スポンサーリンク

共通の趣味で知り合った先輩。告白して断られたけどずっと好きだったが、数年後彼の日記を読んで冷めた・・・

305: 2008/07/05(土) 10:19:36 ID:zMhb1wlg

高校のころ、共通の趣味で知り合った先輩。
優しくて、楽しくて、センスのある先輩だった。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

特にその趣味のことをしている先輩はすごく輝いていて、
私は徐々にその先輩に惹かれていって、一世一代の覚悟で告白した。
(あまり恋愛ごとに関わらない人生を送っていたので初めての事)
結果は今はその趣味に集中したいからという理由で
(実際はそれだけじゃないけど)断られた。
それでもまだ好きだった。悔しいけど、いつか振り向かせて見せるって思ってた。

それから時は流れて、私と先輩が既に卒業してそれぞれの進路に向かった後。
先輩がその趣味に関わる仕事をしているらしいことを先輩の日記で知る。
同じような分野で活動したいと思っている私にとって先輩は目標だったし、
順調に結果が出ていることは勝手ながらも我が事のように喜んだ。

 

306: 2008/07/05(土) 10:20:43 ID:zMhb1wlg

そんなある日の先輩の日記。
仕事の進み具合とか近況を書くことはたまにあったから、
その日も同じように読み進めていくと、
そこにははっきりと

「仕事が嫌い」
「○○(その趣味)が嫌い」

としっかりと書かれていた。(もちろん誰でも読める状態で)
その瞬間、ああそうか、好きなことを仕事にするってのは
こういうことなんだ、と理解した。
これが現実なのか、と、わかっていたはずなのにどうしようもなく悲しい気持ちになった。
仕事としてのそれだけじゃなくて、それ自体を嫌いにならなくちゃいけないのか。
実際多くの人がそう思ってるんだろうけど、実際文字にされるとショックだった。

同時に、まだ残っていた先輩への恋心もすーっと消えていった。
ただ、振られた時には出なかった涙が出てきた。
先輩は何も悪くない。私が自分勝手で甘いだけだ。
先輩とはまだ交友はあるけど、片思いの相手として見る事はもう無いと思う。
心から楽しそうに趣味に打ち込んでいる先輩は、最高に素敵だった。

 

307: 2008/07/05(土) 10:32:00 ID:enMZ0CuU

>>306
趣味だったのが成功して職業になると、それが嫌いになるってよく聞くよね。
好きだけでできないし、先方あってのことだったら妥協しないといけない部分もかなりある。
それで出てしまった一言なんだろうけど、ショックなのはわかる。

先輩も弱い部分もあるだろうし、嫌な部分だってきっとある。
片思いって、どうしても想像だけで膨らんでしまう部分もあるから
落胆も大きいかもね。それは>>306さんご本人もよくわかってると思うけど。
嫌な部分や弱い含めて好きになれる相手が見つかるといいですね。

 

308: 2008/07/05(土) 11:12:25 ID:rK5W3Fxo
趣味を仕事にするとキライになることはよくあるけど、
キライにならなきゃいけないってことはないでしょ。

 

309: 2008/07/05(土) 12:28:22 ID:cncZzBKX
信用問題にならん?
職業にしたんだろうに。

 

316: 2008/07/05(土) 16:10:47 ID:BxEty1C6
>>309
だよね。「誰でも読める状態で」ってことは当然クライアントも見るだろう。
堂々とその仕事が嫌いと公言している相手に発注しようとは思わんわな。

 

320: 2008/07/05(土) 16:42:59 ID:jsbY+XKy
好きな事を仕事にして嫌いになるのはその程度の「好き」だったんだよ
そんな奴は好きでもない事を職にしたらもっと凹むんじゃね?
無難に二番目に好きなものを仕事にするのはいいかもね
でもこれ「結婚相手は二番目に好きな人」って逃げにも似てるな

 

322: 2008/07/05(土) 18:25:57 ID:42REVuly
>>320
あなたがそうだからといって、誰しもがそうだとは限らないんですよ。
もう少し大人になって、たくさんの人と話をすればきっとわかると思います。

 

323: 2008/07/05(土) 18:42:35 ID:0K0lW39M
>>320
本当に好きだったからこそ大嫌いになるんだよ。
わかんないかな

 

324: 2008/07/05(土) 21:19:22 ID:dehlLWQI

仕事にまでなってしまうほどの趣味というのは
「好き」なんてレベルのものじゃないんだよ。
「愛している」といっていい。
そして、愛だからこそ、憎しみにもなる。

俺は、趣味が高じて仕事になったタイプの人間なんだが
趣味なら年間365日やっても疲れないんだが、
仕事だと年間300日が限界。週に一度は休みが欲しくなる。
でも、休めないんだな、これが…
6ヶ月間、休みなしだった時には、さすがに苦しかった。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1214799301

