388: 2020/06/19(金) 18:21:55.86 ID:MCdpcWtv
中学生の時
塾の休憩中、シャーペンの芯が切れていたのでコンビニへ入って購入した
この間、僅か1~2分
塾へ来る時に突然雨が降ってきて、急遽100均で購入した安いビニール傘を差してきてた
コンビニに先にいた男性が私とすれ違いに出ていき、コンビニから帰ろうとしたら傘が無くなってた
夏のゲリラ豪雨中
塾は近いけど傘無しで行くには無理があった
コンビニの入口には、水滴で滑りやすくなるから傘は傘立てへと書いてあって素直に従ってしまった
まだまだ純粋で、まさか子供の傘を窃盗するような大人がいるとは思っていなかった
どう見回しても他に人はおらず、傘立ては空っぽで、私の傘は無くなっていて、傘を持たない私だけが店内にいた
泣きそうになりながら、僅かなお小遣いから1番安いコンビニの傘を買って塾へ戻った
あれ以降、傘の水滴が~と書いてあっても、保証してくれるわけじゃないから、と傘は持ち歩いている
鍵付きの所に置けない限りは手元か目の届くところから離せなくなった
ビニール傘も嫌いで、傘は必ず派手な色や柄のものを買っている
東京都内でもかなり治安がよく住みやすいと言われているエリアなのにこんな事があったので、傘については他人を信用してない
人生で人に盗まれたものなんてほぼ無い
今でもコンビニの傘立てに傘がさしてあると心配だし、ちょっと悲しい
塾の休憩中、シャーペンの芯が切れていたのでコンビニへ入って購入した
この間、僅か1~2分
塾へ来る時に突然雨が降ってきて、急遽100均で購入した安いビニール傘を差してきてた
コンビニに先にいた男性が私とすれ違いに出ていき、コンビニから帰ろうとしたら傘が無くなってた
夏のゲリラ豪雨中
塾は近いけど傘無しで行くには無理があった
コンビニの入口には、水滴で滑りやすくなるから傘は傘立てへと書いてあって素直に従ってしまった
まだまだ純粋で、まさか子供の傘を窃盗するような大人がいるとは思っていなかった
どう見回しても他に人はおらず、傘立ては空っぽで、私の傘は無くなっていて、傘を持たない私だけが店内にいた
泣きそうになりながら、僅かなお小遣いから1番安いコンビニの傘を買って塾へ戻った
あれ以降、傘の水滴が~と書いてあっても、保証してくれるわけじゃないから、と傘は持ち歩いている
鍵付きの所に置けない限りは手元か目の届くところから離せなくなった
ビニール傘も嫌いで、傘は必ず派手な色や柄のものを買っている
東京都内でもかなり治安がよく住みやすいと言われているエリアなのにこんな事があったので、傘については他人を信用してない
人生で人に盗まれたものなんてほぼ無い
今でもコンビニの傘立てに傘がさしてあると心配だし、ちょっと悲しい
本日のピックアップ |ω・)ノ
「息子の調子が悪くなったから」ってうちの親に保育園迎えに行かせて自分はのうのうと仕事している弟嫁。ノロだったからそのままうちにお泊りして、両親も体調悪くなってしまったが・・・
2LDKのマンションに越したら、前後左右が〇〇家族だったことに衝撃をうけた!?
友人が結婚式前から「仲人の奥さんと高砂に並びたくな~い」と言っていた。どういう事かと思っていたら当日、その理由がわかったwwwww
居酒屋店長から工場に転職した結果→…予想もしない末路wwwwwwwwwwwwwwwwww他
コンビニでバイトしていた頃、コピー機に某航空会社の社員証のコピーの忘れ物があった。店長がその航空会社に連絡し預かってる旨を伝えた結果・・・
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
【悲報】強引な割込みをされてブチ切れられた被害者さん「お前のクラクションも長い」と叩かれてしまう他
職場の社員旅行は家族1人まで同行可能。社員Aさんが多忙に多忙を極めてたせいでコースの申込みを忘れてたので確認に行ったら…
義姉がDVから逃げたんだが、母親は施設、父親は他界のため義姉は1LDKのうちに避難してきた。もちろん「緊急事態だ、一週間や二週間の滞在は当然だ」と思い受け入れたが!?
