出会いの場で知り合った人に割り勘されて冷めてしまったつまらない話。
二回目に会った時、映画を見た後お茶して帰ろうってなって駅ビルのカフェに入った。
私はリーズナブルなところに入りたかったんだけど、下の階にあるチェーン系のカフェが空いていて、相手がここでいいじゃん!と言ったのでそこに入った。
チェーン系のカフェなのに少し高級なコンセプトの店だったみたいで、コーヒー1杯800円~で正直高いなー嫌だなーと思ってたんだ。
先にレジで注文してコーヒーを受け取る形の店だったんだけど、レジの店員さんにお会計はいかがされますか?って聞かれて淀みなく「別々で!」って言われてえっ…?って思ってしまった。
映画のチケットは割り勘で、それはお互い観たかったものだから別に良いけど、わざわざ高い店を指定しておいてお茶の一つも奢ってくれないの…?って思ってしまった。
この話を他でしたら「別にデートでコーヒー800円は普通、あんたがケチ」と言われてしまったけど、
以前友達とコーヒー1杯600円~のお店に行こうとしたら友達に「ごめん、コーヒー1杯にそんなかけてられないから別のところにしよう?」って言われた事もあるし、別に私はケチじゃないと思う。
私はもっとリーズナブルなところで良かったし、相手がわざわざ高い店を指定したのに堂々と会計は別々で!って言われて萎えてしまった。
これは賛否あるだろうけど、コーヒー1杯800円のところで割り勘されるくらいなら1杯300円のところで奢ってもらった方が私も嬉しいし、向こうにとってもカッコつくしトータル的に見てもWIN-WINなのに、なんだかなーとモヤモヤした。
モヤモヤしつつも次の約束もしてしまっていたから行ったんだ。サイゼじゃないけどリーズナブルなイタリアンレストランに行った。
先に相手が「あ!俺このピザ食べたい!このパスタも食べたい!」って言うからじゃあそれで…ってなって、メインは早々に決まってしまった。
メインは相手が早々に決めてしまったもんだから前菜は私が決めてもいいよね、と思って遠慮なくこれ食べたい!って言ったら
「えー、これよりこっちの盛り合わせの方が良くない?◯◯ちゃんが選んだ前菜も入ってるし!その前菜は全部食べちゃっていいからさー!」って言われて、渋々前菜は盛り合わせに決めた。
向こうはその前菜がイマイチ好きじゃなかったんだろうけど、それならそう言えばいいのに、自分の提案は受け入れてもらったのに私の提案は却下して良い提案したっぽく振る舞うのってなんだかなーと思ってた。
料理が届いて、パスタを取り分けてあげるよ!って言って1/3くらいを私に取り分けてくれた。
向こうも1/3くらい取り分けて食べるのかと思いきや、取り分けはせず残り2/3のパスタをいただきます!ってそのまま食べ始めたので唖然とした。
ピザは1枚多くあげるね!っていかにも余裕ぶって譲ってあげるよって空気を醸し出されたけど、いやいやそれはあんたが決めるのか?と思った。
で、お会計。2人合わせて6400円とかで、私はもう相手に冷めていたから割り勘でいいやと思って3200円を先にトレイに置いた。
そしたら相手は3000円しか出さないでボーッとしてるの。思わずイラッとして「小銭出して!」って言ったらビクッとして出してた。小銭があるのに出さない姿にもう萎えまくった。
その後二度と会ってないけど、よくよく考えたらメインのパスタもピザも自分で決めて、しかもパスタは2/3自分で食べておいて、ピザを一切れ譲ってイーブンにしたつもりかもしれないけどよく割り勘で平気な顔してるなって思ってムカついた。
俺が多く食べたから奢るよ!とか多めに出すよ!くらい言えないのかなーと思った。
叩かれるかもしれないけど、私は彼と出会った場所はカジュアルな出会いの場だと思ってたけど、彼は婚活だと思ってたみたいでそう言ってた。
婚活だと思うならなおのこと割り勘にして平気な神経がわからない。
ちなみに初めてのデートは居酒屋に行き、会計が7000円台で◯◯ちゃんは3000円でいいよ!と言われたけど、結局小銭も出したので向こうは1000円くらいしか多く出していない。
気に入られなかったならそれまでだけど、向こうは気に入ったみたいで次いつ会える?俺は今月は◯日以外予定ないから会えるなら会いたい!って前のめりだったしなんだかなーって話。
常に兄と一緒で、食事の買い物も兄と一緒、たまに家に来たかと思えば何もしない兄嫁が嫌い←兄嫁の何が問題なのかさっぱりわからない件
義母、義姉、義兄嫁と「連休の食事の支度が面倒」という話になった。義母「適当でいいのよ」義姉「おばあちゃんちに行くからいい」私「ファストフードでもいい」→すると義兄嫁が!?
