396: 20/10/28(水)18:39:30 ID:fr.vf.L1
彼氏が二重に整形した
本当に何の相談もなく前触れもなく
突然「怒らないでね」と私に写真を送ってきて判明した
彼は私からの「わあ!すごくかっこよくなったね!素敵」という反応を予想していたらしく
私がショックを受けたことにショックを受けていた
ただ彼本人は本当に満足気で嬉しそうだし
客観的に見て結構イケメンになったと思う
整形手術によって彼が前向きになって幸せになるなら
私がどうこう言うべきじゃないんだよね…
それは分かってるんだけどすごくショックで受け入れ難い
そのことを伝えたら「僕は幸せですごく満足だけど君にも支持してほしい」と言われた
でも無理だ…
私の大切で好きだった人が永遠に居なくなったような悲しい気持ちになって泣いてしまった
彼の中身が変わったわけじゃないのにイケメンななったのに自分でも驚くほど気持ちが冷めてしまった
今の彼なら、別れてもすぐに次の女性が見つかりそうだし別れを切り出してもいいかな…
拙い文で吐き出し失礼しました
本日のピックアップ |ω・)ノ
雪柳とコスモス、どっちもわりと好きな花だった。だが義母が考えもせずに地植えして、手入れもせず放置していて嫌いになった件
娘は花柄、ピンク、フリルやリボンと言った女の子らしいファッションが好きで、最近はピンクしか着ない。義兄嫁「娘ちゃんのピンクとひらひら服をやめてほしい」→理由を聞くと!?
バイトしてたとき、オッサンがレシートと商品持って「返品してくれ」と言ってきたが、断った→社員が来たのでこういう事があったと伝えると急に焦りだして!?
家には3匹の猫が居て、旦那も愛猫家。義父が来て「老後はお前の世話になるかな」「猫みたいな畜生にこんなに尽くせるなら、俺にはもっと尽くせるだろ」と言ってきて、思わず!?
次男がトメと義兄に拐われて「義兄夫婦の養子縁組したら育てるだけはさせてやろう、条件をのんだら渡してやる」と脅された→トメと義兄の企みを知った義兄嫁と義兄長女が!?
子供と餃子を作って、それを義両親におすそ分けした。数日後、トメが餃子を持ってきて・・・
高校卒業後、彼女は大学、俺は専門で学校がバラバラになった。彼女が学校前で待っていると俺のクラスのイケメンが「彼女を紹介しろ」と絡んでくるようになり・・・
父が亡くなって私が相続した際、父が持ってた賃貸物件を処分した。コトメ「○○市にあるあんたのマンションにうちの子が住むから手続きしておいて」私「不動産は全部手放した」と答えたら・・・
27歳でできた初彼女。半年つきあってのプロポーズ。 しかし… 両親「これを見てくれ」俺「…!?」 それは彼女の調査報告書 → そのトンデモナイ内容...
保育園勤務。うちには「女の子はおままごと、男の子はプラレールのように、性別で遊びや役割を決めつけない」というルールがあるんだけど…
【終了】自民党「助けて!」国民「いやもう無理や」他
免許更新でマイナと免許証の2枚持ちにしたんやが他
娘は花柄、ピンク、フリルやリボンと言った女の子らしいファッションが好きで、最近はピンクしか着ない。義兄嫁「娘ちゃんのピンクとひらひら服をやめてほしい」→理由を聞くと!?
