友人の結婚式に招待されたメンバーに片思いの相手がいたんだが、
その会場で新郎の恩師だと言う41歳の独身男性が写真を撮ってくれた。
すごく気さくな人で人数分の写真を全部撮ってくれ、
そのお礼をし終わった後に友達が「今すごいいい雰囲気だったよ~w超お似合いだった!運命じゃん!?」と茶化すと、、
他の友達+片思いの相手も「私も思った~」「俺も俺も!」「メアド聞いてきなよ!」「話しかけてこいよ!」
と便乗してきた。
最初は止めてよと言ったけど、すると逆に「またまた~」「遠慮しちゃって~」とニヤつくだけで止めてくれない。
片思いの相手も「俺呼んでこようか!?」「ほら、挨拶してこいよ!」とノリノリ。
むしろ嫌がる私を面白がっていて止めてよと言った後はそれが更にヒートアップしていった。
そんな中、一人だけは「皆調子に乗りすぎ」と注意してくれて止めに入ってくれたけど、それでも周りは静まらない。
否定すると逆効果だなと感じ「え、そうかな?そんなにお似合いなの?そこまで言われるとそう思っちゃうじゃんw」と逆のパターンをやってみると、
片思いの相手が真っ先に「え…まさか本気にしたの?」と一言。
お似合いだよー!と言いまくっていた友達も「冗談なのに…」と私に対してドン引き。
止めに入ってくれた友人は「お前ら面倒くさすぎ…」と逆に皆にドン引き。
それで片思いの相手にも冷めたし、茶化していた友達にも冷めた。
それから一週間後くらいにその片思いの相手から告白されたけど、
「人が嫌がってるのに面白がっていじり続ける人とは付き合いたくない」と断った。
向こうは「いやあれはその場のノリって言うか雰囲気でさ…軽い冗談だったし…小さい事だしそこまで気にするものでもないと思うんだけど…」とごにょごにょ言っていたがどうでもいい。
確かにノリが良い人ではあったが、27歳にもなって周りと一緒に悪ふざけかよ…と、
冷めた後はなんでこんな人好きだったんだろうな、と自分に疑問だった。
つーかすいませんね、そんな小さい事で腹を立てて。
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
兄から母に「500万貸して欲しい。2,3日中に振り込んでもらえる?」とメールが来た。母は悩んでいたけど、私が許さなかった...
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
彼氏が他の女と手を繋いで彼氏の部屋に入る現場を目撃! 私はあまりのショックで彼氏の親友である兄に泣きながら電話 → 駆けつけてくれた兄と一緒に彼氏の部屋に踏み込んだ結果…!
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
前の会社は自ら自社のいい所を積極的に頃していくスタイルだった。営業方法を提案しても「ウチは代々これでやってるから」とバッサリ
それは冷めていい。
友人一同含めてイラっとするわ。
>>441
やわらかめの拒否は聞き流すくせに、
マジキレやマジ泣きされて、本気で嫌がってるのが知れると
「そんなに嫌がってるとは思わなかった」「軽い冗談だった」「そんなに嫌なら言ってくれれば」
とか言い出す種族の人か。
告白お断りされた後の言い訳がさらにいただけない・・・
先に「ごめんなさい」じゃないのかそこは。
たまにラインが来る友人がいるんだが、いつも旦那の愚痴ばかり。だが、今日のラインは流石にドン引き…「旦那単独事故でタヒんでお金になって(はぁと」
親父が亡くなって半年後、知らない男が訪ねてきて慰謝料100万を請求された。相続放棄したって言ったけど納得してくれず...
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
義兄嫁「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」と書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた→仕方なく義実家へ電話して・・・
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼…
疎遠だった地元の友人から突然の電話。友人「鼠園に行くから泊めてくれない?」私「は?」→断ってもあまりにしつこいから...
社員とかバイトっていう区分けをかっこ悪いと思ってるらしい30過ぎの男。「俺はバーのスタッフ(語尾にアクセント)だから、そういうつまんねぇ括りじゃないの!」その男…
そこらへんのデリカシーの無い奴はアレだから
全然すみませんじゃないし小さい事じゃないよ
>>441が片思いしてるのが周囲にバレバレで
片思い相手の方も441のことが好きなのを周囲にバラしてて(441だけが知らない)
悪ふざけの暁に441から「私が好きなのは片思いくんなの!!」と告白させようぜ
という友達連中の作戦だったんじゃね?
だからといって好きな人をライバルのところに行かせようとけしかける神経は分からんがな
その悪ノリした友人達と片思い君に、読んでてすっごい腹立ったw
あなたには落ち度全くないから気にしないでほしい
そういう悪ふざけに乗らなければ「空気読めない奴」とレッテルを貼り、
乗ったら乗ったで「冗談を真に受けてるwpgrww」と陰で言い合う、
何とも面倒くさい、性格悪いタイプだな
自分の身近にいたからよくわかる
そんな奴らとは関わらない、距離を置くのが身のためだね
>それから一週間後くらいにその片思いの相手から告白されたけど、
ここがびっくりだ。
惚れてる相手に対して嫌がらせしてたわけだよね。
理解できないよ。冷めて正解だね。
この記事へのコメント