義父へのDQN返し
義父は頼られてる俺様大好きな人
生活や休日に口を出し、その全てに恩をきせようとする
私が里帰り出産するとこっちで梅と盛大にファビョり未だにぐちぐちうるさいのでイライラしてた
ある時義実家に行くと義父がすごく怒っている
・娘(義妹)が妊娠
・なのに里帰りせず嫁ぎ先で産むと言っている
・ファビョーン
実は新婚の義妹に出産の事を聞かれて、やっぱり旦那さんと頑張るのが愛があっていいよねとか
今は里帰りしない人も結構居るよなどと里帰り無しアゲで答えといた
義父はお前たちも義妹を説得しろってうるさいけど、私の里帰りの時は嫁ぎ先で産ませてもらうのが当然だって言ってましたよねー
私も義妹ちゃんを見習うべきでしたーってはなほじで答えといた
義妹も妊娠中の私にキツイこと言ったり、大事にしないのを見て不安がってたんだよ
義母が心配だから手伝いに行くらしいし、娘の出産という一大事に何もできず、指をくわえてる事しかできないのがザマァすぎる
【逃げろ!】 私は受験生なのに入試2週間前に兄夫婦が引っ越してきて荷物運びやらされた→約束は破られて受験も無視されてもがんばってたら…兄嫁「...
義弟嫁一家は兄弟全員美形でコトメが義弟嫁のお兄さんに一目惚れ、告白したけれど断られた。その後、義実家と義弟嫁が何となく気まずい感じになって私に義弟嫁から愚痴LINEが来るが・・・
数年前、義弟家が家を建てた時に義兄嫁が「許可も何もなかった」と怒ってた。うちもそろそろ新居を建てる話が持ち上がってきたが、義親や義兄家に「建てる許可」をもらうのは当然の行動?
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
義弟家がうちに来た翌朝、上の子の自転車が消えていた。2ヵ月後、警察から「自転車がみつかった」と連絡があって話を聞くと…その時自転車に乗ってたのは!?
他人に迷惑をかけてはいけないと周りに多く言われる昨今、「迷惑って何?」で悩んでるんだ。人によって迷惑の基準が違うと思うから
浮気をした妻を許せない。子どもが小さいから離婚は気の毒だと思いつつも、感情的に許せない。
バイト先のおばさんの娘が自慢がすごい。そのおばさんは60歳間近だが、あまりに可愛い可愛いと褒めるので小学校高学年~高校生くらいの娘さんを想像してたがwwwww
義兄嫁が「自分が寝てるうちに赤ちゃんが突然タヒしたらどうしよう」と言い出して、昼間うちに来て寝ていた。ある日、うちの子が体調崩して寝込んでる時に義兄嫁が来たので断ったら!?
俺は学生で毎日電車通学だった。ある日、いつも見るみんなで固まってるはずのJK集団が何故かバラバラに乗車してきた。 喧嘩でもしたか?と思ったが特に気にも止めないでいると!?
数年前、義弟家が家を建てた時に義兄嫁が「許可も何もなかった」と怒ってた。うちもそろそろ新居を建てる話が持ち上がってきたが、義親や義兄家に「建てる許可」をもらうのは当然の行動?
彼氏に〇〇があってびっくり←「たまにいるよ」と言われたが、本当にいるの?
でも実際、娘の出産に父親ができることって何もないよね?
上の子がいたら遊び相手になってくれればいいけど
爺さんの子守って危なっかしいし
嫁や娘から相談があって初めて協力するぐりで丁度いいんだよ。
所詮気が利かなくてプライドばかりのダブスタ老人なんか適当にあしらっておきゃいい。
いやまぁ誰に何を言われても妊婦は一番楽なとこで産むから
実家を選ばなかったのならそれなりに理由があるのでしょう
>娘の出産という一大事に何もできず
父親が何かする場合の方が少ない気がするけど
義父には「黙ってて下さい」しか望まなかったなぁ~w
ウトも実父も何もしなかったよ出番なし
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦…
義弟から「これ何て読むと思う?」と不思議な単語を見せられた。その単語は「焔華」旦那が『えんか』と読んだら違うと言われたけど、それ以外の読み方は思いつかなくて・・・
義弟家がうちに来た翌朝、上の子の自転車が消えていた。2ヵ月後、警察から「自転車がみつかった」と連絡があって話を聞くと…その時自転車に乗ってたのは!?
義弟嫁一家は兄弟全員美形でコトメが義弟嫁のお兄さんに一目惚れ、告白したけれど断られた。その後、義実家と義弟嫁が何となく気まずい感じになって私に義弟嫁から愚痴LINEが来るが・・・
数年前、義弟家が家を建てた時に義兄嫁が「許可も何もなかった」と怒ってた。うちもそろそろ新居を建てる話が持ち上がってきたが、義親や義兄家に「建てる許可」をもらうのは当然の行動?
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
彼氏に〇〇があってびっくり←「たまにいるよ」と言われたが、本当にいるの?
兄嫁「なんで妊婦に重い物持たせるの?なんで結婚した途端『こいつは強いから』に180度評価変わるの?」→家族会議で兄嫁が怒りだして...
俺は学生で毎日電車通学だった。ある日、いつも見るみんなで固まってるはずのJK集団が何故かバラバラに乗車してきた。 喧嘩でもしたか?と思ったが特に気にも止めないでいると!?
数年前、義弟家が家を建てた時に義兄嫁が「許可も何もなかった」と怒ってた。うちもそろそろ新居を建てる話が持ち上がってきたが、義親や義兄家に「建てる許可」をもらうのは当然の行動?
彼氏に〇〇があってびっくり←「たまにいるよ」と言われたが、本当にいるの?
1/2ウトの孫梅攻勢がすごくて迷惑。でも、私も子供が欲しいから不妊外来に通っても原因不明。夫にも受けて欲しくて伝えると「また今度」で逃げられる。そんなに子供欲しく…
知り合いがフラれて落ち込んでるんだけど、自分はフッた方と仲がいいので理由を知っている
老いぼれジーさんって俺凄いアピールしたいから、将来孫に
「おじいちゃんがオムツかえてやったんだぞ」とか色々恩着せがましく言いたいだけ。
たいして何もしないから1つでもプチ事件(どこそこで漏らしたとか)同じことをずーっと言う。
義父は義母より色々出来る珍しい人だけど実父が↑。
あるある。
そして孫にうざがられる。
で、老いの頑固さが重なったりすると、さらに事態は悪化。
でだんがあるケースを考える方が怖いようなキガス
後の用途としては財布かな?
>>495
それに加えて上の子がいる場合の遊び相手
ただしババかママの目が届くところで
って感じだわな
孫がもう少し大きくなってからならともかく
新生児&産婦の世話の役に立つ爺はほとんどいないと思う
「自分の実父or義父は使えた!」って人は超幸運
この記事へのコメント