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
クレジットカードを紛失してコールセンターに電話したが、まず名前を4回位聞き間違えられた→その後「紛失か盗難ですか?」と聞かれたので「はいそうです」と答えたが、何度も・・・
コトメは28歳ニート義実家住み。学生時代の彼氏に無理矢理ヤラれて、それがトラウマになって男が怖いらしい。怖いと言う感情を持つのはわかる←でも働けないのは理解できん!
義実家横に義兄夫婦が家建てて敷地内同居してたが、頻繁に子供達を義実家に預けてくる義兄嫁。義実家、たまりに溜まった鬱憤ぶちまけて怒るも義兄嫁反省の色無しでwwwww
式・披露宴とも暖かい雰囲気で終わった。2次会が始まると幹事は自分達が盛り上がって、女性たちとコンパになっていた←新婦の顔がだんだんこわばっていくのがわかっていたんだけど・・・
義兄娘がうちの犬を気に入って、帰りがけには「犬と別れたくない」と泣いてた。子守犬と呼ばれるくらい子供好きで、小さいお客さんが我が家に来たら帰りたがらないのはアルアル→気に留めなかったが!?
NEW
結婚前の挨拶の時、同席していた義兄嫁さんが卵料理フルコースに一口も箸をつけていなかったのを見て、不審に思ってた→後でその理由を聞いたら!?
義兄嫁から「つわりがひどいから手助けしてほしい」と頼まれた。そんなに仲も良くないし、むしろ性格が合わずに避けてた方なのに…相当行き詰ってるんだなと思いつつ・・・
恋人が若い頃〇〇を試したことあると知って、婚約破棄を考えてる。若気の至りで無茶をすることもあったろうと、考え直そうとしたけど・・・
初めて胃カメラの健診受けたんだけど、人生でかなり上位に来る〇〇で衝撃を受けた件
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
父は双子の育児も家事も嫁いびりも全て母に任せ、稼ぐことだけを自分の役割と考える人。その頃の母はとてもエネmeだったが、私たちが8歳の時にいきなり養子に出そうとした…
NEW
電車に乗っていたら、1ヶ月検診もまだっぽい新生児を抱いたママが乗り込んできた。足元はヒールの高いミュールサンダルで…
【悲報】彼女がこっそり婚活パーティに出かけたので破局した結果こうなったwwww
NEW
彼の元カノが「性格のよくない可愛い子」で、それ自体は別によかったけどその子について平然と「顔しか好きじゃなかった」と言った彼に冷めてしまった。
彼女がデートにトートバッグを持ってきて冷めた。
「ボルボ車はダントツで安全」 嘘だった…
【画像】女性専用車両より『コレ作れ』って声が爆増中wwwww
【画像】昭和世代をあぶり出す『罠』が仕掛けられてて草wwww
【画像】宿とったけど…部屋に『想定外の生物』がいるwwwww
【画像】無農薬農家「畑は雑草だらけでいいんだ!洗脳されてる人には理解できない!」
【画像】セカストで『とんでもないお宝』が100円で売ってる…ありえん…
【珍光景】陣痛がきたネッコ、人間に『想定外のお願い』をするww
【画像有り】JKさん胸がデカすぎて終わる
【画像】捨てられたネコ娘「おなかすいたよ~・・・」←こいつにしてあげたい事wwwww
【画像】最近のアイドル、下半身が規格外すぎるwwwwwwwwwww
NEW
結婚前の挨拶の時、同席していた義兄嫁さんが卵料理フルコースに一口も箸をつけていなかったのを見て、不審に思ってた→後でその理由を聞いたら!?
妊娠したので話し合いの結果籍を入れることになった。それでSNSに再婚すると書き込んだら…
私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
義兄嫁は、ウトメからうちの実家が団地って聞くたびに市営住宅を思い浮かべていたらしい。話していて「でも団地なんでしょ」と同情したみたいに言ってて変だな~と思ったら・・・
義弟嫁は義妹が義弟子に構わないのが不満らしく、この前義実家に行った時、義弟嫁が義妹に子供を抱かせようとしつこくして義妹と喧嘩になった→すると義弟が何故か義妹を叱って!?
夫と結婚したら毎晩のように義母が家に来るようになった。そんな時、大学のサークルで一緒だった女から連絡が来て…
昔、今でいうレンタル彼女的なモノにお金を払って彼女として実家にいる両親に紹介した事がある。
夫の実家横に家建てて引っ越す予定なんだけど、近所にヤバい女がいることが分かって鬱。
ちょっと束縛強いかなーと思っていた彼氏「男のアドレスはなるべく消せ」と言われて、連絡とらない男性のアドレスをかなり消した→しばらく経ち、何気無く携帯を見ていたら・・・
