーだった。義兄嫁は同居=介護で糞尿まみれというイメージがあるようで、のんびり暮らしてる私が許せないらしいwwwww
義両親の財産は住んでる家と土地のみ。それを売却して子供3人で3等分と言ってるのに義兄嫁「(義兄の)学歴が姉弟に比べて低いからその分を財産で補填してほしい」…はぁ?
朝帰りをする嫁を何度注意してもプライベート位自由にさせろと逆ギレ この前も久々に長期の休みが出来たので何処か行こうと思ってたが嫁がまた帰らず → もう仕方ないと思った俺は…
義兄子が高校受験と大学受験でてんやわんやらしく、義兄「嫁が夕飯作る時間がないからここで食べさせてもらえと言った」とわが家に来る。馬鹿正直にくる義兄もアホンダラだけど!?
両親そろった保護者が、離婚したばかりの母子家庭の親に「あなたのところのせいで、保育園の父の日がなくなった」とクレームを入れたことがあった。
私が買ってもらった七段飾りはやたら場所を取るのと、娘も7歳超えたから私の雛人形はお役御免「娘は娘の雛人形に守ってもらおうね」ってことで人形供養に出した→それを知った義兄嫁から!?
義両親と義兄家が2世帯住宅で同居してる。京都出張だったので、お約束の鯖寿司を持って帰り道に義実家に鯖寿司を渡してきた→すると翌日義兄嫁から・・・
独身でアラフォー仲間入りした。アラフォーになった途端の虚無感と孤独感やばい
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後…
確かに市販品のソフトはパートさんに任せっきりにしたけど仕事はそれだけじゃないし。
ちょっと特殊な事務だからメインの仕事は徐々に覚えてもらおう→市販品のソフト使えるならとりあえずそっちの作業担当になってもらおう!ってなっただけだし。
そもそも市販品のソフトもパソコン操作苦手なくせに上司が飛びついたり見切り発車で導入したものだからこちらは完全に被害者。
パートさんは元々パソコン好きでその市販品のソフトに興味があったって話からやってもらっただけだからこんなに叩かれる謂れはないんだけど。
>>552
それ自体は別に叩かれてないよ
そのままパートさんに甘えたままだったことが問題
人手が足りなくてパートさん追加したのになんで仕事を更に抱えなきゃいけないの?そんなの本末転倒では?
しかも市販品のソフトを使った仕事なんてせいぜい1年間あるかないかだから長期勤務希望のパートさんに任せてもいいでしょw
表面だけ見て叩き続ける人ってバカッターで誹謗中傷してる人達と同類だね。
長々とした話は全部単なる前振りで、最後のパートさんが辞めて任せてた仕事が、貴方がロクに教わりもしかったから誤魔化さなきゃならなくて大変だった
ってのがスレタイの話でしょ?
貴方の修羅場は貴方の怠慢が招いたこと
で、終わり
パートさんが主役の話で後から脇役の貴方がトンチンカンな出しゃばり方してきても、こっちも困るわ
舞台となったパートさんが辞めるリスクも計算出来ない、パワハラで辞めるような環境の会社、やばいよねー
パートさんは良い人っぽいから次は報われると良いなーってことを話してただけ
話がすれ違ってるみたいだよ
パートさんは複数の意味で被害者なのは明らかだろう
>>553さん、
途中で送った
パートさんは被害者なのは確かですあるし、>>553さん、>>555さん始め他の人たちが言っているのが見方としてまともでしょう
この記事へのコメント
向上心のない人だねえ。パートさんがソフトを使って効率よく仕事をするやりかたを
教えてくれた時、チャンスと思ってしっかり学んで身に付ければ良かったのに。
なかなか仕事しながら役立つスキルを教えてくれる人っていないよ。自分の仕事じゃないしと
スルーしたとはなんともったいない。パートさんは能力のある人のようだから、転職先でも
重宝されてなにも心配ないね。
パートなんかそれこそ自由に辞められるような人材に属人化させるとかアホちゃうかと