新郎側親戚として出席した式で、新婦側友人の余興がなんと新婦の通う空手道場の館長の氷柱割りだった。
みんなびっくりして拍手喝さい、受けたのに悪乗り?したその館長はその後のスピーチで
「おい○○(新婦)!お前も割れ!え~みなさん、新婦は実は瓦なら10枚、それどころか蹴りでバットすらへし折る強豪です!
うちの道場では誰一人として新婦○○に逆らうものはおりません!
ぜひ新郎の××さんには我が道場で一番怒らせてはいけない人間である新婦にぼこられない様お祈り申し上げます!」
一瞬にして静まり返る会場、表情が凍りつく新郎新婦、顔を見合わせる親戚一同・・・・
一人だけ元気な館長にまわりに立っていたお弟子さん達はどうしたらいいのか分からないって顔してるし。
式の間は平気な顔していた新婦ですが、後はずっと控え室にこもって泣きじゃくっていました。
実際には新婦は空手歴2~3年で特に強いわけでもなく、バットどころか瓦も割った事が無いそうで。
悪乗りするおじさんは手に負えないですね・・・。
実際に彼女がやっていたのは、ガスガス殴りあうほうではなく、型だけだったとか。
それに彼女は別に気が強いほうではないです。
>>232
習い事の先生、しかも2年とかの浅い付き合いで、招待するものなの?
>>234
普通は習い事の先生なんて招待しませんが、
余興に瓦割をやらせる為にわざわざ呼んだのかも。
どうして「披露宴」で「瓦割」なんかやりたがるのか理解に苦しみますが、
私も空手やってるので頼まれることがあります。
空手の技なんて道場や試合場以外でやるもんじゃないし、
ちっとも祝ってる感じしないし、そもそも「割る」なんて縁起悪いし、
いつも断っていますが…。
自分が言い出したのか、師範が言い出したのをOKしたのか、
どちらにせよ「披露宴での瓦割」にゴーサインを出した点で
新婦もちょっと手に負えないような…。
「じゃあ私が余興で氷柱割しましょう!」って言われて(新婦は呼ぶつもりは無かった、ただの報告&住所などの変更の為言った)
とてもじゃないけど来るなって言えなかったらしいよ。
泣きじゃくりながら「呼ぶつもりなかったのに・・・」って言ってた。
何故か新婦の父がすごくへこんでて新郎とかに謝ってて、
道場の人の中の上のほうの人が来てさらに謝ってて、
館長はご機嫌で帰って行ったw
悪い人じゃなさそうなんだけど、典型的サトレズさんなんじゃないかな。
おっと、新婦は師範の強引な申出を断れなかったんですね。
失礼しました。
新婦がもっといい道場でいい師範にめぐりあえますように…。
別に、泣くようなことかなー。ただの冗談じゃん。
その新婦さんもちょっと度量が足りないというか・・・
と思ってしまう。
確かにそうだけど、状況が状況だけに微妙な冗談は避けた方が無難かと。
相手の女性が、一生に一度(大抵は)、綺麗にドレスアップしてる日に
そういう事を言われて笑って流せるタイプかどうかの判断も出来ない間柄で、
無神経だと思う。しかも成り行きが成り行きだし。
>>240
よい例:他人「あなた凄いスレンダーだよね、ウラヤマスィ」
本人「そんなことないですよ、実は結構肉ついてるんですよ」
悪い例:他人「あなた太ってるよね」
本人「逝ってよし」
よい例:他人「えっ、あなたが空手やってるの?こんなに華奢なのに?」
本人「そんなことないですよ、実は結構強いんですよ」
悪い例:他人「あなたゴツくて強そうだよね」
本人「逝ってよし」
何でも「冗談じゃないか」で済まそうとする人間は、実はユーモアのセンスが欠如している証拠。
>>244
確かに。
友人で「俺はシャレがきついんだ」と言って、つまらない悪戯をやるヤツが居るんだけど、
そいつに悪戯をすると一番本気で怒るので、「一番シャレが分かってないじゃん」と友人
間で嘲笑されている。
スレ違いの話題失礼しました。
>>244&>>247
ハゲドウ。
冠婚のように色んな&多くの人が集まる場では、
招く方も招かれた方も、ノリ&笑いは「適度」が一番であることを
肝に銘じておくべし。
(誤解を承知で言えば、むしろ(求め)ない方が無難だとも言える。)
じゃないと、ここで晒されているような下ネタ爆発の出し物や
新郎新婦、親族、親族に迷惑が掛かる(悲惨な披露宴として
記憶される)場合になるかも、だもんね。長文失礼。
目の前で氷柱バーンって割られたら初めて見た人にはすごく衝撃的じゃないですか。
それで多少恐れ・・って言ったら大げさだけど「おお~」って思ってるときに
そんなこと言われたら「ゴクッ・・この新婦も・・・」って昔の漫画みたいなところを想像したんですが。
それに新婦が多少乗りが悪かったって普通そんな引かないでしょ。
同じ冗談と言うのでも、人によって許される人と許されない人ってあるじゃん。
やってる香具師らは。
>>255
そうそう、やってる方は「受けると思って」「冗談で」やっている。
でも結果は、「めっちゃくちゃ悲惨」「冗談でも何でもない」。
「のりが悪い」「冗談なのに」などという言葉を発しなきゃ
いけないような状況は、そもそも結婚式や披露宴では
不要なものだと気が付けよ、ということですな。
まあ、気が付いてる人ばかりだとこんなスレも無くなる訳だがw。
すれ違いスマソ。
ひぃぃいいいいいいいいぃぃぃぃ
つまらない冗談の見本ですねっ
大学の部活の先輩同士が結婚する前の日、
師範がすごい酔っぱらって電話かけてきて
「なんで俺を式によばないんだ~~!!」とどなったらしい。
師範が式に押しかけてこないように
当日は会場入り口にみはりを立てたってさ。
友達の旦那の師範も変だった。
友達が病気で入院したら、現世での行いがどうの前の男の怨念がどうの
言い出したらしい。
ただの飲み会とかならいいけど、自分の結婚式で
「空手やってる強い男の人たちでも誰も逆らえないほど強く、新郎も気をつけろ」なんて言われて
自分の父が謝ったり、もしかしたらその後義理親とかに色々言われるかもしれないとか考えると・・・。
しかもその親父は別に呼びたくて呼んだわけじゃないみたいだし、
そんなヤツに金も時間もかけた結婚式をメチャクチャにされたくないじゃん。
えいやー!っとらぶりぃな気合とともに割る振りをすればよかったのだ。
「われませ~ん」会場沸く。
そこでお付の人か誰かが「実は…」と種晴らしでもすればよかったのだ。
この記事へのコメント
DV宣言やん
女性で冗談とギリギリ思ってもらえるかどうか
性別逆ならとてもじゃないけど安心して送り出せんやろ