294: 2018/10/01(月) 01:52:52.28 ID:BlowIrzb0
職場が一緒の人で、LINEで注意される事があったから
仕事の話だし敬語で「すみません。今後は気をつけます」と返したら態度悪いって返事来た
煽ってるとか不貞腐れてると思われたのかもしれんがそんなに態度悪かった?とモヤモヤしたし
顔を合わせて注意される時も半ギレで貧乏ゆすりしながらとか舌打ちしてもういい戻ってとか言われるし、
色々余裕無いし沸点低すぎて冷めた
他の人にはそんな事しないので、俺の女フィルター掛かってて支配欲出ちゃってたのかな
仕事の話だし敬語で「すみません。今後は気をつけます」と返したら態度悪いって返事来た
煽ってるとか不貞腐れてると思われたのかもしれんがそんなに態度悪かった?とモヤモヤしたし
顔を合わせて注意される時も半ギレで貧乏ゆすりしながらとか舌打ちしてもういい戻ってとか言われるし、
色々余裕無いし沸点低すぎて冷めた
他の人にはそんな事しないので、俺の女フィルター掛かってて支配欲出ちゃってたのかな
本日のピックアップ |ω・)ノ
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかって...
義兄は結婚してから人が変わったように丸くなった。女というだけで謎の見下しマウント取られてたストレスが無くなっただけでも義兄嫁に感謝→だが義弟嫁は義兄嫁が気に入らないようで!?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
「今日時間ある?」と聞いてきて内容によると答えると不機嫌になる人が気に障る
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
大好きで自分から告白した男性との初デート。お昼を食べようと結構人が並んでいる飲食店で待っていたら、後ろに並んでいた子供が彼のことを指さしてwwwww
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
~ここから記事の続き~
296: 2018/10/01(月) 07:20:32.46 ID:aPw8e/pF0
「すみません。今後は気をつけます」のどこが敬語なんだ…
すみませんは態度悪いって思われても仕方ないわ。
貧乏ゆすりも舌打ちももちろんダメだけどさ。
すみませんは態度悪いって思われても仕方ないわ。
貧乏ゆすりも舌打ちももちろんダメだけどさ。
297: 2018/10/01(月) 08:01:50.50 ID:Cz/Akzop0
>>296
お前は、存在そのものがダメだな
お前は、存在そのものがダメだな
298: 2018/10/01(月) 08:03:05.20 ID:6rTnkbNe0
>>296
うわ、こういうヤツきしょ
うわ、こういうヤツきしょ
299: 2018/10/01(月) 08:08:15.27 ID:882tYqUu0
>>294
上手く別れることできたの?
上手く別れることできたの?
300: 2018/10/01(月) 09:09:12.33 ID:cn1jvDeb0
>>299
二人でいても雰囲気悪くて距離置き中だったけど、
向こうから「もう付き合ってないし」と言われてるし
「別れよう」とは話してないけどこのまま連絡取らずにフェードアウトしようと思う
ちょうど私も職場変わるタイミングだったし顔を合わせることも無いだろうから
二人でいても雰囲気悪くて距離置き中だったけど、
向こうから「もう付き合ってないし」と言われてるし
「別れよう」とは話してないけどこのまま連絡取らずにフェードアウトしようと思う
ちょうど私も職場変わるタイミングだったし顔を合わせることも無いだろうから
303: 2018/10/01(月) 20:06:47.29 ID:GRP2XM5N0
>>294
同じ職場だと他の人なら許せることでもイライラすることあるよね
同じ職場だと他の人なら許せることでもイライラすることあるよね
この記事へのコメント