友達と言っていいか微妙なラインだけど
大学入ったばっかの頃、その当時ハマってたゲームの事で意気投合しよく話すようになったA子
A子と休日を使って初めて遊ぶ事になり、そこらへんぶらぶらしてから昼食がてらファミレスに入った
私はそこで食事とドリンクバーでお喋りを楽しむつもりだったんだけど
A子は超高速で昼食を終えるなり、早く食べて早く出よう。と言い出す
食事中、共通の趣味のゲームの話を振ったけど「あぁ…」「うん…」という感じで盛り上がらず
食べ終わり、最後ドリンクバー1杯だけいい?と聞いたら「すぐ飲み終われるならいいけど…」という反応
ちょっと悪い雰囲気になりつつ、街中を歩いてる時のやりとり↓
A子「あのさ、私ファミレスとかで長居するヤツ嫌い」
A子「長居するとか、明らかに店に迷惑だし、次のお客さん通せなくて他の客にも迷惑だし」
私 「うん、確かにね(言ってる事はわかるけど、店内空いてたじゃん…)」
A子「だから本当はドリンクバーも嫌いなんだ。たかが100円ちょいで勿体ないからってたくさん飲もうとするやついるじゃん?あれも居座るヤツがいる原因だしね」
私 「そうなんだ…」
沈黙…
A子「高校の時さー、ゲーム好きな子と仲良くなったんだけどさー」
私 「うんうん!」
A子「公共の場でもゲームの話する子でさ、一緒に居てタヒぬほど恥ずかしかったから友達やめちった」
私 「…そうなんだ…(私のことじゃんw)まぁ、内容によっては恥ずかしいよね」
A子「さっきお前もファミレスでゲームの話してたけどなー」
私 「”お前”って……w」
その後カラオケ行ったけどいまいち盛り上がらず
アイス食べようよと提案したら「服を洗濯しなきゃいけなくなるから、極力食べ物には触れたくないし、座る所も入りたくない」
その時マジで顔引きつってたと思う
あまりにもつまらなくて、予定よりも早く解散になった
その後お互い会わないと感じたのか自然とFO
A子はその後別の子と仲良くしてたけど、その子らにも愛想つかされて孤立して、今はほとんど学校に来てないっぽい
同僚に人の好きなものにケチを付けないと気が済まない人がいる。
義姉が子供連れて出戻ってきて「夫は義姉子達の父親代わり!家族なんだから、養って一生面倒見てやれ!」とウトメが言い出した。夫が拒否したらwwwww
嫁「実家が修羅場になってるみたい。詳細は帰ってから」と言葉を残して実家に戻った。義実家に義兄夫婦が同居してるんだけど、お彼岸の話の流れで義兄嫁が!?
【衝撃】 7年前に離婚した元旦那の現嫁の両親がいきなり会いに来た。現嫁両親「あなたに話を聞きに来た」私(あいつ…またやりやがったのか)→なんと…
反ワクチンとか医者嫌いってよくわからない。
転売屋のことを悪しざまに否定しながら転売屋から買う人は「人に愚痴を吐くな」と思う。
結婚後に妻が子供を望んでいない事が分かった。結婚前に何度か話し合った時は「妊娠したら産んでも良い」という態度だった。
6/6トメ「嫁子さん、靴は揃えなさいね」私(カチーン)「生卵食らえ!」「土下座したら許してやる!」→夫に逃げられた…家賃や食費どうしよう。夫を捨てたくない→後出しに『あれ…?』
うちの自治体は2日から休校なんだが、1週間はお弁当持参なら小学校も一部施設開放してくれるし学童もある。共働きの母親も特に困らないはずなんだけど・・・
結婚願望が強く周りが結婚する度に愚痴ってたS。私が婚約し、Sに言い出せずにいたら、向こうも婚約してて嬉しそうに報告してきたので「おめでとう、実は私も…」と報告したら!?
義姉が子供連れて出戻ってきて「夫は義姉子達の父親代わり!家族なんだから、養って一生面倒見てやれ!」とウトメが言い出した。夫が拒否したらwwwww
嫁「実家が修羅場になってるみたい。詳細は帰ってから」と言葉を残して実家に戻った。義実家に義兄夫婦が同居してるんだけど、お彼岸の話の流れで義兄嫁が!?
義弟一家が土日に姑に子どもを預ける。結局子どもは二世帯のうちに遊びに来るが、うちの子も年が近いし遊び相手にちょうどいいのもあって別に私は何とも思ってなかったが!?
A子が愛想つかされた理由も孤立した理由も容易に想像できるのがすごい
あんま使いたくなかった表現だけど、アスペルガーの気があると感じた
>「服を洗濯しなきゃいけなくなるから、極力食べ物には触れたくないし、座る所も入りたくない」
さっき読み飛ばしちゃったけど、服を洗濯しなきゃいけなくなるからって?