近距離に住む兄嫁が、緊急時でもないのにすぐ子供預けていこうとするのがほんとに嫌だ!はじめの頃は、家にいる時は引き受けてたけど・・・
コトメは28歳ニート義実家住み。学生時代の彼氏に無理矢理ヤラれて、それがトラウマになって男が怖いらしい。怖いと言う感情を持つのはわかる←でも働けないのは理解できん!
義実家横に義兄夫婦が家建てて敷地内同居してたが、頻繁に子供達を義実家に預けてくる義兄嫁。義実家、たまりに溜まった鬱憤ぶちまけて怒るも義兄嫁反省の色無しでwwwww
彼女がデートにトートバッグを持ってきて冷めた。
嫁「彼と添い遂げたい」俺「..運命の相手に巡り合えてよかったね。もう二度と会わないだろうけど君の幸せを祈る。」 →  その元嫁がタヒんだとの知らせが届いた。なぜか涙がとまらない……
私達の結婚式の時、義兄嫁が「ブーケを貰ったことないから欲しい」言ってきた「ブーケは花嫁から次の花嫁に譲るもんで、義兄嫁はもう既婚だろう」と説明しても!?
弟嫁ちゃんがパートで働き出したのが10年近く前なんだけど、その後やたら化粧が濃くなったり子供に当たり散らすようになった→これって黒なんだろうか?
自称霊感持ちの兄嫁「うち(実家)に何かいるから同居はできません!」と籍入れて早々に宣言しに来た←幽霊いようがいまいが気にしないからわざわざ霊感アピールいらんわwwwww
私メガネ使用者、彼は不使用者「メガネを貸して」と言われて渡したらいくら頼んでも返してくれなくて…お前は小学生かという情けない気持ちになって、冷めてしまった件
初めて胃カメラの健診受けたんだけど、人生でかなり上位に来る〇〇で衝撃を受けた件
スーパーでパートやってるんだけど、系列店でクレームが発生すると再発防止・情報共有ってことで報告書が全店舗にメールで送られてくる。
バイト先のパート女が妻子持ちの男と不倫関係の果てに結婚して約1年、男に不倫されて離婚が決まったらしい。それ以来被害者面してグチグチ言ってるパート女が理解不能なんだが。
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
【驚愕】流産で1週間ほど会社を休んでる私「留守番電話が入ってるわ」上司『私さん!至急の連絡です!会社内で..』私「なんですって!?」→結果
「拾った財布から100円抜いた」と正直に言ったら、警察の対応が意外すぎた...
義兄嫁から「つわりがひどいから手助けしてほしい」と頼まれた。そんなに仲も良くないし、むしろ性格が合わずに避けてた方なのに…相当行き詰ってるんだなと思いつつ・・・
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
在宅勤務になった結果『嫁の生態』が想像以上にヤバい。家事はほぼ午前中で終了。その後は・・・
父が癌になり、痩せて髪も少なくなって「他人に会いたくない」と言ってる。そのことは夫にも伝えてたのに「嫁の親の見舞いに行かないと体裁が悪いから」とウトメに言ったらしく・・・
私を使って親孝行する夫に我慢の限界で抗議したら白紙の離婚届を出されて目の前でゆっくりとサインされた。夫「よく考えて」→よく考えた末にサインして役場に出した結果…
父は双子の育児も家事も嫁いびりも全て母に任せ、稼ぐことだけを自分の役割と考える人。その頃の母はとてもエネmeだったが、私たちが8歳の時にいきなり養子に出そうとした…
フルタイムの仕事に復帰した際、携帯持ってるのにわざわざ会社に電話してきた同居のトメ。用件はどうでもいいこどで、今それ電話かけて聞きます?って思った
大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
私達の結婚式の時、義兄嫁が「ブーケを貰ったことないから欲しい」言ってきた「ブーケは花嫁から次の花嫁に譲るもんで、義兄嫁はもう既婚だろう」と説明しても!?
本当に些細なことで恐縮だが自慢させてくれ。父の日に息子が作った私の似顔絵が…
運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・
クレジットカードを紛失してコールセンターに電話したが、まず名前を4回位聞き間違えられた→その後「紛失か盗難ですか?」と聞かれたので「はいそうです」と答えたが、何度も・・・
NEW
職場の、イケメンでスーツもきちっと着こなしてる完璧な同期が汚部屋住人だった。
彼女がデートにトートバッグを持ってきて冷めた。
この前会社の敷地に猫が捨てられてた。ほわほわの子猫が一匹、段ボールに箱詰めされてた。
タイトルとURLをコピーしました