969: 04/04/07 01:52
もらった引き出物、賞味期限が次の日。ありえない。。。。
次の日、会社にもっていったら、参列者全員、もってきて、机の上に山積み(笑)
で、ゴミバコへ。
3万もつつんで、往復3万以上かけていったにも関わらず、交通費1万。えーーーーっ。
びっくり。引き出物は、上記のお菓子と、1000円くらいにしか思えないチャチな時計。
狭い会場にぎちぎちに人を入れたから、花嫁が通れず、「すいませーん、イスひいてください」の連呼(笑)
その日運悪く、新幹線が動かなくなってしまい日帰りするはずの人ができなかった。
そんな友達のことはほったらかしで(身内の人間で帰れない人の分はちゃんとホテルを確保)、自分たちは2次会へ。
呼ぶだけよんで、この扱いはないだろ・・・とおもった。
次の日、会社にもっていったら、参列者全員、もってきて、机の上に山積み(笑)
で、ゴミバコへ。
3万もつつんで、往復3万以上かけていったにも関わらず、交通費1万。えーーーーっ。
びっくり。引き出物は、上記のお菓子と、1000円くらいにしか思えないチャチな時計。
狭い会場にぎちぎちに人を入れたから、花嫁が通れず、「すいませーん、イスひいてください」の連呼(笑)
その日運悪く、新幹線が動かなくなってしまい日帰りするはずの人ができなかった。
そんな友達のことはほったらかしで(身内の人間で帰れない人の分はちゃんとホテルを確保)、自分たちは2次会へ。
呼ぶだけよんで、この扱いはないだろ・・・とおもった。
本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~
970: 04/04/07 10:07
>>969
引き菓子のモノはなによ?>賞味期限
ナマ菓子だったら翌日でも仕方なかろう。
激しく迷惑なのは同意だがw
引き菓子のモノはなによ?>賞味期限
ナマ菓子だったら翌日でも仕方なかろう。
激しく迷惑なのは同意だがw
971: 04/04/07 11:57
>>970
だから、遠方からの客もいるし
サイズの大きい物だったりしたら
生菓子だろうがなんだろうが
翌日賞味期限のものを選ぶこと自体がありえないんでしょ。
だから、遠方からの客もいるし
サイズの大きい物だったりしたら
生菓子だろうがなんだろうが
翌日賞味期限のものを選ぶこと自体がありえないんでしょ。
972: 04/04/07 13:11
971の突っ込みたいところがわからない。
970の意見に同意。
970の意見に同意。
973: 04/04/07 13:38
会社に全員もってくる(家で食べなかった)ってことは
新婦手作りのケーキとか?
普段の行いを見てると「こいつの手作りのものなんて怖くて口にできねぇ!」って思う人
結構いる。トイレ行った後手の拭き方が雑だったり。
新婦手作りのケーキとか?
普段の行いを見てると「こいつの手作りのものなんて怖くて口にできねぇ!」って思う人
結構いる。トイレ行った後手の拭き方が雑だったり。
974: 04/04/07 13:40
「賞味期限が翌日の菓子」を選ぶことを
ありえないと言ってるのではないかと思ったので。
それが生だったら仕方ないっていうんじゃなくて
じゃあ生じゃない物選んでよ
っていう感覚。
引き菓子に生菓子貰ったことないんだけど、
仕方ないっていうほどよくあることなの?
だったらごめんなさい。
975: 04/04/07 13:49
>>974
私もそう思う。
泊りがけで来てる人とかいたら食べきれないような。
それに賞味期限が翌日のお菓子って、大体要冷蔵じゃない?
私もそう思う。
泊りがけで来てる人とかいたら食べきれないような。
それに賞味期限が翌日のお菓子って、大体要冷蔵じゃない?
976: 04/04/07 13:54
引き出物のお菓子の賞味期限が1週間ってのはあったな~。
それでももちろん短いと思ったけど、新婦から
「賞味期限短くてごめんね。でもすごく美味しいお菓子だったから…」と
フォローもあったし実際に美味しかったのでアリだったけど
翌日~3日はありえなさすぎ。
それでももちろん短いと思ったけど、新婦から
「賞味期限短くてごめんね。でもすごく美味しいお菓子だったから…」と
フォローもあったし実際に美味しかったのでアリだったけど
翌日~3日はありえなさすぎ。
977: 04/04/07 13:58
世の中には「披露宴&2次会で儲けよう」あるいは「お祝でとんとんで済ませよう」
って人が結構いるのね。
そんななら披露宴することもあるまいにと思う。
もてなす気もない披露宴に呼ばれるくらい辛いものはない。
って人が結構いるのね。
そんななら披露宴することもあるまいにと思う。
もてなす気もない披露宴に呼ばれるくらい辛いものはない。
979: 04/04/07 18:51
御祝儀で儲けるとかとんとんって何?
じゃあ私の御祝儀にアンタのドレス代やら花代やら入ってるの?
なんだかなぁ。
私はまだなんだけど、食事や引き出物にお金をかけてる人なかり見てたから信じられない。
一度パンフを見せてもらって説明してもらったことあるけど、2~2.5万の食事に引き出物も
5000円ほどが多いらしいから、「結婚式って大変」と思ったよ。
じゃあ私の御祝儀にアンタのドレス代やら花代やら入ってるの?
なんだかなぁ。
私はまだなんだけど、食事や引き出物にお金をかけてる人なかり見てたから信じられない。
一度パンフを見せてもらって説明してもらったことあるけど、2~2.5万の食事に引き出物も
5000円ほどが多いらしいから、「結婚式って大変」と思ったよ。
982: 04/04/07 20:10
「とんとん」で思い出したんだけど、
「結婚式では儲けたよ~」「お前等も儲けろよ~」が口癖だった
上司からいただいたご祝儀は、2万円でした。
お車代(事前に渡した)&宿泊費だけで2万超えてるっつーの。
なんかワロタ。
「結婚式では儲けたよ~」「お前等も儲けろよ~」が口癖だった
上司からいただいたご祝儀は、2万円でした。
お車代(事前に渡した)&宿泊費だけで2万超えてるっつーの。
なんかワロタ。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
978: 04/04/07 17:04
>>977
私の結婚式が決まる前に一人頭にすると平均3万だから云々と
儲けるようにあれこれ決めろと入れ知恵を伝授した人がいたんだけど
その人の結婚式に呼ばれた時は寂しいものを見た記憶が・・・
その人の結婚した時の会場は公共施設の会館だったんだけど、
席次表がなかったり、テーブルフラワーとか公立の小学校の謝恩会かと思えるようだったし
(ここまで下げられるランクがあるのかとびっくりさ)
食事は激安バスツアーの夕食のほうが・・・
引き出物は桂由美と名前の入ったプラスチックの謎の丼だし・・・
いくら公共施設の会館だからって逆に悪い宣伝になっちゃうねと
一緒に列席した友達が漏らしてました。
ええ、私はその人の言葉を反面教師として
招いたお客様に限度はあったけどできるだけお金をかけるように致しましたよ。
984: 04/04/07 20:34
出席する側としては、せめて、交通費+宿泊代の交通費くらいはもってほしいな。
出席者のお財布事情を察してほしい。
そのへんのこと考えて、参列者の人数を決めて欲しいですね。
出席者のお財布事情を察してほしい。
そのへんのこと考えて、参列者の人数を決めて欲しいですね。
この記事へのコメント
「生菓子なら仕方ない」って考えが出てくる時点で相当頭おかしい
どんなシーンでも賞味期限長めのものから選べよ