厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

結婚式を挙げずに入籍したらコトメ2人ともお祝いなし。そのくせ自分の結婚式には・・・

902: 2014/10/07(火) 02:06:42.66 O

うちは式を挙げず籍を入れただけなんだけど、

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

旦那と結婚して一年経つのにコトメ2人(旦那姉・30代)からお祝いの言葉すらもらってない

今年、長女コトメが結婚するとかで、旦那を通して長女コトメの「お祝いして・式に来てアピール」と
次女コトメの「あんたらもお姉ちゃんの結婚を祝え(意訳)」がうるさかった

何もしてもらってもない、お祝いの言葉ひとつすらもらってない人に祝う義理はない
自分の時には祝ってとか、よくそんな図々しい事が言えるわ

コトメ結納の時も私は呼ばれてなかったし、
旦那もこの時から気分を害して長女コトメの結婚に無関心になってる
もちろん夫婦揃って式には行かない

冠婚葬祭の時ってその人の性格や本性が顕著に現れるね

 

903: 2014/10/07(火) 02:44:10.45 0
>>902
ブーメラン乙

 

916: 2014/10/07(火) 08:07:11.54 0
>>902
お祝いはともかく入籍だけなら夫親族には会ってないんじゃない?
こういう機会にきちんと挨拶しておくと相手に与える印象が違ってくるよ。
もちろん夫親族とも付き合いたくないというなら話は違うけどね。

 

904: 2014/10/07(火) 02:54:43.92 0
結納って嫁も呼ばれるもんなの?
お祝い全く無しってのはムカつくけど
結婚式に欠席する理由が
自分達が祝われなかったからってのも
子供っぽいよ。人によっては非常識扱いされるかもよ
ご祝儀出すのも腹立つだろうけど
同じレベルに落ちない方がいいんじゃね?

 

905: 2014/10/07(火) 03:02:51.27 0

>結納って嫁も呼ばれるもんなの?

一般的に結納の式は兄弟姉妹もでないよ。本人と両親、仲人立てるときは仲人まで。
その後に食事会なんかで顔を合わせるときは、今後行き来があるならでるけど。
両家の顔合わせの事さしてるんじゃないかな。

 

910: 2014/10/07(火) 06:34:04.07 0
>>905
コトメの結納のときはトメに「来なさい!」ってよびつけられて、
行ったら雪隠詰めならぬ台所詰めで、お茶だしとかさせられて
女中かよ!と思ったことを思い出したw
そして私が入れたお茶を「この子はお茶も満足に入れられなくてぇー」と
コトメが入れたことにして出してたんだ。(声が聞こえてきた)
コトメはお茶っぱ何杯入れたらいいかも知らず、急須にこんもり
入れてたんだよな。

 

906: 2014/10/07(火) 03:30:38.97 0
わざわざ同レベルにならなくても…
相手がどうだろうとこういう時は自分たちはきちんとしておくのが吉
>冠婚葬祭の時ってその人の性格や本性が顕著に現れるね
ってそれがそのまま自分に返ってくるだけだよ

 

907: 2014/10/07(火) 05:36:39.68 i
入籍だけって、お祝い渡すタイミング難しくない?ぼそっ

 

908: 2014/10/07(火) 05:54:20.80 0
そもそもなんで入籍だけなんだろうね?ぼそっ

 

909: 2014/10/07(火) 05:58:21.22 0

コトメは結納からしてしきたりを守って式もしてだから順当な結婚で妬いたのかな。

式も食事会もしないならご祝儀もなしで当然だし、招待しても来なかったと一緒にはできないよね。
招待して無視して来なかった祝いも出さなかったとは違う。
祝いの言葉がなかったのは家族が祝う気持ちになれないような状況だったかもしれないけど。

もしかして出来婚?とか無職で寄生婚とか。

 

912: 2014/10/07(火) 07:47:34.45 0

>>909
それは友人知人の話で、身内は式を挙げようが挙げまいが祝儀は渡すものではないの?
未成年ならまだしも夫の姉ならおかしいと思うな

だからって夫婦そろって式欠席はどうかと思うけどさ

 

911: 2014/10/07(火) 07:43:03.90 0
似たもの夫婦

 

913: 2014/10/07(火) 07:53:32.29 0

>身内は式を挙げようが挙げまいが祝儀は渡すものではないの?

お祝いは任意で義務ではありません。
特に式もしない食事会もない入籍だけのときは通常はないのが一般的。

>未成年ならまだしも夫の姉ならおかしいと思うな

古いしきたりを言うなら、未婚で親元にいる場合、親と生計が一つの部屋住みとみなされます。
部屋住みは男でも女でも下でも上でも親世帯の一員なので世帯ごとに親がだして単独では
出さないのが普通。あくまでも家庭単位なので。
結婚したら別の家庭になるので出すのが常識です。
あくまでも好意で非公式にお祝いの品とか花程度は贈る場合があるけど。

 

914: 2014/10/07(火) 08:00:50.55 0
義務とか権利とかそんな大げさな話じゃないだろw

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1410337692

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました