361: 2013/12/19(木) 14:40:21.67 0
もうすぐ帰省の時期で憂鬱です。私は帰省される側というか
義実家に同居している嫁です。
旦那は次男なのですが、長男が家業を嫌がって都会に進学して就職して
戻ってこないと言ったので、急遽旦那が跡を取りました。
その際会社になっている家業はすべて旦那名義にしていくことになりました。
義兄は家業は嫌いでも、帰省は頻繁です。独身時代は一人で帰って来て
友達と飲み歩いたり遊んだりして家にいる時間が少ないので
私にかかる負担は、義兄が家にいる時の食事を増やすぐらいでした。
それが昨年義兄が結婚してから義兄嫁を同伴して帰省してくるようになって
気が重いのです。義兄は結婚しても変わらず帰省してくると仲間とわいわいで
義兄嫁は義実家に置き去りです。滞在中は義兄の部屋は
私達が同居の時に片付けられてしまっているので客間です。
なにしろ古い家なので、私達が住んでいる改築した部分以外は音が伝わりやすく
プライバシーがないのです。
それが不満なんでしょう。義兄嫁は義兄に置いて行かれると私達のスペースに
入り浸りです。私には幼児と乳児の子供がいるのですが、その子達が泣いたり
騒いだりするとし舌打ちされます。義兄嫁には「本も読めない。」と言われます。
夏に帰省して来たときに、上の子が幼稚園でノロを貰って来ていた時だったので
廊下でつながっている私達スペースに入らないほうがいいと言ったのですが
「子供どこかにやってよ。実家にでも帰ったら。」と言われました。
もちろん断って追い出したのですが、そうしたら客間に籠って大音量で音楽掛けて
ました。もう来ないのかと思ったらおととい義兄から二人でまた年末から帰省すると
連絡がありました。旦那にはもう相談してあるので、旦那から義兄嫁を置いて
一人で遊びに行くな、義兄嫁がこちらのスペースに入り浸って困ると
抗議したのですが、義兄は仲間と遊ぶのが楽しくて帰省している。
義兄嫁はなじもうとしているだけ。嫁同士仲良くすればいい。と言ってひかないそうです。
これまた、夫婦の問題を押しつけてくるバカ夫婦w
義両親は?味方になってくれない人達なの?
義兄ごとお断りしたいね
友達と遊びまわる宿代わりにするなと
ビジホにでも泊まればいいのに
義兄嫁も自分の実家に行けばいいのにね
義兄は卑怯だな
自分がやりたくないことを弟に丸投げしていい所は長男面して享受する気か
きちんと義両親に義兄の帰省はもう迷惑でしかない
自分が遊ぶために義兄嫁を放置して出かけて帰らないで嫁を接待しろと押し付ける
その嫁はその嫁でうちの子供がうるさいから邪魔と文句言うし
客間よりそちらのスペースがいいから嫁に子供連れて実家に行けと家から追い出そうとしたり
後継ぎを放棄したのに図々しくて常識がないにもほどがあると訴えろ
きちんともう家長は弟で家長の意向に沿えないならここに帰省してくるな
いくら親がいようがここはもう次男の家で本当はお前が大きな顔で来る所じゃない
お前が後を継がないで逃げたのに長男面するなって説教してもらいなよ
義両親は長男だから継いでくれるはずと思っていたのに
大学に入った途端手のひら返したような態度の義兄の事をよく思ってませんので
私達の方に立ってくれ、今回も家を継いだもの意向を大事にしろと説教はしてくれました。
それでも俺にとっては実家だ、故郷だ、帰ってどこが悪いんだよと怒鳴っていたとか。
義兄も手前勝手ですよね。それにしても義兄嫁は何を考えて一緒に帰って来るのか。
お客様だからずっと座って本を読んでいるだけで、ご飯も呼ぶと来て座って食べて無言。
終わったら部屋に戻ってあた本を読むの連続が五日間です。
初もうでにいく訳でもなく、ずっと家の中です。何が楽しいのかと思います。
義兄嫁が来ると夫婦のスペースに居座ってそっちが出て行けというから困るって
あっという間に広がって義兄の友達も遊んでくれなくなるよw
帰省するならホテルに泊まればいいのにと思います。
義兄も義兄嫁も誰もが名を知っている企業に勤めているのですから
お金が無い人ではないはずです。
やはり義両親からもっとちゃんと話を付けてもらうしかないですよね。
旦那と相談してみます。
家はまだ旦那名義じゃないのかな?
だったらそこの手続きをしたことにしてもらって
「家主の言うこと聞けない奴は来るな」でいいんじゃね?
>それでも俺にとっては実家だ、故郷だ、
>帰ってどこが悪いんだよと怒鳴っていたとか。
もう実家じゃないんだよ、弟にたかってるみっともない兄貴だよ
大人になれよと上から目線で説教するしか
>何が楽しいのかと思います。
楽しくてやってるんじゃないと思うよ。むしろ楽しくないから八つ当たり。
大音量の音楽でも分かるでしょう。厨房が怒られたりしたら良くやること。
義兄の身勝手は義実家だけでなく一緒に暮らしてる義兄嫁にも及んでるはず。
ノロ発言なんかは酷いけど、多少壊れ気味なのでは?
