124: 2005/09/25(日) 17:31:12 ID:mb91tQIV
何でもよく食べる人だった。
同棲してないけど鍵は渡してたので私の部屋への出入りは自由だった。
気付くと、あるはずの食料がなくて驚く。彼が食べたらしい。
牛乳が沢山あるからグラタンをと、材料を買って帰ると牛乳がない。
カレーを作ってジャーを開けたら、ご飯が一握りしか残ってない。
私にも都合がある。うちはあなたの食料庫ではないのだから、
食べたなら食べたで、連絡するなり買い足すなりしてくれと
頼んでも無視。「これには手を付けないでね」と頼んでても無視。
給料前の休日、朝昼コーンフレークで乗り切れると綿密に計画してたのに
箱を空けたら空だったときに限界を感じた。なぜ空き箱を捨てないのか。
膨らんだ外見から、中身が入ってると思い込んでいたのでショック。
実家暮しの彼は、家にある物に手を付けてもさほど
影響ないとしか思えなかったのかもと思うけど、
うちには必要なだけの食料しかなかったのだ。
食費を入れるわけでもなく、さながら兵糧攻めにでも遭った気分だった。
同棲してないけど鍵は渡してたので私の部屋への出入りは自由だった。
気付くと、あるはずの食料がなくて驚く。彼が食べたらしい。
牛乳が沢山あるからグラタンをと、材料を買って帰ると牛乳がない。
カレーを作ってジャーを開けたら、ご飯が一握りしか残ってない。
私にも都合がある。うちはあなたの食料庫ではないのだから、
食べたなら食べたで、連絡するなり買い足すなりしてくれと
頼んでも無視。「これには手を付けないでね」と頼んでても無視。
給料前の休日、朝昼コーンフレークで乗り切れると綿密に計画してたのに
箱を空けたら空だったときに限界を感じた。なぜ空き箱を捨てないのか。
膨らんだ外見から、中身が入ってると思い込んでいたのでショック。
実家暮しの彼は、家にある物に手を付けてもさほど
影響ないとしか思えなかったのかもと思うけど、
うちには必要なだけの食料しかなかったのだ。
食費を入れるわけでもなく、さながら兵糧攻めにでも遭った気分だった。
本日のピックアップ |ω・)ノ
月収90万のタクシードライバーだけど、タクシーを色々な意味で勘違いしてる人が多すぎる。ここだけの話、ドライバーたちに嫌われてる2トップは・・・
義母が病気して頼まれて同居していた。1年後、義兄一家が転勤で地元に戻ってきて、義兄嫁「監査しないと魔が差すかも!」義兄「不正なし!」義兄嫁「でもあったことにして!」
コトメ「嫁は家を守るものよ!」→じゃあ守って?私は実家帰るからwwwwww
いとこの結婚式当日、親族紹介で私たちだけ呼ばれずロビー待機→その後の空気が最悪だった・・・
ロミオ「俺は関白!母さんは天皇!」→冷静ツッコミ返信したらwwwww
義弟夫婦「3人育ててるんだぞ!援助しろよ」私「は???」←他人の教育費にたかる神経がわからない・・・
ジャグラーの目押しを頼んでくるババア←こいつらって一回押してやると御礼も無しで毎回頼んで来てウザいよな…他
黄色いスニーカーを試し履きしてた私→隣の客&店員「こんな色選ぶ人センス疑う」私「……」
彼はLINEで会話を続けるタイプ。でも私たちの生活リズムは異なっていて(私は朝型、彼は夜型)
ロミオ「俺は関白!母さんは天皇!」→冷静ツッコミ返信したらwwwww
妻が浮気を告白してきた。だが…妻「ゴム見た瞬間怖くなって途中で帰った」俺「はい嘘確定」からの復讐開始
【悲報】加藤小夏(おなつ)、スタバのコーヒーの飲み方がオラつきすぎているwwwwwwwwwww他
2/2【ガチ嫁いびり】夫「おふくろの引っ越し手伝いに行こうよ」私「どこに引っ越すの?」夫「上の階が空いてるんだってさ」私「」→夫も夫で、トメにあんなことをされたの忘れたの…?
~ここから記事の続き~
125: 2005/09/25(日) 18:14:31 ID:ktdBxPFF
>>124
>実家暮しの彼
ここが一番衝撃。
何で実家暮らしなのに彼女の家の食糧を食べ尽くすの?
