798: 2009/06/09(火) 14:16:41 0
じゃあプチなんですけど流れ豚切りで。
旦那は4歳年下。
旦那より2歳年上の義姉(未婚・義実家に同居)は
私が義妹なのに年上なのが気に入らないらしく、
結婚前の顔合わせの時(こっちは両親だけだったのに
コトメから是非参加したいと言って参加)
「ずっと妹が欲しかったのに、私より年上なんて残念」
とのたまい、良トメに小声で叱りつけられたら
それ以降ずっとふて腐れてしまった。
結婚後も義実家で遭遇すると小声でブツブツつぶやかれたり
良トメと私とで話しているのに
小さな声で暗いツッコミ入れられたりする。
(「はぁ?無駄に年食ってんのな」とか
「年下に寄生してよく生きてられるわ」とか)
良トメは気づいた時には叱ったりその場からコトメを追いやったり
してくれるんだけど、実の娘だし、ウザイだけでそれほど酷いことを
しているわけではないし、対処に困っているみたいだ。
コトメがどっかに嫁いでくれればいいんだけど
まだ彼氏の話も聞かない。週末もいつも家にいるし。
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
義兄嫁「本や漫画を買う時に絶対ブックオフで買う」「数百円しか差が無くても新品は買わない」って言うから節約家なのかと思ってたら、本当の理由を知ってドン引き!
義弟子とうちの子が同じ学校同じ学年で仲良し。校外学習のおやつを2人で買いに行くというので娘にお金を渡したら、涙目の義弟子ちゃんを連れて帰ってきて!?
できちゃった婚の披露宴の途中でお色直しでもないのに花嫁が不在に。私「もしかして逃げた?でも妊娠してるはずなのに」と首を傾げていると、そっと耳打ちの伝令が届いた
上司「お前派遣さんになんで偉そうなの?」ワイ「え?だってバイトみたいなもんじゃないすか」上司「先月の能率表見た?向いてないと思うなら辞め...
妹がすごいイケメンと結婚したんだけど親族からの僻みがすごいのなんの。
同僚男性を好きになったんだけど、好き好きアピールしていたら徐々に距離を取られるようになり…
【画像】白人「インドの川見て人生観変わった」他
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
義兄嫁「本や漫画を買う時に絶対ブックオフで買う」「数百円しか差が無くても新品は買わない」って言うから節約家なのかと思ってたら、本当の理由を知ってドン引き!
友人の披露宴、途中まではとてもいいムードだった。新郎新婦入場で先頭を歩いて花をまいた新郎姪に司会がマイクを向けると!?
長男である旦那は、東京で就職して私と結婚。次男は地元に就職し、学生の頃から付き合っていた義弟嫁と結婚、義実家で同居している→義実家に行くたびに、義弟嫁が・・・
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
>>798
そのコトメ、弟の嫁が年下でも何だかんだ理由つけていびってたと思う。
年下なら年下で、お手軽な奴隷扱いされてた気もするし、
良トメさんならコトメの事は無視でいいと思うよ。
義実家に行かず、トメに遊びに来てもらうという手もあるしね。
ボソッと嫌味言われるのは、私もコトメ(一つ上)にされた事あるけど、
気にしないでいようと思いつつイラッてくるよね。うちの場合は
義実家で私が話してたら「うっわ、恥ずかしぃ~」とか、「うっわみみっちぃ~」とか
コトメが合いの手入れてたんだけど、コトメがボソッと言う度トメさんが
「は?今なんて?」「え?何?」と『言いたいことがあるならハッキリ喋れ!』と
オーラ出してくれてたので、皆で会話してる時はなくなったwけど、
未だに私が話そうとすると無理矢理話題変えたりしてる。すぐに元の話題に戻るけどw
盆と正月にしか会わないから、面と向かって嫌味言われたり嫌がらせは無いけど、
本当、早く嫁に行くなりなんなりして欲しい。
感覚、麻痺してないか?
ものすっごい酷いことされてると思うが。
私がコトメの親ならひっぱたく。
誤)ツッコミ
正)罵詈讒謗
そっくりそのままやられたら、盛大にファビョるんだろうな
義実家には行かなくていいんじゃないかな
良トメなら察してくれるだろ
この記事へのコメント
たった二歳しか違わないのにBBA扱いはブーメランだと言ったれ