401: 2009/11/18(水) 19:51:41 0
ひさしぶりだね、もうメールすることもないかな、なんて思っていたけれど。
もう俺のことは吹っ切れたかな?
そうでなかったらごめん…キミの心をかき乱すつもりは無いんだ。
(中略)
キミのことは正直、憎んでいる。
でもそれ以上に愛してた…いや、愛してることをいなめない。
(中略)
俺は通帳も仕事もなくし彷徨い迷う迷子です。
会って話したいことが山ほどあるよ…聞いたらキミはきっと泣いちゃう。
(中略)
今なら話せることがきっとお互いたくさんあると思う。
食事でもどうかな。お店は×××(某高級ステーキ店)が
僕らの門出にふさわしいよ。予約してくれていい。
(中略)
(中略)
(最後に元夫の通帳の口座番号。振り込めってことか?)
↑マザコン無職ハゲ元夫から去年来たメール。
本日のピックアップ |ω・)ノ
義兄嫁が「中学から行かせてもらえたのは親が金持ちだっただけなのに」と義母の陰ロを私に聞かせてきたので・・・
姪が1歳半のときに、義兄嫁がメンヘラになって入院、義兄は激務で面倒見られないからと義両親が育ててきた。私達も姪を連れて出かけたり預かったり、楽しく暮らしてきたが・・・
義兄嫁から「姪のピアノの発表会でドレスがいるので娘のを貸してほしい」とメールがきた←旦那にメール見せて事情把握させてから、みんないる時間帯にドレス持って行ってもいいかな?
バレンタイン前夜に彼氏にフラれ、チョコを既婚上司にあげた。そしたら奥様手作りのケーキが返って来たので、上司に贈り物をしては「奥様のケーキをお返しにください!」と言ってたら!?
私「小さいプリンを4つください」店員「安い方ですね」私「はい、小さい方ね」店員「安い方ですね」→そこへ店長が来たので「失礼ではないのか」と...
「先に結婚するぜ喪男pgr」と俺に言ってきた妹。彼氏を披露してやろうと家に連れてきたが、そいつは俺の仕事先の〇〇で妹愕然両親呆然・・・
【悲報】ワイ35歳、とうとうアニメを観なくなってしまう他
ミニストップで働いてたけど質問ある?他
義弟から結婚すると連絡があった。義弟は31歳なんだが、嫁は19歳と聞いて…なんかDQ臭い、どうしようwwwww
これまで父の日母の日はスルーして来たのに、去年結婚した義兄嫁が月1回の義実家詣でに加え、お歳暮や父の日・母の日プレゼントと手厚くやってる→そのせいか突然旦那が!?
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁に「おねえちゃん遺産どうします?」と聞かれた「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すとwwwww
父の四十九日に「うちの子を相続から外そうなんて卑怯です」と私の姉の旦那の弟嫁が乗り込んできた!?←全力で赤の他人じゃんwwwww
姪が1歳半のときに、義兄嫁がメンヘラになって入院、義兄は激務で面倒見られないからと義両親が育ててきた。私達も姪を連れて出かけたり預かったり、楽しく暮らしてきたが・・・
~ここから記事の続き~
402: 2009/11/18(水) 19:53:53 0
お…乙(汗
403: 2009/11/18(水) 20:04:58 0
食事でもどうかな、と誘っておきながら
予約からお金から全部出させる気なのが笑えるねw
予約からお金から全部出させる気なのが笑えるねw
404: 2009/11/18(水) 20:08:45 0
返事より、入金だけでもいいわけだw
405: 2009/11/18(水) 20:39:05 0
>>404
物乞いメールですかwwww乞食乙wwww
お前にくれてやる金なんか一銭もねえwwwwと返してやりてえw
物乞いメールですかwwww乞食乙wwww
お前にくれてやる金なんか一銭もねえwwwwと返してやりてえw
407: 2009/11/18(水) 20:52:31 0
401です。
×俺は通帳も仕事もなくし彷徨い迷う迷子です。
○俺は家庭も仕事もなくし彷徨い迷う迷子です。
最後の通帳口座番号のインパクトが強すぎて打ち間違えましたスマソ。
ちなみに彼は給与振り込みの口座を作るにあたって
自分名義の通帳を作らなければならないことに激怒し
(それまでずっとママン名義の通帳におこづかいを貯金していた)
それで経理とこじれて仕事を辞めた大ばかたれでした。
408: 2009/11/18(水) 21:04:40 0
結婚してる時は無職だったって事?
409: 2009/11/18(水) 21:11:07 0
>>408
結婚して半年で、上記の理由で退職しました。
学生のときからずっと付き合ってて、大学卒業とともに結婚。
半年で夫が無職に。
マザコン&モラハラ&サイマー&風〇通いを併発したので離婚。
メールの口座番号はママン名義ではなく夫の名になってましたが
改めるのはそこじゃない…
では牛丼をいただくので落ちます。
この記事へのコメント
「このハゲーーー!」