家でご飯が食べられないんだろうか?
そこまでいくと食欲の異常かメンヘラっぽくて怖いな。
合い鍵もらってるからって、いない時に部屋に上がるのも衝撃だ。
>実家暮しの彼
ここが一番衝撃。
何で実家暮らしなのに彼女の家の食糧を食べ尽くすの?
家でご飯が食べられないんだろうか?
そこまでいくと食欲の異常かメンヘラっぽくて怖いな。
合い鍵もらってるからって、いない時に部屋に上がるのも衝撃だ。
128: 2005/09/25(日) 20:27:41 ID:sNEfzZuN
>>125
実家住まいだからこそ、食材がなくなってもいつのまにか勝手に補充されてる、
それがアタリマエ、って感覚なんだろうな。
スーパーの買い物もママがいつもしてるから、物の値段もよく知らないし。
空き箱を捨てないって感覚、前になんかのスレで見たけど
切れたトイレットペーパーをそのままにしておくのと似てるな。
小人や妖精があらわれて、勝手にメンテしてくれるとでも思ってるんだよ。
一人暮らしの女&実家住まいの男カップルは何かと大変だろうな。
もちろん、みんながみんなこうじゃないと思うけどね。
実家住まいだからこそ、食材がなくなってもいつのまにか勝手に補充されてる、
それがアタリマエ、って感覚なんだろうな。
スーパーの買い物もママがいつもしてるから、物の値段もよく知らないし。
空き箱を捨てないって感覚、前になんかのスレで見たけど
切れたトイレットペーパーをそのままにしておくのと似てるな。
小人や妖精があらわれて、勝手にメンテしてくれるとでも思ってるんだよ。
一人暮らしの女&実家住まいの男カップルは何かと大変だろうな。
もちろん、みんながみんなこうじゃないと思うけどね。
130: 2005/09/25(日) 20:34:43 ID:mYCdH9B4
>>128
シャンプーやリンスは絶対なくならないと思ってる実家暮らしの奴がいた。
ママンが買い置きしてくれてるんだよ。
シャンプーやリンスは絶対なくならないと思ってる実家暮らしの奴がいた。
ママンが買い置きしてくれてるんだよ。
132: 2005/09/25(日) 21:18:34 ID:D24oD6xH
>>128
いやー俺も実家暮らしだったら絶対同じ事しないとは言い切れないな。家に帰れば
食事があるってのは大きいって実家出て思うようになった。働きはじめのころ金欠
で昼は立ち食いそばって事もあったなーw
いやー俺も実家暮らしだったら絶対同じ事しないとは言い切れないな。家に帰れば
食事があるってのは大きいって実家出て思うようになった。働きはじめのころ金欠
で昼は立ち食いそばって事もあったなーw
135: 2005/09/25(日) 21:55:54 ID:eWihuomQ
>>128
>小人や妖精があらわれて、勝手にメンテしてくれるとでも思ってるんだよ。
うわ~自分の彼氏がまさにそれ。
モヤモヤしていたのを一言で言いあらわしてくれた!
126: 2005/09/25(日) 19:34:44 ID:MHIyIERF
>>124
ひどい。なんかもう泥棒じゃん。一人暮らしで、あるはずの食料が
ないって大打撃だよね・・。
しかも124の方から折衷案(買い足すとか連絡するとか)を出してるのに
それすら無視ってのも衝撃。
過去形だから、今は別れてるのかな。お疲れ様でした。
ひどい。なんかもう泥棒じゃん。一人暮らしで、あるはずの食料が
ないって大打撃だよね・・。
しかも124の方から折衷案(買い足すとか連絡するとか)を出してるのに
それすら無視ってのも衝撃。
過去形だから、今は別れてるのかな。お疲れ様でした。
131: 2005/09/25(日) 20:44:21 ID:Xdaor5XA
実家暮らしの人は一人暮らしに幻想持ってる、ってたしかに思う。
てか、実家暮らしの元彼は一人暮らしのモラルとかにうるさかった。
夜中に学校の用事があって学校にいたときも、そんな時間に外にいるのはおかしい、とか。
てか、実家暮らしの元彼は一人暮らしのモラルとかにうるさかった。
夜中に学校の用事があって学校にいたときも、そんな時間に外にいるのはおかしい、とか。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
マチアプ女子の「最初はカフェ」ってのどう乗り越えたらええんや?
