95: 2009/06/18(木) 20:56:52 0
連名にしないかという連絡が夫にあったので快諾。
コトメが、
「どうも前々から欲しいものがあって、おこづかいを貯めていたらしい。
せっかくだからそれにしようと思う」
というので、品物はコトメがリサーチして、ウトが欲しがっていた懐中時計を。
よくわからないけど、大体10万くらいなんだろうか?と思い、5万円をコトメが
いつ来ても手渡せるようにいつも手元に置いていた。
で、さっきコトメが来たんだが、
「9万円だったから、じゃあ子供達3人で割るから6万円頂戴」
え?コトメが3万で我が家から6万!?
考えていた予算とは1万円しか違わないし、異論を唱えてせっかくのお祝いに
ケチがつくのはどうかと思うから、そのまま払ったけどさ・・・。
兄妹1家計毎に割るのかと思っていた自分がおかしいのかな。
2/2義実家が、亡くなった義姉夫婦の子供を引き取れって。私達に子供がいないから丁度いいって。でも引き取りたくないのが本心。どうすればいいのかな…→話が進むうちに悲しい結末に。
義弟嫁から私あてに来たメールの内容があんまりだったので、 私→旦那→義理親と義姉と義弟に一斉転送したらwwwww
高校の同級生と付き合っていて、彼は遠方の大学→就職。ある日、同級生達に彼と知らない女性の名前で結婚招待状が届いたそうで・・・
姉のウトメが大量に食材を送ってくるので、姉「減らしてとお願いして」姉夫「そんな事、言えるかよ」と拒否。だが、義実家で義兄がトメに・・・
退職する私の後継人として新しくA子を採用!私はA子に仕事以外の事もみっちり教えて引き継ぎ作業を完了♪→その後、A子の活躍により元職場は崩壊した...
生きるって大変なのに、どうして子供を産むのか理解できない
不倫した夫の残した台詞が胸糞すぎたので言い返したら離婚届出しに行った役所の前で取っ組み合いになったw
両親は嫁いびりが激しかったため離婚したらしいが、3歳だった私は記憶にない。父には別に思うところもなく会っていた。父「実家へ遊びに来ないか」と言われたので、行ってみると・・・
小学校の卒業アルバムの写真撮影、その写真は一人ずつ何かお気に入りのものと一緒に撮るものだった。漫画家が夢のオタクっ子だったから絵を描いたが、これが母親の逆鱗に触れた!?
姉のウトメが大量に食材を送ってくるので、姉「減らしてとお願いして」姉夫「そんな事、言えるかよ」と拒否。だが、義実家で義兄がトメに・・・
俺が小学生の時、6つ下の三男が寝てて母ちゃんが「洗濯するから少し見ててくれ」と言ってきた。まあ何も無いだろうとテレビ見てたら、なんかシューって音が聞こえて後ろ振り向くと!?
【画像】秋元康67歳さん、イケオジすぎるwwwwwwww他
【画像】おっぱいピアノに強力なライバル見つかる!!セクシー度合いは上回る♥他
嫁も「子供のうち」としてカウントするコトメもなかなかの策士だけど、
コトメに「それっていくら?」とひとことも聞かずにいられる>>95もすごいと思う。
だいたい「子供3人」って>95さんもカウントしてる?
金巻き上げる口実じゃん
コトメ、その3万だって本当に出したかどうか怪しいよ
多分6万かそれ以下の価格で、お金節約のアタシ賢いー♪
そう思ってるかもよ。
はぁ。。。きっと5万円はナイナイポッポだな
領収書は見せてもらいました。
コトメ、悪い人ではないんだ。むしろ、たまに
「固ぇ。固いよ」
ってくらいクソ真面目な部分や頑固な部分があったり。
正確には税込みで9万ちょっとだったんだけど、
「その約3千円は私(コトメ)が負担するよ。そこの時計店のポイントカード
持っててさ。5%のキャッシュバックポイントつくんだけど、今回の時計
買うときにつけさせてもらったから」
って。
そう、悪人ではないんだよ・・・。
でも子供に私をカウントすることに、まるで疑問を持たないのは、やっぱり
独身ゆえかな。結婚して、ウトメ・コトメ持ちになってたら、きっと違った
結果になっていたと思うんだけど。
「33歳にもなって、もう今更他人の面倒なんてみたくない」
というのが最近の口癖だけど、30過ぎて実家にいて上げ膳据え膳生活を続けて
いると、本当に結婚する気がなくなるんだろうか。
【セール】GWはパンツの新調!ボクサーパンツ、ザグンゼ、ニューバランス、コンバース、ボディワイルドなどなどなどがセール中!
2年ほど前、部下A君に指の膨らみを指摘された。A君はTVで肺癌の初期症状で指の腫れが出ると見たことがあったらしく…
父は私が物心ついた時からすごく癇癪持ちで突然ブチギレるDV男だった。以前は母方の祖母と同居してて酷い事態にはならなかったが、数年後にマイホームを建ててから・・・
自動車学校に通っているとき、田舎+雪国だったので、偶然母に送り迎えをしてもらった。私「今日も試験(4回目)落ちてしまった」と報告したら、母は般若の顔になりwwwww
義弟嫁から私あてに来たメールの内容があんまりだったので、 私→旦那→義理親と義姉と義弟に一斉転送したらwwwww
高校の同級生と付き合っていて、彼は遠方の大学→就職。ある日、同級生達に彼と知らない女性の名前で結婚招待状が届いたそうで・・・
姉のウトメが大量に食材を送ってくるので、姉「減らしてとお願いして」姉夫「そんな事、言えるかよ」と拒否。だが、義実家で義兄がトメに・・・
一日、警察官が家にやってきて、一年ほど前に起きた自動車事故について尋ねてきた。聞いてみると、私の車が煽ったバイクがその後事故を起こしたとのこと。
会社の玄関にドライフラワーを飾ってる。ドライフラワーなのに水を入れちゃう人がいて一部が腐っちゃってる
小学校の卒業アルバムの写真撮影、その写真は一人ずつ何かお気に入りのものと一緒に撮るものだった。漫画家が夢のオタクっ子だったから絵を描いたが、これが母親の逆鱗に触れた!?