~ここから記事の続き~
398: 20/10/28(水)20:28:05 ID:70.qb.L1
>>396
>私の大切で好きだった人が永遠に居なくなったような悲しい気持ちになって
これを伝えて、お別れの方向で話してみたらどうかな
>私の大切で好きだった人が永遠に居なくなったような悲しい気持ちになって
これを伝えて、お別れの方向で話してみたらどうかな
399: 20/10/28(水)21:56:15 ID:cN.wn.L1
>私の大切で好きだった人が永遠に居なくなったような悲しい気持ちになって泣いてしまった
さすがに酔い杉ではw
さすがに酔い杉ではw
400: 20/10/28(水)22:19:09 ID:WO.y2.L2
>>396
整形前に彼から「二重にするつもりだ」と一言打ち明けられていたら心の準備も出来ただろうが、
何の前触れもなく突然事後報告の写真が送られてきたら
ショックを受ける気持ちは分かる気がする
「私の大切で好きだった人が永遠に居なくなった」は流石に大げさだと思うけど、
こういう事の受け止め方は人それぞれだからなぁ
396が気持ち的にどうしても無理なら、お別れ告げればいいんじゃないの
整形前に彼から「二重にするつもりだ」と一言打ち明けられていたら心の準備も出来ただろうが、
何の前触れもなく突然事後報告の写真が送られてきたら
ショックを受ける気持ちは分かる気がする
「私の大切で好きだった人が永遠に居なくなった」は流石に大げさだと思うけど、
こういう事の受け止め方は人それぞれだからなぁ
396が気持ち的にどうしても無理なら、お別れ告げればいいんじゃないの
402: 20/10/29(木)20:13:32 ID:cV.wg.L1
彼氏からしたら、ずっと一重がコンプレックスだったんだろうからそれで前向きになるのは良いことで
>>396も酔いがまわってる感はあるが
こっちはその顔込みで好きになって付き合ってたんだから、急に顔変わったらそらショックよね
率直に気持ち話して別れればいいんじゃないかと
韓国の映画で、毎日姿が変わる(性別年齢含めて)人の話があったけど
それをちょっと思い出したわ
403: 20/10/29(木)21:00:11 ID:Of.te.L1
一重ってコンプレックスなのかな
涼しい一重の男の人は結構好きだし、二重でも不細工な人はいるし
学生時代の元カレがプリクラのときだけ目に力入れて二重にしてたの思い出した(当時のプリクラは補正が肌ツヤくらいしかできなかった)
元カレは涼しい一重ではなく腫れぼったいタイプの一重だったけど、あーナルシストなんだーって引いた
プリクラ選ぶのも自分のキメ顔が決まってるやつ選んでたし、極めつけは自分に天使の羽描いてたこと
絵心ないとかそういう問題じゃ無さすぎて絶対零度まで冷めた
涼しい一重の男の人は結構好きだし、二重でも不細工な人はいるし
学生時代の元カレがプリクラのときだけ目に力入れて二重にしてたの思い出した(当時のプリクラは補正が肌ツヤくらいしかできなかった)
元カレは涼しい一重ではなく腫れぼったいタイプの一重だったけど、あーナルシストなんだーって引いた
プリクラ選ぶのも自分のキメ顔が決まってるやつ選んでたし、極めつけは自分に天使の羽描いてたこと
絵心ないとかそういう問題じゃ無さすぎて絶対零度まで冷めた
404: 20/10/30(金)12:59:57 ID:L4.pq.L1
>>403
396さんがそうかは分からないけども、396の内容でショック受ける気持ちが
理解できるとしたら、確かにそのナルシスト部分が見えたところだわ。
女がそこに必タヒになる分、男の人には逆に、容姿改善の努力に鷹揚でいてほしいんだよね。
限度はあるが、無頓着くらいでちょうど良い感じ?
「女々しい」部分を見た、というか。生々しさを感じて、幻滅だわね。
396さんがそうかは分からないけども、396の内容でショック受ける気持ちが
理解できるとしたら、確かにそのナルシスト部分が見えたところだわ。
女がそこに必タヒになる分、男の人には逆に、容姿改善の努力に鷹揚でいてほしいんだよね。
限度はあるが、無頓着くらいでちょうど良い感じ?
「女々しい」部分を見た、というか。生々しさを感じて、幻滅だわね。
この記事へのコメント
要は彼女が居るのにまだモテようとしているのか、ちっちゃいコンプレックスに小さい男と感じたんだろう。
見た目がいきなり変わったらそうなっても仕方がない
髪の毛切ったでの話だったら理不尽だけど