208: 2010/04/14(水) 20:16:59 O
うちの義弟夫婦も義実家の近所に住んで
義弟嫁妊娠中なので上の子の幼稚園のお迎えとかをトメに頼んでる
実際食事やらなんやら世話するのはトメ
それだけ世話になってるため
トメの頼みを義弟は断れないしトメも気軽に義弟を使う
(車出して、とかちょっとしたおつかいとか)
一方うちも義実家は近いが子供を保育所に預けて共働き
よほどの時でないとトメには頼まない
(だってトメ義弟の子の世話で忙しいし)
そしたら義弟嫁に
「自分はトメさんを頼らざるを得ないのにお義姉さんはズルイ」
というよくわからないキレ方をされて困っている
義弟嫁妊娠中なので上の子の幼稚園のお迎えとかをトメに頼んでる
本日のピックアップ |ω・)ノ
認知症の義母を自宅で介護中。お金がかかる事は夫や義兄弟と情報共有しつつ、キーになる部分は私が判断することが多い。義兄嫁が「協力してあげる」と言ってきて期待したが!?
ホテルで働いてた時、乱入結婚式を見た。乱入女が引きずり出されていったが、お通夜みたいな雰囲気に・・・
旦那祖母の白寿のお祝いがあって、その時に曾祖母から曾孫たちへそれぞれ5万円分の図書カードを貰った→そこからずっと義兄嫁に粘着されてwwwww
知らない女が「コレ食べてー」と俺のアレルゲンを押し付けてきた。意味不明な押し付けに、ついにブチギレて…
主人と姑の関係が悪く、姑が私を味方に取り込もうとするため着信拒否した。今回、妊娠したことを義実家に報告したんだけど…
コトメが40前で無事初出産した。すごくおめでたいことだし、メモリアルイベントをやるのは別に勝手にやってる分には問題ないんだけど・・・
義兄嫁からもらうお下がりがゴミレベル「いらない」と言ってるのに「着れそうなものもあるから」と言って無理矢理置いていくので→おわび状を添えて着払いで義兄の職場へ送ったったwwwww
実家住まいの彼女は、料理全般が出来なかった。日頃から「結婚したらやるようにする」と言っていて料理本を買いあさり、俺の家で一生懸命それを見ていた→健気だなーと思っていたら!?
同じ歳のコトメは独身でバリバリ仕事して高収入。都下に自宅マンションあり、近所に家を買って義両親を呼びよせ、我が家の頭金も出してもらった←それらは感謝しているけど・・・
旦那祖母の白寿のお祝いがあって、その時に曾祖母から曾孫たちへそれぞれ5万円分の図書カードを貰った→そこからずっと義兄嫁に粘着されてwwwww
働いてる場所で盗み食いするような神経が本当に分からない。
俺の名字が 「豊川(とよかわ)」 なんだけど今度生まれる娘の名前に無難でカワイイのはないもんかな?他
アラフォーで婚活はじめてみたけど全然ダメだったので、あきらめてパーティーで食事だけに集中したら想定外過ぎる展開に……他
~ここから記事の続き~
義弟は休みの日は上の子を連れて義実家に行くが実際食事やらなんやら世話するのはトメ
それだけ世話になってるため
トメの頼みを義弟は断れないしトメも気軽に義弟を使う
(車出して、とかちょっとしたおつかいとか)
一方うちも義実家は近いが子供を保育所に預けて共働き
よほどの時でないとトメには頼まない
(だってトメ義弟の子の世話で忙しいし)
そしたら義弟嫁に
「自分はトメさんを頼らざるを得ないのにお義姉さんはズルイ」
というよくわからないキレ方をされて困っている
209: 2010/04/14(水) 22:26:01 0
だったら頼らなきゃ良いのに。
保育所って仕事だけじゃなく病気や妊娠でも預かってくれるよね。
保育所って仕事だけじゃなく病気や妊娠でも預かってくれるよね。
210: 2010/04/14(水) 22:44:10 O
>>209
教育的理由で幼稚園にしているそうです
妊婦なので多少支離滅裂なのは仕方ないと思い
どういう事?とは聞かず流したのですが…
トメは次男嫁ばかりにしてあげるのイクナイと思うのか
(義弟が労働?で返してるんだけど)
「長男嫁子ちゃんも助けが必要な時は遠慮なく言ってね!」としきりに言われる
ありがとうございますと言いつつ
週末に子供を連れて義実家に顔見せに行ったりしてるのですが
そこには高確率で義弟嫁がいて
「お腹が張る…」と苦悶の表情を浮かべてるので
あまり行きたくないんですよね
愚痴でも聞いてあげればいいのでしょうか
211: 2010/04/14(水) 22:57:35 0
義弟が休みの日に実家へ行かず自宅で嫁と子供の世話をすれば良いんだよ。
休みの日に孫の世話をしないならトメは息子に頼まず自分の用事を済ませられる。
208が愚痴を聞いたって根本的な解決にはならないし、夫から義弟に言ってもらえば?
休みの日に孫の世話をしないならトメは息子に頼まず自分の用事を済ませられる。
208が愚痴を聞いたって根本的な解決にはならないし、夫から義弟に言ってもらえば?
212: 2010/04/14(水) 23:13:48 O
>>211
すみませんそれは
義弟嫁が義弟に
「子供連れて実家に行ってて」って言うそうなんです
義弟はよく頑張ってる方だと思います
義実家で顔を合わせなければ
とりあえずこちらにはなんの被害もないですし
何を言えばいいのかわからなくなってきました
「義実家を頼るのはそちらの自由だし
こちらもなんとも思わないので
意味不明な言い掛かりをつけないでほしい」とか?
はっきり言うとかなりキツイですね…
すみませんそれは
義弟嫁が義弟に
「子供連れて実家に行ってて」って言うそうなんです
義弟はよく頑張ってる方だと思います
義実家で顔を合わせなければ
とりあえずこちらにはなんの被害もないですし
何を言えばいいのかわからなくなってきました
「義実家を頼るのはそちらの自由だし
こちらもなんとも思わないので
意味不明な言い掛かりをつけないでほしい」とか?
はっきり言うとかなりキツイですね…
213: 2010/04/14(水) 23:21:09 0
あー義弟が使えないからトメに頼らざるを得ないのか。
そしてトメが面倒みるから義弟は使えないまんまと。
義弟嫁も大変だな。
そしてトメが面倒みるから義弟は使えないまんまと。
義弟嫁も大変だな。
214: 2010/04/15(木) 02:29:32 0
大変だからって208にやつあたりしてはいかんな
215: 2010/04/15(木) 10:06:54 0
各々の家庭の事情や状況が違うんだから
おのずと義実家との付き合い方も違って当然なのに
同じつきあい方を別世帯の嫁から求められるのはしんどいな
この記事へのコメント