628: 20/03/07(土)01:27:01 ID:6aC
小さなことすぎて自分でもなんか嫌
好きな人(当時30歳)が漢字に弱すぎてサーッと冷めてしまった
メールのやり取りで「〇〇と喋ってたら~」っていう文を送ったら「漢字読めないww」って返ってきた
冗談かと思ったら「いやほんとww読み方書いてww」と返されて、平仮名で送ると
好きな人(当時30歳)が漢字に弱すぎてサーッと冷めてしまった
メールのやり取りで「〇〇と喋ってたら~」っていう文を送ったら「漢字読めないww」って返ってきた
冗談かと思ったら「いやほんとww読み方書いてww」と返されて、平仮名で送ると
本日のピックアップ |ω・)ノ
化物語の一番くじ発売日の早朝。俺「一番くじ大人買いします!」店員「はい」その日はホクホクで帰宅 → 翌日。俺「煙草ください」バイト「…!」→ ...
義兄嫁が「子供が子猫拾っちゃった」「引き取って」と電話してきた。うちには「17歳の老猫がいるのでストレスになるから子猫は飼えない」と断ると、罪悪感を煽ってきて!?
彼女と同棲を始めたが、俺は料理できないからいつも作ってもらってた。最初は色々手の込んだ料理だったけど・・・
義弟嫁がママ友付き合いに忙しくなり、やっとクソガキ共連れて週末夕飯付きアポなし居候を止めたと思った。だが今度は自分の旦那である義弟をダシにして!?
嫁に「女友達(20年以上の付き合いの幼なじみ)と親しくするのやめて」と言われた。結婚したら友達も捨てなきゃいけないの?
結婚を考えてかけていた彼女が、周囲にある事を言ってるのを聞いて冷めたwwwww
義弟嫁がママ友付き合いに忙しくなり、やっとクソガキ共連れて週末夕飯付きアポなし居候を止めたと思った。だが今度は自分の旦那である義弟をダシにして!?
「外国を見習って幼少期から性教育する」と言ってる知人の息子の行動にドン引き。友達の女の子相手に「赤ちゃんってこうやって作るんだよ!」と腰を振り始めたんだけど…
結婚を考えてかけていた彼女が、周囲にある事を言ってるのを聞いて冷めたwwwww
義弟嫁がSNSでポエム付きの写真(空の写真とか)をうpしてる。普段は一切連絡してこないのに、うpした時だけ連絡してきて・・・
彼女と同棲を始めたが、俺は料理できないからいつも作ってもらってた。最初は色々手の込んだ料理だったけど・・・
朝、義兄嫁から電話が来て「ひどい雨なので保育園まで乗せて行ってほしい」と言われた。車で20分くらい離れてるし親しい仲じゃないので、断ったら・・・
義弟嫁がママ友付き合いに忙しくなり、やっとクソガキ共連れて週末夕飯付きアポなし居候を止めたと思った。だが今度は自分の旦那である義弟をダシにして!?
~ここから記事の続き~
629: 20/03/07(土)01:33:40 ID:6aC
途中で送信してしまった
平仮名で送ると「ごめん書きはできるけど読みが苦手なんだわww」ってこれまた冗談っぽい返信が来た
難しい漢字なら分かる。その後も何回か同じ事があったけど、小学生レベルの漢字の読み方をたずねられる度ものすごく冷めてしまった
携帯やパソコン世代で漢字を知らなくても機械がボタン一つで変換してくれるから漢字に弱くなるのも分かるけど、度が過ぎてちょっと嫌だ
平仮名で送ると「ごめん書きはできるけど読みが苦手なんだわww」ってこれまた冗談っぽい返信が来た
難しい漢字なら分かる。その後も何回か同じ事があったけど、小学生レベルの漢字の読み方をたずねられる度ものすごく冷めてしまった
携帯やパソコン世代で漢字を知らなくても機械がボタン一つで変換してくれるから漢字に弱くなるのも分かるけど、度が過ぎてちょっと嫌だ
630: 20/03/07(土)10:17:05 ID:iSY
>>629
まあ普通に冷めるわなw
何かあってよっぽど惚れてるんならアバタもエクボかもしれんが
>「ごめん書きはできるけど読みが苦手なんだわww」
普通逆だし読めない漢字なんか書けないわw
読めないにしてもメール読んでるPC/スマホで検索しろよ聞くなってなる
30でそれって仕事とかどうやってんだろ
って業種によるか
631: 20/03/07(土)10:40:50 ID:93b
>>629
読書しない人なんだなって分かるしね
読書するなら書けなくても読めるw
小学生レベルの漢字が読めない書けないでいちいち聞かれるのは鬱陶し過ぎるし、一緒にいたら恥かく可能性高いから離れたくなるよね
因みに「鬱陶しい」書けませんw
変換機能バンザイ
634: 20/03/07(土)12:43:59 ID:6aC
>>630
平たくいうとアート系だったよ。自分は自分の作品に関することをするだけで、相手方とのメールのやり取りだったり文章作成系は全部人にやらせてるって言ってたけど