この子服食べ物とかで汚れないと洗濯しないの???
コートやジャケット以外は、着る度に洗うものだと思ってたから
私も聞いたとき「???」ってなったw
その時はあまり深く突っ込まなかったけど、その後A子と仲良くなった子の話によると
たまに納豆みたいなニオイはなってる時があったらしいから、目立った汚れが出てきたら洗うって感じだったんじゃないかな?
その友人、今までの友人付き合いとかどうしてたんだろ?
飲食店に長居したくないから早く!とか、趣味の話題したくない。お前のことだよ?とか、
服洗いたくないから食べ物食べたくないし座る場所も嫌とか
こんな感じだったら、大学あがるまでに人間関係のもつれとか色々ありそうなもんだけど
てかよく耐えたな
自分だったらファミレス後の街中で、あっそ、じゃお疲れって帰りそう
父と母はどちらも医師で親戚も見渡す限り医師や弁護士、警官、裁判官などばかり。当然、親は兄を医者にするべくありとあらゆる投資をしたが…結果w
家を買うときに念の為、義実家にエリアの相談をしたら「どこでも良いよ」と言っていたから、子の送り迎えのことなども考えて私の職場の近くにしたら!?
うちの子は4歳と0才。義兄嫁「夜泣きとか赤ちゃん返りとか色々大変では?」私「今のところ大丈夫です」義兄嫁「なんなのよ!」といきなり豹変して!?
義兄子とうちの子は同い年で、うちの子は私学、義兄子は公立。だが義兄嫁が友達に「自分の子が私学に行ってる」と嘘をついていた。自慢しすぎて引っ込みつかなくなって・・・
コウト「嫁がインフルで子ども預けられる所がなく自分も休めず困ってるから助けて欲しい。何日か預かってもらえないか」産休中だったので預かることになったが、義弟嫁から電話がきて!?
嫁「実家が修羅場になってるみたい。詳細は帰ってから」と言葉を残して実家に戻った。義実家に義兄夫婦が同居してるんだけど、お彼岸の話の流れで義兄嫁が!?
義姉が子供連れて出戻ってきて「夫は義姉子達の父親代わり!家族なんだから、養って一生面倒見てやれ!」とウトメが言い出した。夫が拒否したらwwwww
嫁「実家が修羅場になってるみたい。詳細は帰ってから」と言葉を残して実家に戻った。義実家に義兄夫婦が同居してるんだけど、お彼岸の話の流れで義兄嫁が!?
義弟一家が土日に姑に子どもを預ける。結局子どもは二世帯のうちに遊びに来るが、うちの子も年が近いし遊び相手にちょうどいいのもあって別に私は何とも思ってなかったが!?
同僚に人の好きなものにケチを付けないと気が済まない人がいる。
結婚後に妻が子供を望んでいない事が分かった。結婚前に何度か話し合った時は「妊娠したら産んでも良い」という態度だった。
私は両耳補聴器だから、義実家一同みんな気を使ってゆっくりしゃべってくれる。関西出身で早口全開の義兄嫁さんは気に入らないみたいで!?
嫁「実家が修羅場になってるみたい。詳細は帰ってから」と言葉を残して実家に戻った。義実家に義兄夫婦が同居してるんだけど、お彼岸の話の流れで義兄嫁が!?
ゲームの話も人がいるところでは話したくないというなら
先に伝えておけばいいことなのに。
洗濯は失敗して何かトラウマがあるのかな。
A子はあなたを友達だと思ってない。
A子の気にさわる事をしたのか、A子の思い通りにいかなくイライラしてたのか
A子はわざとあなたにつっかかるものも言い方をしてる
けんか売ってんだよ
A子もあなたとの関係は今後切るなって思ってただろう
はっきり言わず、相手に嫌な感情を抱かせるやり方
A子は歪んでるよ
>>609
その後仲良くなった子に縁切られて孤立してる辺り、そんな考えずに思った事すぐに口に出してるだけの気がするけどね
なんかホンマモンの変わり者って感じ
この人どういう環境でどんな親にどんな風に育てられたらこんなおかしな人になるんだろう?ってのいるけど、A子も多分それに該当すると思う
この記事へのコメント
飲食店からしたら居座るやつよりくっせえ奴の方がよっぽど迷惑なんだよなぁ
食事が異常に早いのは、職場の関係かな。
音楽うるせえ
鳴らすなよ
1人で早食いして即出たがるようなやつと付き合うのはムリだろ。しかもボッチ上等じゃなくてそれで来なくなるってダサすぎだろ。