667: 20/01/28(火)00:25:33 ID:yA.dp.L1
義実家に同居してるんだけど、義兄がインフルになったって言って義実家に帰ってきた
うちには乳児がいるんですけど?
平気で帰ってくる義兄も、受け入れた義両親も信じられない
本日のピックアップ |ω・)ノ
嫁のフリンが発覚。そしてDNA鑑定をした結果、俺と子との血縁は否定。当然離婚した → しかし、なんと4年後…..
去年「目が悪くて撮り逃しちゃったりしたら悪いから」って断ったのに、また今年も小学生の甥っ子の運動会のビデオ撮影を義姉に頼まれた←平気で色々頼めるなぁと感心するわ
トメは京都生まれだが、生まれてすぐ引っ越しているため京都っぽさは一切無い。なぜか「自分は京都生まれ」ということに誇りを持っていて!?
彼が話してきた昔話の内容が、私が全巻集めてた漫画の一部の内容そのままで冷めたwwwwww
弟夫婦は俺実家で同居しているが、両親が旅行に行っている間に弟嫁両親がくつろいでいた時は呆れた→弟も弟嫁も不在だったから「不審者が家に入ってます」と通報したったwwwww
私は休日出勤で、旦那は休みで家にいた。定時になった時に義実家から「義兄が危篤だ」という電話がかかってきて、病院にかけつけたんだけど旦那がいなくて!?
兄嫁がわざわざ40分前後かけて私家の近所に何度も来て、あることないことを触れ回ってすごく迷惑していた。両親・兄・兄嫁両親は何度も注意し、ピタッと止んだ→そこで安心していたが!?
新郎は元カノの事で最後まで結婚を悩んでたし、俺も元カノが気になってた。最終的に結婚することにしたが・・・
トメは京都生まれだが、生まれてすぐ引っ越しているため京都っぽさは一切無い。なぜか「自分は京都生まれ」ということに誇りを持っていて!?
彼女を回転ずしに連れて行ったら、翌日から音信不通に。彼女父「お前は男として情けないと思わないのか?」俺「えっ?娘さんの希望だったんですよ?」→結果…
【ウマ娘】保健室で見れるトンチキな夢が結構好き他
ぼく「dアニメストア加入したよ!これでいつでも無期限見放題だ!」他
婚活に励んでいる友人。二個下の女性と出会い仮交際中らしいんだけど、異性として見られていないのではと思い悩んでいて…
~ここから記事の続き~
義兄の子供が3歳なので、うつしたらいけないと思ったんだってうちには乳児がいるんですけど?
平気で帰ってくる義兄も、受け入れた義両親も信じられない
668: 20/01/28(火)00:33:15 ID:bS.ic.L6
>>667
玉突き状態で667さんは乳児を連れてご実家にバカンスとかw
帰れないのだったらごめんよ
玉突き状態で667さんは乳児を連れてご実家にバカンスとかw
帰れないのだったらごめんよ
670: 20/01/28(火)00:52:11 ID:8i.m8.L8
>>668
じゃ、義兄がいなくなった義兄宅へ
じゃ、義兄がいなくなった義兄宅へ
671: 20/01/28(火)03:30:45 ID:Pd.c7.L1
>>667
とんでもない親子だな
旦那は何と言ってるの
乳児の方がやばいでしょ
他の子には移してもいんか
ちゃんと抗議すべき
とんでもない親子だな
旦那は何と言ってるの
乳児の方がやばいでしょ
他の子には移してもいんか
ちゃんと抗議すべき
672: 20/01/28(火)06:28:26 ID:0E.td.L2
>>667
実家へGoに一票
実家へGoに一票
675: 20/01/28(火)08:06:08 ID:0d.bg.L1
>>667
そのまま別居推奨
そのまま別居推奨
687: 20/01/29(水)02:30:59 ID:8h.za.L8
>>667
私も実家へGoに百兆票
それ、へたすりゃ 赤ちゃんタヒぬよ
私も実家へGoに百兆票
それ、へたすりゃ 赤ちゃんタヒぬよ
669: 20/01/28(火)00:35:47 ID:cX.kw.L1
そこは文句言うべきだわ
674: 20/01/28(火)08:05:55 ID:yA.dp.L1
朝イチで実母に迎えに来てもらって実家に退避しました
旦那から鬼電来てるけど知らない
兄貴の世話誰がするの?とかLINE入ってたけど、お前がしろアホー
旦那も腹立つけど、一番腹立つのは義兄に実家行きを命じた義姉だよ!!バーカ!
676: 20/01/28(火)08:09:53 ID:k8.oa.L1
>>674
義両親がいるじゃんね
何を言ってるんだ
義両親がいるじゃんね
何を言ってるんだ
677: 20/01/28(火)08:24:16 ID:eC.c7.L1
>>674
旦那にうちの子に移ったらどうすんだって言った?
義姉が首謀者か
自分の子供に移るのはいやだけど他の子供はいいんだ
旦那はギチギチに〆ろ
そのまま帰ってこなくていいよ
旦那にうちの子に移ったらどうすんだって言った?
義姉が首謀者か
自分の子供に移るのはいやだけど他の子供はいいんだ
旦那はギチギチに〆ろ
そのまま帰ってこなくていいよ
679: 20/01/28(火)09:50:25 ID:zi.tq.L2
>>674
いまは早々に病院に行けば辛い症状の期間は短いので、大人の看病なんかしなくても大丈夫だよね。
それに、弟(旦那)なり、義両親なりがめんどうみればいいじゃないか。
そもそも、義兄嫁が自分の実家に避難すればいいのに。
義兄嫁の避難が難しい場合には、前もって674さんに「たいへん申し訳ないが、ご実家に避難して頂けないでしょうか?」って丁重にお願いするのが当たり前。
674の旦那さんは、我が子が可愛くないのだろうか・・?
赤ちゃんが感染した時の方が心配なのに。
688: 20/01/29(水)02:37:42 ID:8h.za.L8
>>674
ごめんなさい。リロってなかった
自分と赤ちゃんが幸せになる未来をこの際真剣に考えた方が良いと感じます
この記事へのコメント