>>631
本の話はよくしてたけど、読めない漢字は読めないまま全部読み飛ばしてるみたいだった。それか雰囲気で読んで間違ったまま気付いてないとか。例えば云々をでんでんって言ったり「かいががやばい」って言うから美術館かどこかに行った感想かと思ったら怪我のことだったり
平たくいうとアート系だったよ。自分は自分の作品に関することをするだけで、相手方とのメールのやり取りだったり文章作成系は全部人にやらせてるって言ってたけど
>>631
本の話はよくしてたけど、読めない漢字は読めないまま全部読み飛ばしてるみたいだった。それか雰囲気で読んで間違ったまま気付いてないとか。例えば云々をでんでんって言ったり「かいががやばい」って言うから美術館かどこかに行った感想かと思ったら怪我のことだったり
635: 20/03/07(土)15:14:17 ID:mqf
絵画がヤバいw
ってなんだww笑うわwww
ってなんだww笑うわwww
636: 20/03/07(土)15:50:56 ID:tJm
漢字読めない人って恥ずかしくないのかな
というかどうやって学生時代生きてたんだろう
読めないけど書けるってことは漢字を文字じゃなくアートとして認識してんのかな?引くわwww
というかどうやって学生時代生きてたんだろう
読めないけど書けるってことは漢字を文字じゃなくアートとして認識してんのかな?引くわwww
638: 20/03/07(土)16:44:21 ID:DeM
ああ、漢字文化圏出身ではあるけども日本語とリンクしてないパターンもあるのか
639: 20/03/07(土)17:04:53 ID:RGt
覚え間違いなんて誰でもあるけど
それが多すぎたり、自分で調べようともせず平気で人に聞くのはちょっとね
それが多すぎたり、自分で調べようともせず平気で人に聞くのはちょっとね
640: 20/03/07(土)17:09:54 ID:xiJ
読字障害なんじゃないの?
642: 20/03/07(土)21:11:40 ID:yGs
私の昔付き合ってた人も簡単なことわざすら知らない読めないって言ってたな
人生万事塞翁が馬、くらいのやつ
本も読まない(多分読めない)って
しかも何故かちょっと自慢げに言う
他の複合要因(クチャラーとか)もあったけど、それが決定打だった
人生万事塞翁が馬、くらいのやつ
本も読まない(多分読めない)って
しかも何故かちょっと自慢げに言う
他の複合要因(クチャラーとか)もあったけど、それが決定打だった
643: 20/03/08(日)06:58:15 ID:19q
私の元カレも漢字読めないだった
【吟】だったんだけど
ファイルを登録するのに「変換で出てこない!」ってキレてた
私の大雑把を「これだからO型は」と馬鹿にする(彼はA型)くせに【吟】を【じん】で代用www
突然のひらがなwwwそして、読み間違いwwwそっちの方が気持ち悪いわ
酒好きグルメを気取ってたけど「大吟醸」の吟も読めないのかよwww
【吟】だったんだけど
ファイルを登録するのに「変換で出てこない!」ってキレてた
私の大雑把を「これだからO型は」と馬鹿にする(彼はA型)くせに【吟】を【じん】で代用www
突然のひらがなwwwそして、読み間違いwwwそっちの方が気持ち悪いわ
酒好きグルメを気取ってたけど「大吟醸」の吟も読めないのかよwww
644: 20/03/08(日)15:23:21 ID:Htd
漢字読めない人って結構いるんだねw
私の元彼は「〆」が読めなくて、回転寿司に行ったとき「メサバ」って読んでたわ
それ以外も自分のおかんとの仲を取り持とうとしてたし(紹介されたこともなかった)、いろいろあって生理的に無理になって別れたw
私の元彼は「〆」が読めなくて、回転寿司に行ったとき「メサバ」って読んでたわ
それ以外も自分のおかんとの仲を取り持とうとしてたし(紹介されたこともなかった)、いろいろあって生理的に無理になって別れたw
645: 20/03/08(日)18:14:32 ID:NJe
…小学生の息子達に漢字頑張らせるわ
そんな大人になったら恥ずかしすぎる
休校で毎日持て余してるから、う○こドリルでも買って、読書はおし○たんていか
そんな大人になったら恥ずかしすぎる
休校で毎日持て余してるから、う○こドリルでも買って、読書はおし○たんていか
この記事へのコメント
コメント欄にもあるけど彼は「読字障害」の可能性があると思った。
アート系で難しい漢字ならわかるというのは、図形として認識してるんだと思う。
アート系でもそこまでの馬鹿はなかなかいない
自発的に調べなきゃ仕事にならんことが多いし物によっては危険な工具や薬品扱う人も多い
自称アート系じゃね?