半年前に出産した。つわりが本当にひどくて、みかんのゼリーとめんつゆで味付けしたエノキのぞうすいしか受け付けなかった。
理不尽な理由でやりがいのある仕事を奪われ、同業他社へ転職したA→前の会社が業績不振で今の会社に吸収されることに。出世したA「パートさんは歓迎...
短歌サークルに入ってる女だけど社不がサークルでもバレて泣ける。
【画像】セブブンのおにぎりが思ったよりエライ事になっててワロタwwwwwwwww他
ドラゴンボール、バンナム版権だけで1900億円越えの売上を出して最強になる他
会社から「パーティーをする。スーツでもいいがスーツでなくてもいい」と連絡が来た→スーツの方が無難だろうと思い、スーツで行くつもりで準備していたら!?
旦那は義母の連れ子。ある日、連絡が来て旦那実父の遺産を相続することに。それを知った義兄夫婦から「2世帯にリフォームするので貸してくれ」→断わったら義兄嫁がぶち切れて・・・
常に兄と一緒で、食事の買い物も兄と一緒、たまに家に来たかと思えば何もしない兄嫁が嫌い←兄嫁の何が問題なのかさっぱりわからない件
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
弟「車を売って帰省は大変だからお正月に帰ってこない」「車があれば帰省できるのに」と言ったので、母がお金を送り弟夫婦は車を買い、お正月に帰ってくると言っていたが・・・
とあるスペースで、隣のグループの奥さまが「御座敷いていい?」と仰ってごそごそしだして、和雑貨好きの僕は期待した。
彼も相当セコくて卑しいヤな男だけど奢られたい願望が強いあなたにもモヤる
奢りor割り勘は相性だから本人たちがいいならどっちでもいい、で終了だけど今の時代男が女に奢るもの、という考え方を嫌う人も多いよ
奨学金で大学に通う学生や失業中ならまだわかるけど
ID変わってると思いますが988です。
別に男が奢るもの、とは思っていませんし本当に出す気がなかったら出しませんよ。
ただ、付き合ってからは割り勘でもいいけど付き合うまでは出して欲しいなというのが本音です。
これは周りの女友達だけではなく男友達もそう言っていました、付き合ってからは別だけど付き合うまでは男が出すものだと。
同い年や年下ならそこまで思いませんが、この相手は立派な年上だったので余計に幻滅しました。
ゲスいかもしれませんが、付き合う前の段階で割り勘されてしまうとこの先ホテルなどに行く時も割り勘されるのか?と考えてしまい、一気に恋愛対象から外れてしまうんですよね。
何か事情(借金を返してる、ローンがある、仕送りをしているなど)があるなら別ですが、この相手は自炊せずほぼ毎日外食しているのをご丁寧にLINEで教えてくれていたので、毎日外食しているのに私とのデートはケチるのかーと萎えた次第です。
そこまで盛り上がらない相手なら次もないだろうしこちらから割り勘にして悪い気もしませんが、これからも会いたい相手にいいところを見せずに割り勘にしておいて多く食べるのは…女友達でも嫌ですよ。
私の結納があって弟、妹が出席してくれたが弟嫁は欠席した。今妊娠7ヶ月で「結納の場で体調悪くなったり何かあっては失礼だから」ってことで欠席すると弟から聞いてたけ…
会社から「パーティーをする。スーツでもいいがスーツでなくてもいい」と連絡が来た→スーツの方が無難だろうと思い、スーツで行くつもりで準備していたら!?