いとこの結婚式当日、親族紹介で私たちだけ呼ばれずロビー待機→その後の空気が最悪だった・・・
ロミオ「俺は関白!母さんは天皇!」→冷静ツッコミ返信したらwwwww
義弟夫婦「3人育ててるんだぞ!援助しろよ」私「は???」←他人の教育費にたかる神経がわからない・・・
ウトのせいで精神を病んだ私を旦那がウトメとの旅行に連れて行こうとする。「確かに親父は酷いことしたけど、過去に囚われず今後の関係を考える方が大事」←お 前 が 言 う…
妻の浮気を許した俺、間男には“正しい罰”を与えた→だがその数日後、信じられない連絡が来て修羅場に・・・
コトメ「嫁は家を守るものよ!」→じゃあ守って?私は実家帰るからwwwwww
いとこの結婚式当日、親族紹介で私たちだけ呼ばれずロビー待機→その後の空気が最悪だった・・・
ロミオ「俺は関白!母さんは天皇!」→冷静ツッコミ返信したらwwwww
妻が浮気を告白してきた。だが…妻「ゴム見た瞬間怖くなって途中で帰った」俺「はい嘘確定」からの復讐開始
彼と一緒にクイズ番組を見てたとき、うっかり「地球は『丸かった』」と答えてしまった。すると、彼が…
私「軽にする」と言ったら夫「危ないから駄目だ。ミニバンにしろ」…どうやらミニバン買わせてで自分は好きな車(2シーター)を買おうとしてるようだ…
大型書店でまだ買っていない単行本の最終巻を買おうとしたら最新刊が売り場になかった。
134: 2005/09/25(日) 21:20:30 ID:WY+0L9OD
>>131
>一人暮らしのモラル
ワラタw
モラルってものを知らない奴が唱えるモラルほどおもしろいものはないなぁ。
その元彼の人に一人暮らしのモラルについて詳しく教えてもらいたいw
136: 2005/09/25(日) 22:13:45 ID:lx20OPZT
自分も初めて一人暮らしをした時は、空っぽの冷蔵庫を見て
「そうか!自分で買い足さなきゃいけないのか!」
と驚いたものだ。
今思えば当然なんだけど。
「そうか!自分で買い足さなきゃいけないのか!」
と驚いたものだ。
今思えば当然なんだけど。
165: 2005/09/26(月) 14:13:15 ID:C42UfsJt
実家暮らしして食はタダなのに、わざわざ一人暮らしの人のとこ来て食べる神経がわからん。
図々しいにも程がある。
図々しいにも程がある。
167: 2005/09/26(月) 14:27:02 ID:2cUgc/Kn
1人暮らしでもしてみないと、
当たり前だったことが実はそうではない言うのが、実感で分からないからな。
言って理解できる範囲とも違う。
自分含め兄弟達も、1人暮らしを経験した途端、料理が出てくる当然さに
マジマジと感謝したよ。
当たり前だったことが実はそうではない言うのが、実感で分からないからな。
言って理解できる範囲とも違う。
自分含め兄弟達も、1人暮らしを経験した途端、料理が出てくる当然さに
マジマジと感謝したよ。
169: 2005/09/26(月) 14:52:16 ID:KHajDEIr
>>167
電気とか水とか電話とかも思ったわ。
「使った分だけ金取られるんだ!そして、払えなければ使えないんだ!」
とか、当たり前なんだけど、意識してなかった。
そんな当たり前の事を意識してなかった、って事が結構衝撃だったな。
電気とか水とか電話とかも思ったわ。
「使った分だけ金取られるんだ!そして、払えなければ使えないんだ!」
とか、当たり前なんだけど、意識してなかった。
そんな当たり前の事を意識してなかった、って事が結構衝撃だったな。






この記事へのコメント
食い散らかされた物を取り返せなかった負け犬女の話ってツマラン
いや実家暮らしでも食べきったコーンフレークの箱はさすがに捨てるでしょ。
炊飯器のご飯も一握り残して放置してたらお母さんブチギレるよ。
単に躾の問題だと思う。