130: 2023/01/31(火) 21:20:00.11 0
爺が年収嘘ついてた
ボーナスが出ないから低年収って言ってたのにボーナスじゃぶじゃぶ出てた
処刑したい
ボーナスが出ないから低年収って言ってたのにボーナスじゃぶじゃぶ出てた
処刑したい
本日のピックアップ |ω・)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
嫁実家の会社に勤務中の俺。嫁の親から『娘と別れてくれ』と懇願された・・・
義弟が失業して地元に戻り再就職、しかしお金がないとかで嫁共々義実家に転がり込んだ。義弟嫁が私に借金を申し込んできたので、断ると!?
コトメが「ウトの誕生日が近いので土曜の夜にみんなで食事してお祝いしよう」と言ってきた。夫「材料はコトメが買って帰るから割勘で」と言っていたというのを聞いて悪い予感が・・・
【報告者は病気】 結婚式直前、急に冷めてしまい婚約破棄→彼から逃げるため海外へ。現地で出会った人と結婚→帰国後、同僚に彼のその後を聞いてみる...
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
転職先で「前の職場で盗聴器を発見しましてね」と雑談したら、いつもは「どうやって?」とか食いついてくる奴が、 突然フリーズしてwwwww
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
彼女と結婚直後に『彼女の重大な秘密』を知った。彼女には・・・
ラーメン屋さんに行った。隣のテーブルに座ってた男の人が替え玉を注文したんだけど…
全盛期の中森明菜、ガチで異次元の可愛さ他
【画像】板野友美さんが作った料理がどんぶりめし10杯位食べれそうだと話題他
~ここから記事の続き~
133: 2023/01/31(火) 21:20:51.62 0
>>130
そのお金が残ってるかどうかで対応が変わる
そのお金が残ってるかどうかで対応が変わる
139: 2023/01/31(火) 21:22:21.39 0
>>130
どのくらいサバ読んでたの?
どのくらいサバ読んでたの?
144: 2023/01/31(火) 21:24:32.53 0
>>133
残ってる
>>139
400万ちょっとって言ってたのに700万超えてた
二人の年収を考慮して家計のお金出し合ってたのに、裏切られたわ
146: 2023/01/31(火) 21:25:30.39 0
>>144
ボーナスガチ勢ね
ボーナスガチ勢ね
148: 2023/01/31(火) 21:25:50.54 0
>>144
なんで分かったの?
爺の言い訳は?
なんで分かったの?
爺の言い訳は?
165: 2023/01/31(火) 21:31:22.15 0
>>148
爺の会社をググったら聞いてた給与水準と何もかも違うことがわかった
出会ったときに400万くらいって言ってて、それを嘘だって言いそびれてたという言い分
お金がなくても生活できる人が良かったとか言ってる
嘘バレしたあとに貯金聞いたらふつーに同年代より貯めてた
これって共有資産よね??
爺の会社をググったら聞いてた給与水準と何もかも違うことがわかった
出会ったときに400万くらいって言ってて、それを嘘だって言いそびれてたという言い分
お金がなくても生活できる人が良かったとか言ってる
嘘バレしたあとに貯金聞いたらふつーに同年代より貯めてた
これって共有資産よね??
168: 2023/01/31(火) 21:32:15.69 0
>>165
なんだ貯めてたんなら良いじゃないか
なんだ貯めてたんなら良いじゃないか
190: 2023/01/31(火) 21:37:23.97 0
>>168
貯めてた理由は夫婦のためにじゃないと思うけど
隠せるなら隠したいと思ってきた結果だよね
貯めてた理由は夫婦のためにじゃないと思うけど
隠せるなら隠したいと思ってきた結果だよね
177: 2023/01/31(火) 21:34:21.13 0
>>165
嘘ついてまでやることじゃないわね
結婚しようと思ったのならそこで信用してもいいじゃない
なんで結婚後もずっと嘘ついてたのよね
嘘ついてまでやることじゃないわね
結婚しようと思ったのならそこで信用してもいいじゃない
なんで結婚後もずっと嘘ついてたのよね
181: 2023/01/31(火) 21:35:22.38 0
>>165
共有資産よ
全部家計に入れさせても合法
共有資産よ
全部家計に入れさせても合法
149: 2023/01/31(火) 21:26:10.99 0
>>144
残ってるなら話し合いの余地はあるね
冷静に話し合ってみて?
残ってるなら話し合いの余地はあるね
冷静に話し合ってみて?
150: 2023/01/31(火) 21:26:11.73 0
>>144
過小申告にもほどかあるw
過小申告にもほどかあるw
151: 2023/01/31(火) 21:26:28.44 0
>>144
何年くらい偽られてたの?
何年くらい偽られてたの?
170: 2023/01/31(火) 21:32:38.70 0
>>144
それはひどいわね
うちも婆が知らない収入が爺にあって、ずっと婆は知らなくて
家買うときにそういえばって8桁単位で貯金出してきたの
婆は裏切られたって思いしかなかったけど
えーよかったじゃーんっていう知り合いが多くてちょっとくじけたわ
それはひどいわね
うちも婆が知らない収入が爺にあって、ずっと婆は知らなくて
家買うときにそういえばって8桁単位で貯金出してきたの
婆は裏切られたって思いしかなかったけど
えーよかったじゃーんっていう知り合いが多くてちょっとくじけたわ
179: 2023/01/31(火) 21:34:32.98 0
>>170
8桁出してくれるならいいじゃーん
8桁出してくれるならいいじゃーん
185: 2023/01/31(火) 21:36:31.00 0
>>179
そういう実家家族や友達多かった
でも婆は自分が信じてた収入と貯金で一生懸命ローンとか考えていたのよ
それを知らん顔で自分の資産ため込んでたんだなと思うと爺に対する見方が変わったわ
そういう実家家族や友達多かった
でも婆は自分が信じてた収入と貯金で一生懸命ローンとか考えていたのよ
それを知らん顔で自分の資産ため込んでたんだなと思うと爺に対する見方が変わったわ
192: 2023/01/31(火) 21:38:01.86 0
>>185
自分の資産にしたかったら家買うときに出さない
自分の資産にしたかったら家買うときに出さない
203: 2023/01/31(火) 21:39:14.41 0
>>192
何年も嘘つかれてたんだなって気持ちが大きいのよ
何年も嘘つかれてたんだなって気持ちが大きいのよ
206: 2023/01/31(火) 21:39:51.92 0
>>203
わかるわかる
わかるわかる
212: 2023/01/31(火) 21:40:27.20 0
>>203
よね
あー信用されてなかったんだみたいな
よね
あー信用されてなかったんだみたいな
184: 2023/01/31(火) 21:36:09.24 0
>>170
爺のお金であり爺名義の家だから別に
爺のお金であり爺名義の家だから別に
187: 2023/01/31(火) 21:37:11.42 0
>>184
名義は夫婦半分ずつよ
名義は夫婦半分ずつよ
193: 2023/01/31(火) 21:38:02.36 0
>>187
なんで?
なんで?
196: 2023/01/31(火) 21:38:26.67 0
>>193
共働きだから
共働きだから
135: 2023/01/31(火) 21:21:15.41 0
>>130
別家計にしてて気が付かなかったの?
別家計にしてて気が付かなかったの?
この記事へのコメント
なんで旦那の財布の中身を自分の物と考えるんだよ
本当の収入言ってたらもっと贅沢できたのにって言いそうってかもうすでに言ってるようなもんだろ
共有資産よね?=私のお金よ!!!ってしか読めないんだけど。