弟嫁は9歳年上で、服もボロボロ、借金持ち。部屋はゴミ屋敷で親は落ち込んでいた→そんな彼女は、私や姉にwwwww
常に兄と一緒で、食事の買い物も兄と一緒、たまに家に来たかと思えば何もしない兄嫁が嫌い←兄嫁の何が問題なのかさっぱりわからない件
義母、義姉、義兄嫁と「連休の食事の支度が面倒」という話になった。義母「適当でいいのよ」義姉「おばあちゃんちに行くからいい」私「ファストフードでもいい」→すると義兄嫁が!?
半年前に出産した。つわりが本当にひどくて、みかんのゼリーとめんつゆで味付けしたエノキのぞうすいしか受け付けなかった。
実母が亡くなって1ヶ月たったころ、義実家で義兄嫁に会った。するとニヤニヤしながら・・・
常に兄と一緒で、食事の買い物も兄と一緒、たまに家に来たかと思えば何もしない兄嫁が嫌い←兄嫁の何が問題なのかさっぱりわからない件
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
弟「車を売って帰省は大変だからお正月に帰ってこない」「車があれば帰省できるのに」と言ったので、母がお金を送り弟夫婦は車を買い、お正月に帰ってくると言っていたが・・・
1/2俺ら夫婦が家にいない間、両親が俺の郵便物を勝手に開けて修羅場。嫁「勝手に夫婦の郵便物を開けるなんて信じられない!」→両親はもう年だし治らないから諦めて欲しい…
子供たちが旦那を嫌ってるんだけど、どうしたらいいですか?
最近のヒット化粧アイテムなに?
>>992
自分は付き合ってもいない相手に奢らせるほうが躊躇するなあ
断りにくくなるし
会ってあげてるわけでも会ってもらってるわけでもないしね
「いいところを見せる」がお金を出すことに繋がらない感覚
自分のいいところはお金!って思ってる人はお金を出すのかもしれないけど
800円のコーヒーを高いと感じて自分で出すのを渋るという発想も無かった
あと付き合った後のホテルは割り勘しないの?
したくないけどやらせてあげてるっていう関係でもないのにそれも変な感じ
その理屈がまったく理解できない
向こうが無理やり誘ってきて、承諾する条件が奢り、という談合ありきならわかるけど
年齢性別だけでは収入が判断できないのに、それを理由に金を出させる意味がわからない
奢りでもないなら勝手に店決めないで同行者に許可とるべきだし
割り勘シェアなら半分以上喰う権利お互いない
映画見てお茶するにしても自分勝手なずうずうしい奴と一緒より一人のほうが絶対いいから、友達扱いでも二度目はないなw
>>992
付き合うまでは出してもらって当然というのがよく分からない、なんで付き合ってもない赤の他人に奢られなきゃいけないの
奢ってもらったなら次は出すし
>>995には完全同意
「多く食べた方が『多めに』出す」なら同意
相手より多く飲み食いしておいて完全割り勘を要求することに疑問を持たない人とは次回はない
身勝手に店やメニュー決められた上で「じゃあ割り勘で」はそりゃあモヤって冷めるでしょうよ
この記事へのコメント
コーヒー800円でぐちぐち言ってるとこまでしか読めなかった。
ホテルのティールームなんか入った日には泣き叫びそうだな
読まんかったらええやん
◯スペかな?
どっちもどっちやな。っつーか二回目会う前に断れっつのアホかこの女
多く食べたら多めに払うのは常識でしょ。
それすらできない人は他もセコイよ。
初回くらいは接待みたいなもので、誘った側の奢りかかなり多めに出すのが当然だと思う。けど半分出してと言われて応じたなら、オマエも楽しんだよね=もう付き合ってる!くらいの変換する男は多いと思う
気に入らないなら二度も誘いに乗らないことだね
奢ってくれなくても良いけど、自分の食べた分は出せよ
多く食べといて割り勘とか
セコケチタカリ男でしかないじゃん