姉のウトメが大量に食材を送ってくるので、姉「減らしてとお願いして」姉夫「そんな事、言えるかよ」と拒否。だが、義実家で義兄がトメに・・・
俺が小学生の時、6つ下の三男が寝てて母ちゃんが「洗濯するから少し見ててくれ」と言ってきた。まあ何も無いだろうとテレビ見てたら、なんかシューって音が聞こえて後ろ振り向くと!?
娘の飼っている猫が入院。娘「猫のお見舞いに行くから祖母の一周忌の法事は休んでいい?」私「法事を休んでまでやる事?」娘「」←人間性のない子に育ってしまった…
いや、やっぱ普通におかしいと思うよ・・・
ひとつの家計から二人分出させたときのダメージ考えてないようだし
多分会社では浮いた存在だと思う
>>104
うちもトメさんの還暦祝いを兄弟で分割するときに、うちだけ負担分が多かった。
旦那(長男)&私が2万、コトメ(長女)&コトメ旦那が1万+端数、コウト(次男独身)が1万。
コトメ曰く、4万ちょっとの品なので、まずはざっくり一人あたり1万。
おにーちゃんとこは子供いなくて共働きでお金に余裕あるから二人で2万ね。
うちは子供が二人もいて家計厳しい け ど 旦那が 端 数 は 出 す って言ってる。
だそうな。
たかだか二万だし、お祝いごとで揉めたくはなかったので従ったけど、思いなおすともやっとする。
>>105
いや、
「結婚して、今更、誰かのために食事作って掃除してなんて無理無理。
アホくさくてやってらんない」
だそう。
そういえば、未婚ならではの無神経さというか、配慮のなさを感じた
事例を思い出したので、吐き出させて下さい。
今年の初め、トメが耳の中に膿だか汁だかがたまってて、そのせいで
難聴になっており、予定入院して手術をすることに。
「6泊の入院だっていうから、兄妹で半分の3泊ずつトメの面倒をみよう」
と、夫に電話が。
兄妹で半分ずつとはいえ、夫の分を私に期待していたのはミエミエだった上に、
病院から自宅まで15分のコトメと、高速道路で3時間かかる県外に住んでいるこちらと
きっかり半分こってか!?と驚いたのだけど、
(ってか、部分麻酔の耳の手術を受ける人間が、毎日世話を必要としているのかよ)
と、ウヘェな気分になった。
結果的には、トメの手術の1週間前、私が3週間の緊急入院をすることになり、
夫も私もトメの世話を免れたんだが。その後、
「父さんは仕事があるから1日しかこれなかったから、残りの5日間、私(コトメ)が
頑張って母さんの世話を乗り切った!!」
ってアピールがウザかったけど、まあ1日も手伝わなかったんだし、気分よく
語らせておくかー、と放置しておいたんだが・・・、とここまで書いてて改めて
認識したわ。悪人じゃないんだろうけど、でも私、きっとコトメのこと嫌いなんだな。
その状況ならお見舞いには行くが、入院の面倒はみない。
短期入院なら面倒見るのは同居家族の役目。
次回何かあったら旦那からコトメに言わせた方がいいよ。
しっかりと線引かないと今後が大変。
それとも兄妹そろって常識はずれでKYなのかな。
どんなお世話をしたの?
これからは、
「兄妹兄妹って言うけど、うちは夫婦で一世帯だから」と返した方がよさそう。
3人で分担できるものはすればいいけど、例え旦那の分は旦那小遣いから出すとしても、
プレゼントなんかは「家計から出すから」と嘘でも言った方がいいね。
入院の一週間でもそんな感じだったら、この先ウトメが弱ってきた時とかきついよ。
まあ入院は「半分ずつ」だったけど、近場に住んでて独身で比較的身軽に動けるコトメと、
遠方に住んでる兄夫婦の負担を同じにする位だし、この先95家に子供が出来ても
同じ調子で子供達の負担は半分こ!と普通に言われそう(もう子蟻ならごめん)。
今度入院時の話持ち出してきたら、「さすが実子!義母さんも嫁に見てもらうより実の娘の方が(ry」と、
おだてまくるといいかもw
嫁はウトメの子供でもないし、兄弟でもないよ。
旦那に任せておけばいいじゃないの。
30過ぎてそこまで常識ないわけないでしょ。
未婚だから気がまわらないんじゃないよ、自分のほうが偉いと思ってるから気を使わないんだよ。
悪人じゃないとかそういう問題じゃなくて、完全に下に見られてるよ。旦那〆たほうがいいよ。
今のうちに旦那と話あっとかないと、将来義両親が要介護になった時にも
同じように「平等(笑)」な条件要求してくるよこのコトメ。
交渉はいつも95だけがやってるのかな。
この記事へのコメント
かねねえから
でおしとおせよ
はっきり言えないお前が馬鹿