新婦もK官なんである程度は下品になることは分かっていた。旦那さんもK事で、出席する前から下品にならないようにすごく心を砕いて同僚にお願いしていたみたいだが・・・
母親が父親に離婚を申し立てて泥沼化。父が「弁護士探せ」「離婚した暁には同居させろ」と言い出し、私はストレスから胃潰瘍に。薬のために妊娠先送り→旦那はそれを姑に言って姑暴走!?
もともと骨ばってっいる気が付かなったんだけど、 手首にビー玉より大きいくらいのしこりが浮き出るようになった。
もともと骨ばってっいる気が付かなったんだけど、 手首にビー玉より大きいくらいのしこりが浮き出るようになった。
~ここから記事の続き~
389: 2020/06/19(金) 18:27:14.22 ID:qkq0dYxJ
コンビニのようなロックなしの傘立てには置いたらいかんよ
390: 2020/06/19(金) 18:35:33.28 ID:UZV2BYtQ
傘と自転車は天下の回りものとかふざけたこと抜かすカスは結構いるからね
413: 2020/06/20(土) 02:57:50.08 ID:WL6ZtoT5
>>390
羽賀賢治が「傘なんて、コンビニの傘立ての中から一番良いのを
選んで持ってくるもの」と言って、それを関根勤が汚物を見るような目で見てた。
羽賀賢治が「傘なんて、コンビニの傘立ての中から一番良いのを
選んで持ってくるもの」と言って、それを関根勤が汚物を見るような目で見てた。
415: 2020/06/20(土) 03:09:02.69 ID:5eb0hXGc
>>413
さすが稀代のワルと呼ばれた男
さすが稀代のワルと呼ばれた男
391: 2020/06/19(金) 18:43:45.79 ID:kg1zLvR9
会社の玄関に下駄箱と傘立てがあって、それぞれ個人個人に割り当てられてた
自分の傘立てにビニール傘を置き傘していたら、2回も無くなったよ
会社という閉じられた場所でも
安いビニール傘なら持ち去っても問題ないと思ってる人が一定数いるんだなと
けっこうどん引きした思い出
自分の傘立てにビニール傘を置き傘していたら、2回も無くなったよ
会社という閉じられた場所でも
安いビニール傘なら持ち去っても問題ないと思ってる人が一定数いるんだなと
けっこうどん引きした思い出
393: 2020/06/19(金) 19:05:13.98 ID:lyZiENnl
目の前で傘持っていかれそうになった事あるよ
バイト帰り外は大雨で同僚が「うげぇー!傘持ってきてねーや!」と言うので
「駅かコンビニまで傘入ってく?」と言おうと思ったら
「このボロい傘なら大丈夫だよね!」と言い持っていってしまった
いやそのボロい傘私のなんですけど…
追いかけて取り返したけど、当時まだ学生でピュアだったので、その傘を持っていく事によって困る人がいると考えられない人がいるということに衝撃を受けた
大人になり就職後も、夕方から雨が降ると言うので傘を自転車の脇に刺して出勤
自転車に刺しっぱなしでそのまま仕事に入っちゃったんだけど
帰る頃には傘は無くなってたよ
397: 2020/06/19(金) 19:46:29.73 ID:uBm5CQWv
傘の柄の部分に名前を書いておくだけでも
盗難されるリスクは減るよ
盗難されるリスクは減るよ
引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1591517359

管理人あきら
私も1カ月前病院に行ったら傘盗まれたので気持ちがわかります。私は傘立てに立てるのをやめ、折り畳み傘を購入しました。
この記事へのコメント
50代だけどシンプルなキャラクターの傘にしてる。目立つし取られにくい。