都合がつかず結婚してから直接会えていなかった兄嫁とこの間対面してきた
兄嫁は自分があだ名で呼ばれないと気がすまず、さらに人によって呼ばれ方を変えたいらしい
名前がなつきなら
兄嫁の実親は「なつ」義実家(我が家)は「なつさん」「なっちゃん」
愛する旦那様☆は特別だから唯一「なーたん」と呼ばせるの!
と大変楽しげな脳みそをしてる
初対面で私が兄嫁に挨拶をすると「そっかー、花子ちゃん(仮)って言うのね。じゃあはなるんだね☆」と言い
兄が「嫁のなつきだよ、よろしくな」と言うとにこにこしてた兄嫁の顔が般若みたいになり
「ちょっと!たーたん!(兄のあだ名らしい)いい加減覚えてよ!あたしはたーたんの奥たんなんだからなーたんって呼んで!!」
と怒りだしたりと情緒不安定かと思うレベル
後から聞いたら兄嫁は自分にも兄にも義実家にもあだ名をつけ、それを守らないと烈火のごとく怒るらしい
名前は仮だけど、あだ名の付け方はそのまんま
何かされた訳でもないが初対面の挨拶だけでもムカついたのでちょっと関わりたくない
短歌サークルに入ってる女だけど社不がサークルでもバレて泣ける。
学生時代、初めて友達にさそわれてカラオケ行くことになったんだけど、音痴でなやんでいた。
弟嫁と初めて顔合わせしたとき、私「よろしくね」弟嫁「結婚してそちらの人になってるんですから、頻繁に家(私の実家)に来るとかやめてくださいね」→正月に1日だけ帰省すると!?
学生時代、初めて友達にさそわれてカラオケ行くことになったんだけど、音痴でなやんでいた。
祖母の告別式の後、家に集まりまた精進落としする。私が母と伯母と台所でお燗やら色々やってる時に、何もしない弟嫁。私が洗い物してたら横に来て、片付けを手伝いに来たのかと思いきや!?
フードコートで食事中、隣の母子がこっちを見ながら「ちょwどんだけ食べんのw」とバカにしてきた → 次第に2人は青ざめ、半泣きになった。なぜな...
【宇宙ヤバイ】かんむり座T星がもうすぐ爆発 もうすぐ=10万年以内とかじゃなくて今年中他
パチ屋がサラ金やれば儲かるんじゃね???他
旦那が義父と絶縁してる。それまではどんだけ実家が好きなのよってくらい時間さえあれば「親父んちに行こうよ」みたいな男で…
子供と一緒にニュースを見ていたら、見覚えのある名前が犯罪者として出ていた。ニュースでは彼の犯罪の凶悪さを紹介し「学生の頃、交際相手にサツ人未遂を~」と聞こえ、失神してしまった
義兄嫁「たまにはトメを連れて行って欲しい」「同居嫁だって休暇が欲しい」と言うから、なんとか都合つけてトメと泊まりがけで出かけたが!?
弟が「結婚したい」と彼女を連れてきた。だがよく話を聞いてみると、絶対うまくいかないと思うんだがwwwww
1月まで就職決まらず、先日ようやく採用された。だが出勤初日、インフルエンザになり40度の熱が出た。俺「インフルエンザで休みます」会社「内定取り消しで!」←え?
夫が妻を妹に紹介する時に「嫁のなーたんだよ」なんて言ったらおかしいべ
お兄さん、おかしなのに捕まったのね
子供生まれたらもっとヤバそうだね。
兄は人生終わったね。
友人知人の前でやられたら恥ずかしくて死にたくなるレベルw
自分にだけ甘えて「たーたん(ハァト」と呼ぶ兄嫁が可愛かったんだって。目狂ってるよ
子供はまだと言っていたけど作る気満々らしく「名前はマフィン(仮)でまーたんって呼ぶの!」だそうです
ちなみに親のあだ名は母がちかこ→ちこるん、父がやすお→やっさんみたいな感じ
義両親に対する呼び方としてどうかと思うし、親しい間柄でも60代にそのあだ名はきつい
兄嫁、何歳なの?
怖すぎるよ。
兄夫婦ともども絶縁するか、どちらかだね
>>821
兄嫁は29歳、ちなみに兄も同じ年
兄は「こっちは新婚なんだから口煩く言ってくれるなよ」と私や母に釘を差してくる
普通ならそれが正しいが兄嫁がああだからとてもじゃないが無干渉にはできない
兄が新婚ドリームから目覚めてくれることを祈るけど、30年弱ああだった兄嫁を矯正するのは相当難しいだろうな
なーたんって呼んで!!と言われた時も兄は「ごめんよなーたん、えへへ」とデレデレしてたし
明日あたり離婚しないかなと思ってしまう
愚痴ったらすっきりした。親と相談してどう対処するか決めます
ありがとう
親はともかく>>823はわざわざ自分から近づかなければ冠婚葬祭で済むんだから
実家暮らしならこれを期に家を出るのも手
811がへたにしゃしゃり出ると野暮女扱いだから
兄夫婦が恥ずかしいと思うまで黙っている。
兄貴は嫁と付き合うまで童貞だったのかてくらいアホだね
この記事へのコメント
まぁ大変!
全てのコメントに笑ってしまったけど、こんな奥さんもらった人は一番の被害者だね(笑)