手伝わないのは酷いとはいえ勝手知らない他人の家では手伝いだってやりにくいだろうし、
親しくない義実家に一人で取り残されたらじっとしてる他ないと思う。むしろ距離なしで、
あちこち勝手にさわって掃除やら食器棚開けてお手伝いよりはましかも。
この場合元凶は義兄という気がする。
>初もうでにいく訳でもなく、ずっと家の中です。何が楽しいのかと思います。
義兄嫁としては、本来自分の旦那がもらうはずのものが
弟んとこ行ってる状態で気が気じゃなくて
とりあえずマーキングしとかないと…って感じか
帰れないようなワケありなの?
百歩譲って義兄単体なら許すってことにしてみたら?
義兄が出かける時に一緒に追い出してやりゃいいじゃん
>>361
家まであなたたちに渡す気がないからじゃない?
マーキングしてるんだと思う
名義を早く変えて(買い取る形でも)
「私の家だから来るな。」
という形にするしかないんじゃない?それか滞在費とるとか、家事をさせるとか。
>>361
あなたにそこまでの覚悟があってダンナと2人で義実家を継ぐことにしているなら
あなたとできるならお子さんも、義両親と養子縁組すれば?
その上で、ウトメから生前贈与の形で相続するとか、家屋敷は次男夫婦にとの遺言書を書いてもらうとか。
あなたとお子さんが養子縁組すれば相続人の子の立場の人数が増えて義兄の遺留分が減るから、
将来的に相続という段になった時痛手が少なくなる。
この義兄はいざとなったら、高確率で自分にも相続権が~と言い出す思うので、できればウトメさん健在のうちに
できることはしたほうがいいと思うけどね。
万が一ダンナが早世、ウトメとあなた、子どもが残された場合は、よくある姻族関係終了届を提出してさっぱり
というわけにはいかなくなっちゃうけど、そのあたりはプロに相談すれば、よりベターな方法を指南してくれるはず。
ただ、嫁の立場からは言い出しにくいと思うので、そこはダンナに言ってもらうところだけどね。
跡継ぎ以外の人間は不要だから二度とここに来るなくらい言わないと
甘えきった子供にはわからないかもしれない
親同士ルートだと尚いいけど
嫁放置して遊びまわるせいで困ってると広めてしまえ
>>375
DQNの友達はDQNと思ったほうがいいよ。
地元のDQNと繋がりもってごらん。大変なことになる。
それも義兄からみて弟(手下格)なんて義兄がインプットしたらどうなる?地元の
DQNどもが馴れ馴れしくしてくる。悪く行けばパシリ扱いで。
義兄が嫁放置で遊んでるぐらい一緒に遊んでれば分かるから諌めてくれるとも
思えないしね。もしそういう気になる人ならとっくに嫁さんも連れて来いよって
誘ってる。旧い友人の義兄と、義理兄の格下の嫁とどっちの言う事信用するかって
言えばDQNの思考だと答えは分かるでしょう。
家屋敷も旦那一人が相続することに、義兄が同意しているとは聞かされてますが
こんなことになるとちょっと怖いです。
義兄嫁の実家はありません。ご両親はお二人とも他界されてます。
お兄さんご夫婦が親代わりとして出席されてました。そちらに帰省はしてないらしいです。
義兄嫁に家事とかを手伝ってもらおうとは思っていません。
知らない家で手伝うと言っても、勝手がわからないのでそれはいいんです。
我が家は義母の仕事をしているので、子供が小学校に入るまで私は家の事をすると
決まってますので、これが仕事ですので。お正月・お盆共に少しずらして
自分の実家に帰省してます。
義兄の仲間と旦那は年も学校も違うので、旦那は見かけたことがあるだけだそうです。
義兄の高校の仲間なので、家とかもわかりませんし、そちらからどうこうも難しいです。
帰省してきても家には入れないと宣言して本当に入れない
それでいいよ
あと相続は絶対に揉めるから早目に弁護士等に対策相談しておこうね
独身の時の口約束なら完全にあてにならないから
早め早めに手を打たないと面倒が増えるよ
>俺にとっては実家だ、故郷だ、帰ってどこが悪いんだよと怒鳴っていたとか。
あーバリバリ未練があるんだね、しかも認識がおいついていない
立ち位置が変動中で関係者の認識にズレが出てる状態だから
義家族関係一式だけでじっくり話し合ってもらうしかないよ
前準備として、そこそこいい店の個室を予約しておくことと
揉めて家に泊められないとなった場合に備えて
近場のホテルをいつもの宿泊日数程度予約しておく(キャンセル料は覚悟のうえ)
なるべくちゃんとした店の個室を予約してもらって食事会をして
きちんと感を出した場所で話し合いというか
義理父の意向を明確に義兄に伝えて理解を得る時間をもうけてもらおう
幼児は難しいかもだけど、嫁と子は無理に参加できなくてもいいと思う
家の相続に関してはなんにしても揉める前提で覚悟しておいて
孫か嫁を養子にするくらいの対策は打っておけばいいんじゃないかと
でないと怖い。
とあるから徐々にやってる途中なんじゃね?
うん、だから、徐々には怖いよね、って思って。
どこでストップ掛けられるかわからないでしょ。
私なら家業継がされるなら遺産総取りじゃないと納得しないので、
びた一文兄弟に上げたくないしw
この記事へのコメント